Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

雨滴は続く

2023-01-08 10:38:55 | クマンズ的しゃべり場


信濃路@Chris's monologue】←以前は黄色と白のツートンカラー

信濃路 夜の部@Chris's monologue】←西村君の好きだったウーロンハイ &

2022年、最後の東京遠征で寄りました











むろん、小銭をかぞえながら飲みました💴







そして年末年始(旅行中も含め)、ようやく読み終えました 西村君の小説によく登場する信濃路(小説では信濃屋)に行って、ようやく心の整理がついたので、読み始めたんだよね

マジ、訃報を聞いたとき、あたまが混乱したから こっちに引っ越したとはいえ、長きにわたって住んでいたマンションの住人――いわば近所のヒトが亡くなるって、離れていればいるほどピンとこない 靴屋さんの菊池武夫氏(同フロア2軒隣)が亡くなったときは、葬式にも行ってお別れもしたから、心の整理はできたんだけど、まあ、ご高齢だったし、奥さん亡くしてから急に元気がなくなったし でも、今回は意外すぎて、意味がわからなかったから

挨拶よくかわしてたもんな。なぜか、わたしには「押忍!」って挨拶だったけど

クマルさんには満面の笑顔で挨拶してたよね

だからいつもいってたんだよね、西村君と小説に登場する北町貫多は、同一人物であり、実は別人だってね

まあ、このヒトの読者なら気づいているだろうけど、この性格破綻した人物が本人だとは思ってないでしょ 自分を歪め、卑下し、醜く描けば描くほど、奥に隠れる(隠しきれてないけど)知性が悪目立ちしてたからね

勝手な想像だけど、だからこれ、今回が最後のつもりで書いてたんじゃないかなぁ めずらしく、っていうか、いままでにない長編になってるし しかも、内容が……

相変わらず、身勝手で毒を吐き続け、自己中心的なキャラだったけど、あれが西村君節だからね、ああいうキャラは、「おまえらつくれねーだろ」って自負は絶対あったと思う。でも、今回のは、以前出してたものと音色が違うよね?

そう 同人誌から商業雑誌に転載され、仕事が入り始めたころの話が中心だったもんね またしょうもない岡惚れから、女性を罵倒し、自分を汚すだけ汚してはいるけれど、一方で随筆を依頼され、書評を書き、創作短編から中編まで書かせてもらえるようになり、これっていわばサクセス・ストーリーぢゃん

いままで、自分の過去を切り売りしてたけど、もうここを書かざるを得ない時期にきてたんじゃないかなぁ だって、芥川賞の候補に挙がったことまで書いちゃってるもんね 未完だから、どう落としたかったのか、いまとなっては、だれもわからないけど

クマルが思うに、あれ、呼ばれたんじゃないのかな 勝手に師匠と仰ぎ見ていた藤澤清造さんに もういい。それ以上書かなくていい――ってね だって、西村君の理想としてる孤独から、どんどん離れてしまうじゃない、タレント活動までして、いまは儲かってまっせじゃ

だからタクシーのなかで死んでたって聞いたとき、これが彼の「孤独」な死か? って、ある意味納得したよ。しかも、あそこまで書き上げて未完で終わらせるなんて、彼流の美学だったとも思える死だよね

いまごろは、天国で、西村君をいちばん推してくれてたらしい石原慎太郎氏と、仲良く酒でも飲んでんじゃない おまえさん、やるね とかなんか褒めちぎられながら

ということで、ここに改めて西村賢太氏のご冥福をお祈りもうしあげたいと思います。黙祷(-人-)





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で車中泊は可能か?

2022-02-24 10:05:13 | クマンズ的しゃべり場


これが東京での初車中泊の様子です。この日は午後にクマルさんを北千束付近で降ろし、ぼくはその後を過ごす場所として、以前行ったことのある京浜島つばさ公園に向かいました。同じ大田区だし、クマルさんをピックアップするのに便利だからね



ふたつある駐車場がどちらも満車だったので、みんなやってるように、道路端に寄せて🚙を停めてたんだけど、駐禁のおじさんに移動するようにいわれて、ここで19:00近くまでいることは不可能だと思い知らされました





で、向かったのがここ、暁ふ頭公園。 セカンドプランはいかなるときも用意しとかないとね



以前は無料駐車場があったらしいけど、現在は有料。けど、24時間で最大900円だから、なかなかイイ駐車場だよね。オマケに最初の30分間は無料なんだって ぼくはトラックのヒトをマネて、道端に停めて編集作業をしてたんだけど、もしも今日予定してる駐車場が満車だったら、ここでもいいかなぁと思ってました。まだまだアマチュアです

そうな、ひとけの少ないところは襲撃される危険があるからよしたほうがいいと思うぞ。つかさ、なんでそんなケッタイな行動してんの?

実は、以前の行動とかぶってしまっていたんです

チャイロ系的 Guardian Bear 活動 (ラスト・ミッション)@Chris's monologue】←以前の行動

ああ、新宿に送り迎えしてたときか

こんときはまだアンデスちゃんをフルフラットにしてなかったから、そもそも2匹で車中泊なんてできないから、送り迎えだけだったけど、もう車中泊できるからね。そもそもキャンピングカーを買ったらそんな生活になる予定でした。クマルさんは月に何度か東京で仕事があったからね。コロナでいまはなくなってるけど、もしコロナが流行してなければ、浅草や谷根千には毎月来ていたと思うんです





なぜ、そんなところで車中泊なの?

順を追って説明すると、暁ふ頭公園をあとにしたぼくは、まず翌朝入る武蔵小山温泉清水湯に向かいました。車中泊した次の日もクマルさんは仕事なので、朝シャン派のクマルさんは、どうしても🛁に入る必要があるからね。で、そこから仕事場までどれくらいで行けるかとか、交通事情を把握しておきたかったんです。あわよくばひとっ風呂なんてことも思ってたけど、駐車場が満車で断念しました。で、クマルさんを迎えに行ったんだけど、北千束駅付近に🚙を停めておける場所がないんだよね。なので、環七の陸橋の側道で待機してたんだけど、いつまでたっても終わり✉がこないんです 19:00に終わるっていってたのに、メールが来たのが19:30過ぎ。で、ピックアップできたのが19:45くらいでした

だって時間カン違いしてたんだもん

諸悪の原因は、おまえか

だってこのグループ、時間に頓着しないとこがあって、終わり時間が過ぎてもまだやってるんだもん  クマル途中で抜けてきたんだから



だから、ここから歩いて蒲田の酒場で一杯なんてのは夢のまた夢と化してしまったんです ああ、うな串で一杯やりたかったな

うなぎ家@Chris's monologue】←うな串

そこか





で、翌日はなぜこうなっちまったの?

翌日は午前中からだし、それに何時に終わるかわからないのをずっと待っていることに疲れてしまったんです それに池袋に出る用事もあったしね。だからここで待ち合わせることにしたんです

だって蒲田に来いとかいわれても、電車乗り換えとかめんどいし、しかもたまたま駐車スペースがイッコ空いてたからよかったけど、2日に渡ってそんなラッキーにたよることできないでしょ それなら南北線(千束駅まで行けば南北線に直通する東急目黒線がある)で直で行ける王子なら楽だし、久しぶりに懐かしい町も見てみたいし、つーことでこーゆーことになったのな

ということで、東京で車中泊は可能か? という点では、「可能」ということがわかりました。あとは、もっとシンプルに考えるだけです



つまり、クマルさんのいる位置から遠ざからないこと。場所を特定したら、もう🚙で移動しないこと。東京ではこれが可能なんです。前回のように都電やJRで移動できるし、近所を探せばコンビニや銭湯もすぐ探せるし、そう、東京って正直🚙がなくてもぜんぜん困らないところだったということに思いが至ったんです



Google Mapで確認できない駐車場です🅿







そこなんです! 予定してた駐車場(公衆トイレが近い)が2つとも満車で、めっさ焦りました そこで洗足池周辺を走ってようやく見つけたのがこの駐車場。もう🚻が近くにあるかなんてチェックしてる暇がなかったからソッコーで駐車したんだけど、歩いてすぐンところに🚾があったのは超ラッキーでした。あとは一昨日ブログに書いたとおり、入ってしてって、まるでむかしの生活に戻ったようなことをやっていました。ビバ☆東京ですね 詳しくはこれからつくる動画で確認してね



ここは昼と夜の最大料金が加算されるので、1700円します。でも、このように、うかうかしてるとすぐに満車になってしまうので、ソッコーで決めてよかったです



夜はぼくたちの🚙一台きり



でも、ここらお屋敷町だから、てんで安心な 住んでるひとたちのやペットの犬なんかめっちゃすごかったから それとみな上品なこと みなさん、車中泊するなら高級住宅街にゼヒしちゃってください まちがっても治安のわるいところだけはやめてくれよな



これが翌日です



背中に発疹ができたクマルさんは大衆浴場を嫌い、個室のシャワーのあるところへ。ここ、清水湯から徒歩で行ける場所なので、ぼくはに入り(2時間まで駐車場が無料になるから)、クマルさんとはその駐車場で待ち合わせ。合鍵を持っているので、時間を気にせず出入りできます



で、今夜の車中泊スポット。ここが最初予定していた場所です。料金見れば、もう理由はわかりますね



ちなみにここは3台しか駐車できないんだけど、すぐ近くにもうイッコ駐車場があって、そこがセカンドプランとして用意してました。昨日は両方だったけど





ここらの🚽、どこもきれいな 便座があるって公園の🚽、なかなか少ないからな



手を洗うとこも自動だし。どこの🚾も、みなこの杖立てがあるのな マジ高級住宅街だから

で、昨日書いた店で(東急池上線の洗足池駅付近)飲んでました。結論からいうと、東京で車中泊する場合は、まず安全な場所を選ぶ。そして交通の便がいいいところ。近所に🚾、🏪、があるところ。むろん酒場🏮もね って、考えてみると、ケッコー探すとありそうだよね。なので、東京で車中泊は可能。しかも、東京での車中泊は利便性において優れており、田舎では考えられない車中泊ライフがおくれるということがわかりました



つーことで、次回(コロナが終息したら)もお楽しみに

やあ、きみたち、キャンピングカーの使いかたが、ぜんぜん間違ってますね



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しは大変!

2020-08-08 10:01:18 | クマンズ的しゃべり場


3週間後の引越しの準備を始めたんだけど、めっさ大変なんだよ ぼく、もう、精も根も尽き果てちゃったよ

なにがそんなに大変なんだ?

だってぼくたちここ買って住んでからずいぶん経つじゃない つまり引越しをずいぶんしてないってことなんだよね あの頃から比べたら、テクノロジーは大きく進化してるわけで、だから、引越し業者を選ぶのもめっさ簡単になったんだけど……

ならいいじゃん

そうじゃないんだよ たとえば引越しの見積もり 多数の業者に一括で調べてもらえるサイトがあったからそこで調べてみたんだけど もうその瞬間から☎が鳴りっぱなし とにかく自分のところでと思うから、みんな嘘八百を並べ立てて、客とり合戦が繰り広げられる もう、有名な大手ですら、とんでもない安い金額を提示してきて、実際にかかるのはその金額の5、6倍 もう、やんなっちゃった

カネの心配は無用 ここ売ったカネが時期に入ってくるから

それと、むかし引越し業者って不用品引き取ってくれましたよね そーゆーサービスをしてくれるところもあるんだけど、ほぼオプションで値段が法外 で、大手はそのサービスがない つまり不用品を処分するには、いちいち業者を選ばなきゃなんないわけ エアコンの処分 マッサージチェアの引き取り 家具をどうするか もう、めんどくさいことだらけ

で、どういうふうにしたの?

ここは分譲マンションだから、ヘタな業者はいれられないでしょ 養生からなにからプロに任せないといけないから大手の引越し業者を選びました となると、不用品は別の業者を選ばなきゃなんないよね で、使ったのが「くらしのマーケット」っていうアプリ。マッサージ器はチョー重量なので2トントラックじゃないとムリなので、そーゆー業者を選びました。いろいろな業者にメッセージを送って、これができるか? あれができるか? とイチイチお伺いを立てて、返事を待つんだけど、時間的なリミットがないんで、めっさ焦りながらやりました

や、3週間もあるから

その3週間っていうのは、タイミング的にギリなんだよ つまり、不用品を回収できないものは、この区の粗大ごみ引き取りセンターに連絡して、自力で搬出しなきゃなんないだよね ほら、よくA券とかB券とか、コンビニで買って、それを貼って外に出しておくやつ それをいまやらないと、引越しのタイミングで出せないことになっちゃうんだよ だからヒーヒーいいながれ、いろんなとこに連絡してたわけ 結果的にはマッサージチェアとエアコンは業者にもっていってもらえることになりました 実はここがイチバン大変だったんだよ 家電リサイクル法ってのがネックだったんだよね 新しい家電ならみなもっていってくれるんだけど、古いものはみんな嫌がって持ってってくれないんだもん ほんとうは新しいものを買って処分するのがいちばん手っ取り早いんだけど、今回は3LDKから2LDKへの引越し そこにマッサージチェアは入らないよね 入れたとしてもあんな重量物、床が抜けちゃうよ エアコンにしても、新しいのは次の住み家で使うため、こっちの物を処分してもらって、次のとこってわけにはいかないし なんせ、もうぼくたち都民じゃなくなるからね

で、家具はどうしたんだ?

まず、食器棚1台と本棚2台は粗大ごみ Cちゃんの部屋(和室)にある、あの大きなテーブルも粗大ごみ クマルさんの丸い一人掛けのソファとCちゃんの部屋の箪笥3台は業者に引き取ってもらうことになりました

なんだ、やればできる子な

あとは電話での各種変更届 新コロのせいで業務縮小のため電話が通じず、めっさ待たされるんだよね とくにひどかったのは ぼくたちが契約したのってBフレッツ光だよね いま使ってるルーターにしっかりNTTって書かれてあるし、毎月NTTから引き落とし分の内訳が送られてくるし ところが、回線を止めようと思ってもできないっていうんだよ お客様はうちと契約してないって え じゃあ、この電話番号はなに? ってことになるよね このルーターはNTTからのレンタルなのに、じゃあぼくたちは、どこからこれ借りてるの? ってことになるよね ということで、マンションに入ってるJ:COMに電話して(ここでもものすごく待たされた)事情を聞くことにしました だってNTTのひとが、そっちに変えたんじゃないかっていうから でも、お客様はうちと契約していないとの返事 そりゃそうだ、変更手続きした覚えないもん でも、それも変だよね 近々、J:COMが電波のテストに来るよね 4K、8Kに対応するためとかなんとかいって とうぜん売主として買主のためにそれはしとかなきゃなんないから、やるけど、でも、ぼくたちって契約してないんだよね なんなのこれ? ということで、またNTTに電話して、こういわれたんだけど、って、同じことを繰り返しいわれつづけるわけ ものすごく皮肉交じりに 「あなたのいってることはdocomoと契約しているのに、auステーションに電話かけてるのと一緒のことです」なんてこといわれちゃったんだよ でも、そうするとまた同じこといいたくなるよね、どうしてぼくはお宅のルーターを使ってるんですかって だっていずれにしろ、このルーターは解約した際に、NTTに返却しなきゃなんないんだから って、すったもんだのすえ、ひょっとしてプロバイダの方に切り替えたんじゃないかってことになったので、プロバイダに連絡しました ここは1時間以上待たされました

あッ……

ひょっとしておまえか

2015年からso-net光に変わってました だから、光電話もそっちに移ってたんですね そりゃNTTになにをいっても無駄ですよ

だって割引してくれるっていうんだもん

でも、なんでNTTから請求がくるんだ?

あれはNTTファイナンスといってNTTグループの金融機関なんだって だからso-netがそこに委託してれば、そこが請求を一括して担うことになるよね そーゆーことだったみたい

でも、ルーターのレンタルの謎が解けてないぞ

そこが今回の事件を難解にしてたんだよね so-netとNTT間の約束事がこっちに伝わってなかったから ぼくたち引っ越したらしばらく、固定電話使わなくなるよね。しばらくはポケットWi-Fiとアパートの無料J:COM NETを利用するから。だから回線を解約したら、ルーターをNTTに送り返せばいいんだって

そんなわけのわかんないこと、クマル聞いてないから

でも、犯人はおまえだったけどな

クマル、叙述トリックは得意なほうだから 『わらのいぬ』読めばわかるべさ



まあ、比較的スムーズに手続きが済んだのは、水道局とKDDIカスタマーセンターかな

KDDIカスタマーセンター? ああ、うちの電気とガスはKDDIに一括管理させてもらってるからな

そう、だから東京電力エナジーパートナーに電話しても、電気止めることはできないっていわれちゃったんだよ

そっかそっか、タライで回されちゃったのな

もうぼくは、今回の殺人事件で、でだれかと話しをするということが、めっさ不得意になってしまいました まだ手続きで、いろいろ電話かけなきゃなんないけど

って、いつから殺人事件になったんだ

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルは便利を好んでも嫌ってもいないから

2019-12-30 09:13:24 | クマンズ的しゃべり場


どうして明日誕生日のクマルをいじるの たのむからクマル批判とかやめて、大掃除でもしてよ

説明します。キャッシュレス大好きそうに見えるクマルさんが、なぜあれだけ便利を批判するのか、わけがわからないというお便り(メールだけど)をたくさんいただきました。ということで、この「しゃべり場」にて返答したいと思います。では、クマルさん、どうぞ

や、だから、タイトルに書いたとおりだから ただ地球規模で考えると、便利は地球の寿命を短くしてるのは自明の理 便利が地球温暖化をまねいたし、便利がひとのこころをゆがめてもいる。一方では、便利がその手助けもしている。化石エネルギーにたよるのではなく、再生可能エネルギーを開発し、心の問題も、インターネットという技術を得たことにより、ひとむかし前では想像すらできなかった技術開発が進められている。だってそうでしょう? ひとむかし前は、精神病院=キチガイ病院なんて呼び方をしていたこともある。けれども、いまでは遺伝子に異常があるひとを、だれもキチガイなんて呼ばない むしろそれを個性として尊重するようにもなってきた。ネットというツールがあれば、病院に通うことなく、個人セッションも受けられるようになる。そういう意味で便利はひとの役に立ってる



ただ問題なのは、その便利さを扱う人間に問題がある カネが絡むとなおさらでね それとニンゲンの精神が、技術力の向上と並行していないってことが問題 むしろ置いてきぼりにされているのが、幼い精神の持ち主であるニンゲンというイキモノ だから、こういういいかたができる 便利は不便と ニンゲンのこころの成長度合いに合わせて技術力が高まるならいいんだけど、まったく追いついてない むしろ技術力だけが加速していて、それを乗りこなすニンゲンがほとんどいない。それって、ものすごく危ないことでしょ レース用の車に、オートマの免許しか持ってない、しかもペイパードライバーがいきなり運転してるようなものなのよ



だから、乗りながら(走らせながら)平気でわき見運転なんてできるの あれ、スーパーのカートと同じ延長線上の心の働き方だから 自転車でもカートでも、動いているってことは前進してるってこと そこがぽっかり抜けてるから衝突事故が起きる ひとごみで前のひとを押すひとがたくさんいるでしょ そんな幼い精神のニンゲンが、道具を用いたら大変ってこと



信号のない横断歩道で歩行者がいた場合、一時停止で歩行者に道をゆずらなければならない。これって、免許取るときにだれもが習うことだよね ところが、東京のドライバーでそれできてるヒトってどれくらいいると思う? 下手したら、クラクション鳴らされるから そんな幼い精神のニンゲンがハンドル握ってると思うと、マジ車は凶器な



ということでサイゼリヤさん、いまだ現金ニコニコ払いしか受け付けないってどーゆーこと ファミレスでカードも使えないとこって、たぶんおたくだけだと思うンすけど もう小銭とか持って歩きたくないんで、ゼヒ、キャッシュレスできるようにしてください あ、でも、飲みきれなかったメガ持ち帰れるので、また行くけどな

裏アキバで、お掃除用のロボ、めっさめさ安く売ってるんだけど、あれって使えるのかなぁ

や、うちは子坊主のように、雑巾がけしてもらうから買わない

わたしたちのって、どれもHDDじゃん? もう時代はSSDが主流なんだよね。買い換えてもいいかな

クマルたちの日記書くのに、どうしてそんなものが必要なのヨ あ、つっても、クマルはあと3年で起業するから買い換えるけどな

あ、なら、いまのチャイロちゃんの2万円💻といっしょの扱いで、わたしのアカウントも入れてもらおうかな やっぱ便利な世の中になったなぁ

おまえ、原稿は手書き派っていってたよな なら必要ないでしょ

ということで今年も明日でおしまい。よいお年を

ほんとなら、いまごろ静岡あたりをで走ってるころあいなんだけどなぁ 今年はどこも行けないのかぁ…… まだ早いけど飲もう

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出ができなくなったワケ

2019-12-18 08:04:31 | クマンズ的しゃべり場


2回にわたるしつこい煮干しおでんの記事に質問が殺到しています いやいや、煮干し🍢に対してではなく、クマルとチャイロ系ちゃんの発言に対して つまり、あんだけいろんな酒場を巡り歩いているチャイロ系ちゃんが、なぜ最近遠くへ出かけないのか? 電車が怖いとはどういうことか? などなど、たくさんの質問をいただきました その質問にいちいち答えられないので、この場「クマンズ的しゃべり場」でお答えします

やあ、答えるもなにも、おまえ、【煮干しつけ麺 宮元@Chris's monologue】で、しっかり説明してんじゃん。乗客が怖いって



それとなんだこの意味不明の写真は? 近所でしか飲めなくなったって証拠かなにかか? なら、チェーン店じゃなく、もっと有名なところがあるだろう

個人情報保護法発動中だから つーことで、チャイロ系ちゃんにお答えいただきましょう なんで近所で揚げ物なんか食ってるのか



や、マジで揚げ物だらけかよ

昼間のならまだいいんだよ だから気づいてるヒトもいるみたいだけど、最近の記事、昼飲みとかが多いんだよね つまり、昼間から飲んで、通勤客で混む前の電車で帰るとか、そーゆー作戦 といっても空いてるも実は怖いんです 席がいっぱい空いてても、わざわざ隣に座って、しかも迷惑な座り方するヒトとか、どーゆー神経なのか意味がわかりません それと、そもそもって他人と共有するスペースであるわけですよね けれども、いまヒトビトの意識にそれが少ないんだよね むしろ共有ではなく、私有の意識が先行してしまってる感が強いです そしてもうひとつ これは電車内に限ったことではないんだけど、ひとに身体をぶつけたり、荷物をぶつけたりするってことが平気になりましたよね まあ、むかしからあるといえば、あることなんだけど でも、絶対むかしより平然とやるヒトが多くなってる これ、歩道でもスーパーマーケットでも、同じことが起きてる 歩道といえば、いまほど歩道が怖いと思ったことはないです だって、歩きスマホはもとより、いま前方を見て歩くヒトって少ないですよね あるいは前方見ていても、こちらに向かって(こっちの進行方向を邪魔するかたちで)歩いてくるヒトもいるよね それが電動アシストつきの自転車ならなおさら怖い いま、東京の歩道は、無法地帯と化してるんです 電動アシストで横並びしたうえに、前方見ないでおしゃべりするおばさんとか怖くてしょうがありません しかもある程度スピード出てるしね

おい、話が電車からどんどん逸れてるぞ まあ、スーパーの件は、カートがいけないよな。日本人にあれを使わしたらいけない。だって、日本のおばちゃんたちって、目先の食材にしか目がいかない視力の持ち主だから、平気で脇見運転してヒトに突っ込んでいくからな。あと商品の真横に縦列駐車とか。あれ、アメリカなんかのカート(日本の倍以上のでかさ)だとヤバいから。つか、そもそもアメリカのスーパーのカートって、日本みたいに操縦しやすくないから、日本人には不向きだけどな(アメリカのカートの車輪は前だけ自在で後輪は固定式。日本のように前後が自在ではないので、操縦にはテクニックが必要)。だからさ、他人を気遣うことが苦手な日本人には、ルールとか法律を作ってやんないとダメなわけさ。もう、スーパーのカートも電動アシスト(ふつうのも含む)も、免許制にしたほうがいいんじゃないか

要するに、世の中に便利なツールが出回ると、それを使いこなすユーザーが非常識になっていくってこと。そもそもニンゲンなんて、ほぼ全員ジコチューにできてるんだから、そんなニンゲンを本来楽させちゃダメなのよね 無節操なニンゲンには、ルールという縛りでがんじがらめにしとかないと、ほんと自己流でどんどん脱線しちまうんだから つか、あのスマホユーザーの肱、電車乗って席に座ってるとき、どうにかしてほしいから 満員で肱を横につけるから(あるいは、肱をヒトの腕に平気で乗せるから)、窮屈なうえに不快このうえないから あれ、自分がやられても不快じゃないんですかね それとも、そこも感じないほど、脳みそ0と1に食われちまってんのかね だから危険を冒してまで(酒飲んでるわけだから)で飲みに行く気持ちもわからないじゃない(でも、危険なのでやるなよ ほんと東京オリンピックまでに、都民は全員エクスキューズミーとアイムソーリーの概念をきちんと学んでほしいから

そいつも免許制にするか。合格しないと外出できないようにすれば、少しは見栄えがよくなるんじゃないか、この国も



そうなれば酒場が潰れてしまいかねないよ

ああ、まあな。酒場にも常識外れのヨッパライがたくさん来るからな チャイロ系ちゃんは暴言吐かないし、声も大きくないし、むしろ静かにひとりで座敷童のようにひっそり飲んでるからいいんだけどな



ある有名な物理学者がこういっています 「知的生命体の社会はある段階で不安定となり自滅する」と たしかに。便利とは、自滅(あるいは破滅)を促進させるツールなのかもしれない 温室効果ガス、地球温暖化、化石燃料依存、兵器開発、核燃料……

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESTA申請にご注意を

2019-03-01 08:43:32 | クマンズ的しゃべり場


お、2万円で買ったパソコンか?



なんでクマルさんもログインできるようにしたの?

だって、クマルのタブレッタ、処理が遅いんだもん 世界最軽量だからしかたがないんだけど だから、Windowsやらofficeが必要なとき、これ使わせてもらうの 書類全部OneDriveに入れてあるし

それより、ぼくの事件のこと、だれも興味ないんですか

あいつが余計なこというから

や、タイトル見てだいたいわかっちまったからな どうせESTA代行サービスに高額な代行料とられたとか、そんな話だろ



そんなものがあるなんて知らなかったんだよ マウイのとき、こんなんなかったし しかもマウイのときは英語のサイトだったし でも月日が経って、こんなふうになったのかなぁ、って、それでなにも疑わずに申請したんだよ しばらくして申請書ダウンロードして、見るとPAYMENT RECIVED $14.00ってあったから、もうそれで信用しちゃったんだよね なのに……



請求が99ドルきた レートは111.95 だからこの金額 ふたり分だから¥22,166

つーことでクマルがぶち切れメールしてやったから 届いたメールと問い合わせフォームに2回も ただちにキャンセルして、ソッコーで返金しろって

そいつは無理なんじゃねえか あちこちで警告促してんぞ↓↓↓
アメリカへ渡航する際のESTA(エスタ)申請にご注意ください。

ESTA(エスタ)とは、米国国土安全保障省によるアメリカへ渡航する際に必要な電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization)の名称です。ESTAは、在日米国大使館・領事館のWebサイトから申請可能で、費用は処理料金4ドル、認証料金10ドルの合計14ドルとなります。
最近、在日米国大使館・領事館のWebサイトと類似した、代行業者のWebサイトから誤って手続きを行い、所定の費用に加えて代行手数料を請求されてしまう苦情が寄せられております。
インターネットからESTAを検索すると、代行業者のWebサイトが在日米国大使館・領事館のWebサイトよりも、優先されて検索結果へ表示される場合があるため、ご利用の際は、どのWebサイトを閲覧しているかご確認ください。
在日米国大使館・領事館WebサイトからのESTA申請は、決済対象のクレジットカードまたはデビットカードが必要になります。なお、決済対象のクレジットカードを持っていない場合や、インターネット環境をお持ちでない場合は、本人以外の第三者である親族や旅行代理店に申請を代行してもらう必要があり、旅行代理店に依頼する場合は、代行手数料が別途必要になります。
代行業者は海外にあることが多く、解約や返金の交渉が困難なため、くれぐれもご注意ください。
■ 米国国務省在日米国大使館・領事館 ESTA(エスタ)申請
https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/visa-waiver-program-ja/esta-information-ja/

ESTA申請公式サイト】←本物

OFFICIAL ESTA APPLICATION】←チャイロちゃんが以前申請したのはこっち

代行サービスがたくさんあって、「エスタ申請」なんてキーワードでググると、本物よりも代行サービスのほうがトップにくるからな、そこで騙されるんだろうな。で、代行であることを、小さい字で、最後のほうにとってつけたように書かれてある。金額はまちまちで、チャイロちゃんが引っかかった99ドルというのが最高額のようだぞ

でも、チャイロ系ちゃんが引っかかったHPには、どこにも金額が書かれてないのよね それでこんな請求はありえないから



そしたら、こんなメールが届いたから 2回出したから2通 こっちは、文面変えてんのに、2通とも一字一句同じ内容のものが届いた クマルは1通に差額分を支払え もう1通はキャンセルして全額返金しろ って出したのよね

でも、85ドル返ってくるなら良心的じゃね 代行料入ってないんだもん

代行なんて、そもそもしてませんよ 申請フォームに書きこんだの、全部ぼくだし あとでHPをよくよく見てみたら、申請のリンクに英語バージョンを貼ってあるんだよね いまは日本語でできるのに、わざわざ英語のほうを アメリカ初めての英語が得意じゃないヒトは、だからそこで諦めちゃうんだと思う

ワイハーにゴルフとか行く高齢者狙いだから

で、返金されたの?



これ、わろたわ(笑) 111.95のレートだったのに、返ってきた金額が、113.259だと(笑) これって、こっちが儲かってぢゃん(爆笑)

しかもESTA申請は有効なんだろ

それはアメリカ大使館の公式ページで確認とったから しっかり申請通ってたぞ

これから渡米されるかたは、ご注意ください 多額な請求がきても、諦めないで クマルさんのように強きで返金要請しましょうね



アンドGWは大阪だから

え、ぼくまたお留守番……

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的お留守番

2019-02-15 08:19:56 | クマンズ的しゃべり場


や、つい最近のブログを見ている限り、だれもそうは思わないって



ギャッ なんだコレ



つっても、それ、“鳥大”だよね。しかも、ギョニソ炒めただけとか



なんだその右下の写真は

朝から翌日の朝まで洗いものしなかった成れの果てです で、豆挽いて淹れてた☕も次第にインスタント化されていきました



昼のか



あ、でも、この時間に起きてるわけじゃないよ ただ朝は☕とサプリだけになっていたわけで



ぶっ飛ばす



あ、それ、肉のハナマサの198円🍛だ

さすがクマルさん



つか、やりたい放題だな



揚げ物にウイスキー

イギリス人みたいだな あ、でもそれ、バーボンか

だから、このままではダメになるって思って、外に飲みに出ることにしたんだよ

でも、あんな飲み方してたら、ダメには変わりがないから

ほんとここんち、クマルがいないと、てんでダメダメな

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

misunderstanding

2019-02-14 08:19:40 | クマンズ的しゃべり場


(以下C)なにをいまさら このブログのカテゴリでトップをいってるのは、その酒場なんだがね

(以下クマル)あ、でもクマルもその気持ちわからないじゃない

(以下チャ)うちにいて、注文すればおいしいものが自動的に出てくるなら、ぼく的には酒場は必要ありません

C「それって、そのモザイク入った酒場と関係があるの?」

チャ「特別意味はないけど、激安酒場にありがちなことってことで代表して載せました。激安酒場は文字通り安いので、お客さんで混みあいますよね。ヒトゴミが得意じゃないってこともあるけど、そーゆー店の店員って、客をぞんざいに扱うことが多いですよね モザイクの入った店は、ぞんざいどころか、客を見くだしてるところがあります おそらく二度と行かない店になりました

クマル「あと、この時期やたら暖房きかした店ってあるよね 店員がみなTシャツ姿って、客じゃなく、従業員用の温度設定なわけよ で、クマルの場合シロクマちゃんなんだけど、寒いの苦手だから、タイツは最強のデニールだし、10℃下回ったら最強ダウンコートだし、ヒートテックも重ね着するくらいなのな コートを脱いでも、Tシャツで汗かいてる従業員のいる店で、🍲とか食べられる服装じゃないわけさ

C「あ、それ、チャイロちゃんが冬場ラーメン屋にいかない理由と同じだよね

チャ「それもそうなんだけど、冬場だけじゃなく、そもそもラーメン屋が得意でない理由に、あーゆーとこで食べる客になんと多いことか、口を閉じて噛まないんだよね だからクチャクチャ隣で音がするのを聞きながら食べなきゃならないのがつらいんだよ

クマル「チェーン店は少ないけど、よく近所のGさんたちが集まる酒場にも、そーゆーヒト多いよな

C「あと、もつ焼きの人気店なんかにもな

チャ「あと、やたら声が大きいヒトとかいるよね。それで下品な話とかされたら、もうアウト」

クマル「声がでかいといえば、女子会もひどいよ。キーが高いからね、なおさらうるさく感じるもん

C「わたしはカウンターでのな。喫うなとはいわない。ただ、喫うなら周りに配慮しろといいたいね

チャ「あとぼくは、俺様店が嫌いです あるでしょ、店主がすべて正しい。俺様の流儀にしたがえ! って店

クマル「あと、やたら知ったかぶりする店員とかな アドバイザーや利き酒師がいる店って、ちょびっと知識があるからって、客を見くだしてるとこあるよね おまえは知らないだろうって固定観念、なんとかなんないの

C「この前チャイロちゃんもいってたけど、大吟醸は燗つけできません――って断るやつに多いよな、そういうタイプ

チャ「あとね、客にも問題ありますよね。ヨッパライはなにをやっても自由とか。ヨッパライはヨッパライに優しいとか。ヨッパライを擁護すること。酔うということはものすごく個人的なことで、ヒトを巻きこんではいけないですよ、やっぱ。だから、飲んでからに乗るときは、ほんと注意してほしいです

クマル「そーゆーやつに限ってな、オレはおまえと同じカネ払って乗ってんだ、文句あんのか ってひらきなおるんだよね

チャ「だから最近ぼくが行く酒場はで行ける範囲の店が多いんだよ ニンニクたっぷり使った店からに乗って帰るって、もうありえないですよね」

クマル「せめて口臭ケアしてから乗んなさいってこと そこのだらしなく口開けて居眠りしてる、あんた。あんただよあんた



チャ「酒場にはそれぞれの目的があって行くものなんだけど、やっぱルールはあっていいよね」



チャ「好きなものを好きなように飲んで食べていい場所なだけに、とかくマナーを忘れがち そういう客が来るようになれば、店員の質もさがってしまう。だって、そーゆー客を相手にするからね 太田センセー語録に、いい酒、いい人、いい肴――ってのがあるんだけど、ぼくはまず、いい人を冠したいです」



余計なお世話かもしれませんが、人気店になってる店は要注意ですよ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的逃避行

2019-01-20 08:49:42 | クマンズ的しゃべり場


カテゴリ【お知らせのようなもの】で、Cちゃんが事情を書いているのでおわかりいただけてると思うんだけど、うちが漏水被害に遭い、その工事がいまやっと終わったところなんです 赤羽で一杯やってなにもかも忘れたい そう思って出てきたんだけど、もう疲弊が激しすぎて街の喧騒のなかを歩けない状態でした なにしろ年末で、みなさんお休み満喫中ですからね ということで、顛末はこうです



へえ、こんなふうにしてたんだ? クマルお仕事でいなかったから、てんでわかんなかった

これ、天井はがしてるときの写真なんだけど、この後壁やるときは、いま養生のなかにある洗濯機を風呂場の中に入れられました しかもタイルの上に直置き フツー、ブランケットとか敷きますよね



おそらくでかい現場とか入ったことない業者なんだろうな。もっといえば、そんな現場で働かせてもらえる資格のない業者ってやつ? だから、そこまでする? って感じの日通の養生とか見たことないんだろうな。つかさ、ここ他人の家だって自覚がまったくないよな



これやったら、ゼネコンが入っているような現場だったら即出入り禁止だな



だから机は壊され(天板ボンドでくっついていたので、この後木ネジで頑丈にとめました)、本棚は踏み抜かれ、廊下の壁紙は傷だらけ(荷物移動するのに、養生してないんだからあたりまえ) 正直えらい目にあいました



テメー それクマル専用の本棚だ 汚い作業着入れにしてんじゃねー



パテがそこらじゅうについていて、拭き取ることもせず工事終了といわれた日には、開いた口がしばらくとじなかったな



これ、マジで驚くだろう? ほんとにこれで仕上がりなんだとさ

打合せした段階で、この業者は嫌だって、Cちゃん何度もいってたよね でも管理会社が懇意にしてるってだけの理由で、強引にこの業者で工事を進めらてたんだよね

住民の意見を聞かない管理会社には、この後文書(写真付きで)で抗議してやったよ 管理会社もここでやっと自分たちの非を認め、業者のお偉方連れてくるっつってたけど、丁重にお断りした 理事長にも同じ文書を添付したを送ったから、今後理事会の議題として話し合ってくれともな だってまた最初から工事のやりなおしとか、マジごめんだから



これ、ぼくひとりでやったんだよ 棚のあった位置憶えてないから、いってくれればやるっていわれたけど、早く帰ってほしくて、自分でやることにしました

憶えてないってなに 工事する前に写メっとけよ つか、打ち合わせンとき、全体の写真撮ってったろうが それを会社から送ってもらえよ いつの時代の人間なの って、そのバカさ加減に驚くは



ということで、棚の設置をした後、75個の段ボール箱には手をつけず、っていうか、見なかったことにして、高清水のお燗でフツーの豆腐を、ここ“東京バル”でやりました

ん? 丸眞正宗じゃないの?



徳利はそうなんだけど、メニューにもう丸眞正宗ないんだよ

東京バル@Chris's monologue】←丸眞正宗

オマケに、みやこ豆腐(上記のリンクにみやこ豆腐の思い出リンクがたくさんあるよ)もメニューから消えてました

嗚呼それな、みやこ豆腐のばあちゃん、亡くなって店閉店したらしいぞ



こんなしょんぼり状態での出発だったんです

くりす的全国名酒場紀行@東京バル】←お店の詳細

【東京バル(クマル編)@Chris's monologue】←





エキュートから出る気が起きず、櫻政宗を買って、飲みながら帰ることにしました

つか、おまえはそれでいいだろうけど、旅にも行っちまうことだし、こっちは正月中段ボールに囲まれて生活してたんだぞ しかもあんなうまそうなもん食って

ということで、明日より、帰ってきてからの奮闘記を織り交ぜながら、飲んだり食べたりします お楽しみに

楽しくなさそう

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマンズの夏(2018)

2018-08-31 07:35:07 | クマンズ的しゃべり場


(以下C)都内で多くの学校は、もう授業始まってるぞ

(以下クマル)今年は夏休み返上で受験勉強だから お盆に実家にも帰ってないし

(以下チャ)ということで、ぼくたちは今年、どこにも行ってません 旅行しない夏休みって、初めてじゃないですか?



C「そういえば一昨日だったかな、このブログのカテゴリ【旅ぃ~ゆけ~ばぁ】の閲覧数がやたら多かったな。あれって、普段はどっか行ってるはずなのに、今年はないんで確認されてたのかな

クマル「つってもさ、みんなが夏休みとってどっか行ってるときって、クマルたち、大抵どこも行かないから 7月の前半とか、9月になってからとかだよね、いつも休みとってどっか旅行するの

チャ「昨年は、山と食欲ごっこで、キャンピングカーだったんですよね」



クマル「単独登山女子、日比野クマルだから

チャ「一昨年は7月に奈良で、9月に伊豆高原でしたよね」

C「奈良って、クマルさんは仕事で、おまえはストーカーだったやつだろ

チャ「その前の年(2015年8月)はカンボジアでした



チャ「今年の夏は去年とちがった意味でおかしな夏でしたよね。梅雨があっという間にあけて、いきなり猛暑がつづき、台風がこれでもかってくらいきて災害も多かった

クマル「去年はばっか降って、前半に宿題終わらして、後半に遊ぼうとしてたちびっ子たち泣かせたんだよな

C「このク〇暑いのに、わたしのエアコンが壊れた



チャ「でも、この暑さでひとつ学習しましたよね」

クマル「アイス枕最強だから

C「なにそれ?」

チャ「うち、夏場ほとんどエアコンつけて寝ないんだけど、さすがに今年は暑すぎて寝苦しかったんで、試しにアイス枕つかってみたんだよね。これがストライク。首筋を冷やせば快適だってことがわかりました それと寝る前のクマの行水。肌がサラっとして、首筋ひんやり これでこの夏を乗り越えてきました

クマル「でも、さすがに昼間はエアコン入れてたから エアコンつかわないと、勉強があたまに入らないから

C「でも、あれだろ、試験って9月だろ? なら終わったら、どっか行くの?」

クマル「9月中は無理だから お盆に帰ってないから、遅れてお盆するし、10月の始めは家族旅行で、チャイロ系ちゃんとは遊べないし

チャ「え、聞いてませんよ、そんな話

C「またストーカーするか



チャ「ちょびっと旅行でもいいから、なんか計画立てようかなぁ ちなみに2014年8月はマウイでした

クマル「それな

C「あ、わたしは今年、ドイツに行くかもだから





なら、こっちは明日オペラ座だ

なんだと



少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世でいちばんマズい酒!

2018-02-19 09:55:13 | クマンズ的しゃべり場


(以下C)おい! 外観でどこの酒場か、わかるヤツはわかっちまうぞ!!



(以下チャ)ここの酒が不味いっていってンじゃないよ この日の酒がちっともうまくなかったっていってるんだよ

(以下クマル)いつもと全く変わり映えしないオヤジ系飲料水ぢゃん

チャ「この日は、クマルさんのSkype用アイテムを秋葉原に買いに行きました



クマル「おお、これな これ、チョー使い勝手がイイぞ

チャ「そンときのことなんだけど、末広町の交差点で警官に呼び止められ、職質をうけました

C「え! なんでまた!?」

チャ「危険熊物と見られたみたい

クマル「こんな無害なクマをどうして アキバなら(偏見)ある意味もっと危なさそうなヤツ、たくさん徘徊してんぢゃん

C「なんだっていうのよ?」

チャ「バッグの中身調べさせてくれって

クマル「ま、万引きしたのか

チャ「するわけないよ 領収書持ってるし

C「万引きならふつう店員がまず捕まえて、それから通報だろ 路上でいきなりパクったりしないだろう

チャ「バッグのなかに危険なものがないか確かめさせてくれって

クマル「つか、秋葉原だよね あんだけ大勢歩いてる中央通りで、なんで個熊攻撃よ しかもどう見たってテロリストには見えない品行方正なクマを

チャ「警官3人に囲まれました

クマル「すでに犯罪者扱いか

C「まあ、警察ってそういうとこあるからな 一度職質したら、後には引かないってルールがあるみたいだぞ。かくいうわたしも未成年のとき、上野駅で家出少年とまちがわれ、補導されたことがあります それから30代のときに自転車泥棒とまちがわれ、職質を受けました しかも、そのときは、知人が亡くなったばかり。急いで香典を買って帰る非常に慌ただしい中での職質 免許書出せだの、登録ナンバー確認するからそこで待てだの、国家権力を傘にきた鼻持ちならない公僕だった覚えがあります 免許書取り出すときに財布の中身を見せ「こんだけカネがあって、アメックスのゴールドカードを所持した者が自転車なんか盗むかよ!?」といっても、聞く耳なかったようで、たぶん耳なし芳一が制服を着ていたのかもしれません だからチャイロちゃんも不運だったと思ってあきらめるしかないね

チャ「そんな理不尽なぁ 警官3人に取り囲まれて完全に犯罪者扱いされて、ぼくのプライドはどうなるんですか

C「あいつらの仕事って基本うえからやらされてるだけだから ほんとうに危険人物探してるなら、あの辺、上野あたりならゾロゾロいるだろ そういう本職のヒトはスルーして、当たり障りない者にターゲットを絞るのは、やつらのポリシーだから ベンツやビーエムはお咎めなくても原チャリは許さないってのがやつらのカラーだからな 高速走っててもわかんだろ、うしろから煽ってオラオラ運転してるやつらは捕まえないけど、70キロ規制(小田原厚木道路とか)のとこを100キロ出したって、いかにもファミリーカーってのばかり切符切ってんじゃん あと待ち伏せもせこいよな そんなとこに隠れるか!?ってとこによく隠れてるもんな(シートベルト狙い) つまり、本物の犯罪者がいるところには行かないけれど、点数は稼がなきゃならないし、上からの命令も守らなきゃならない そんだけのこと そこにジャスティスなんてものは皆無だから

チャ「Cちゃん、むかし警察で酷い目にあってるからなぁ

クマル「なにされたんだ 自白剤でも飲まされたのか

C「嗚呼、あれな 土木事務所のとこでダンプに轢かれそうになって抗議したら、事務所からワラワラと従業員が出てきて袋叩きにあった事件な むろん一方的でこっちは手を(口は出したけど)出さなかったけどな(手を出したら喧嘩両成敗にされるから。たとえ向こうがわるくても)。そこに近所のヒトが通報した警察が登場な。で、当然主犯は連行。わたしは事情聴取。たしか傷が三ヵ所以上あったら起訴できるんだよな。ってことで、そいつらを留置所送りにしたんだけど、こっちに断りもなしに、やつら(警察のこと)釈放しやがったからな。翌日、わかるわけのない自宅の前で加害者どもが待ち伏せしてやがったのには驚くよりも呆れちまったな つまり、警察がわたしの住所を教えたってことだよ わかる? 加害者に被害者の情報を与え、自分たちで示談に持っていけ、そういうことだから これがヒトの税金で食べているやつらのやり口だから

チャ「自分よりトシ下のヒトに犯罪者扱いされ、道行くヒトたちのいいさらし者にされて、バッグに汚い手を突っ込まれかき回されて、これで酒がうまくなるはずがないですよね どうしてこんな大勢のなかから、ぼくが疑いをかけられたかには答えず、ただ強引に調べられ、なにか紛失したらどう責任をとるのか? と、身分証明書の提示を求めたら、バッジのチラ見せ 名刺をくれっていったら、悪用される心配があるからそれはできないって、完璧にこちらを不審熊物扱い ならば、その身分証の写真を撮ろうとを出したら、それもできないと、バッジを引っ込められました ほんとどっちが怪しいンですか そのくせ、身体検査はしませんでした。それ職務怠慢じゃないんですか? バッグに危険物がないからといって、衣服のなかに爆弾仕込んでたり、そうまでいわなくてもアキバだからね、スタンガンは買えるし、バタフライナイフも売ってる。特殊警棒なんてもの通販以外で簡単に買えるのはこの街だけじゃないかなぁ なのに、まったくされませんでした この職質、まったく意味がありません

C「まあ、精神的に幼いニンゲンってやつに、権力を持たせると、ただそれを使いたがるだけだから、ある意味ニンゲン的なんだろ わたしら動物には理解不能。しかたがないんじゃね

クマル「でも、やるせねー 最近ニュース見てると、警察官の不祥事が頻発してるよね 事情聴取しながらセクハラしたり、痴漢行為をしたり、女子のパンツ盗撮してつかまったやつもいるよね オマケにストーカー行為までして おまえらがいちばん怪しいって話ぢゃないのよさ 疑うなら自分ら内部から始めンかい 善良な市民の税金で善良な市民を疑ってンじゃねー

みなさん、アキバはミリタリーバッグを持っているだけで捕まります どうかご注意を

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラララ実験君♪ ラララ実験君♪

2017-08-11 11:19:07 | クマンズ的しゃべり場


=クマル(以下もクマル)つーことで3ヶ月が経過しました その間いろいろなチョンボを見過ごしてやってたのには理由があり、甘やかしてたわけじゃなかいら

=Chris(以下C)それだよ! 出だしのころなんて、けっこうマジメにやってたよな の代わりに酎ハイとか、〆ラーとか

=くまごろ(以下チャ)でもそれは、かなりストレスfulだったんだよ

クマル「その称号を熊体実験として過去に何度かしてきました 以下にリンクを貼りますので興味あるかたはどうぞ

熊体実験の結果@Chris's monologue】←

熊体実験の補足@Chris's monologue】←

熊体実験/更なる実験へ@Chris's monologue】←

熊体実験の落とし穴@Chris's monologue】←

熊体実験(運動ナッシブル編)@Chris's monologue】←

C「まあ、このころからムチャなことしてはいたけどな でも、最近のはムチャクチャだろ 〆とかガンガンいってるし(オマケのでバレバレ)」

チャ「たまにアルコールが反応しちゃうことあります 先日朝食がで、昼はで、夜が 午前中泳ぎにいってたこともあり、久しぶりにアレルギー体質的な症状がでました

C「けっきょく糖質と運動の因果関係ってことなんだな にしてもさ、他の日は大丈夫なの? あんなこと(カテゴリ【ビバ☆オヤジ酒場】&【ざ・らーめん】参照)してて

チャ「夜の炭水化物は意外と平気 〆最高

クマル「これ、一概には信じられないよね 呑兵衛ども(特に女子)が日々どンだけ夜炭水化物の誘惑と闘っていることか

C「炭水化物は蜜の味っていうからな

チャ「でも、夜眠ってるあいだにけっこうカロリー消費してくれてるみたい 次の日の測定にあまり変化がないから



C「マジか!?」

クマル「こんな痩せっぽっちのクマルと同じ体脂肪率だから



クマル「ちなみにクマルは1.0だから

チャ「男子は内臓脂肪にエネルギーをため込む体質だからね

C「オスは狩りをする動物だから、エネルギーをたくさん溜めこむ必要があるからだっていわれてるよな 逆に溜めこむ必要のない女子は子を宿すから、それを守る皮下脂肪が多いともいわれている

クマル「始まったよクロネコウンチク ちなみにクマルは皮下脂肪もぜんぜんありません お腹なんて薄っぺらな煎餅状態だから

C「つまり、この実験でいえることって、どういうこと?」

クマル「あきらかに以前は糖質過多だってことがいえるんでないべか? だから、いま程度の糖質摂取ならてことやね

C「なぜそこで泣く? ていうか、かなりやりたい放題な食べ方しても大丈夫ってこと?」

クマル「チャイロ系ちゃんの場合はね でも、糖質をエネルギー源としてるオジちゃんたちはムリだから あくまでもエネルギーを油から摂取してるヒトonlyな

C「チャイロちゃん、たまに激痩せしてることあるよな あれも大丈夫なのか?

チャ「あれは運動量が多いときだから大丈夫 ひと時かなりビビったけどね でも、3ヶ月も経てば、だいたいの平均値が見えてくるから、どう運動してどう休めばいいかがわかってくる いまは体質改善を始めたころの運動量よりも、うんと下げてるから大丈夫ィ 運動量を以前と同じにして食事もある程度好きなものが食べられる(ちょびっと白いご飯を食べるのがまんしてるだけかなぁ)から、これなら長くつづけられそう

クマル「つまりこの方法論、リバウンドしないってところがイイのよね ダイエットしてるヒトなんかに多いんだけど、ダイエットしてる最中はそこがモチベーションとなってるから、ある程度がまんしてやれるんだけど、ヒトって、おおむね自分に甘いから、おいしいものの誘惑にすぐ負けちゃうのよね だからつらいダイエットよりも、甘美な食事を優先させるのはあたりまえ まあ、チャイロ系ちゃんはダイエットとして始めたわけではないけど、結果的にはダイエットになってるからね いまチャイロ系ちゃんのお腹見たらビックリするから 顔を見なきゃ「え クリスティアーノ・ロナウド」って感じだもの

チャ「油を摂取して糖質から離れると、前もいったけど甘いものがそんなにほしくなくなるんだよね もっといえば、いままで食べてたものがあまりにも甘く感じて食べたくなくなる 日本のクマとして脳内にすりこまれた米に対する欲求っていうのは薄れないんだけど、そこさえがまんすれば、だろうがだろうがだろうが、ある程度は 安全でリスクが少ないこの体質改善はゼヒ試す価値があるよ

クマル「お チャイロ系ちゃん、デキるクマなぁ ここで販促できルンバ

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
amazon.co.jp↑↑↑
kindle版¥1080


正直ダイエット食に何万も使うの意味ないから フィットネスジムに何時間も何ヶ月通わなくちゃならないのって、よっぽどナルシストじゃないとできないから それよりも良い油(いま、オリーブオイルのエキストラバージンオリーブオイルめっちゃ安くなってるよね)とこの1080円があれば、2ヶ月で変わります むろんダイエット食あるいはジムに通う差額は莫大な財産となるので、そのうちから390円だけクマルに紹介料としてください

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑

つまりその390円をこの本に使ってくださいってことだから たのむな



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獣倶楽部

2017-07-03 11:02:20 | クマンズ的しゃべり場


=Chris(以下C)え、クマルさんがなぜ!?

=チャイロ系(以下チャ)ぼく、怪獣にはちょっとうるさいです

=クマル(以下もクマル)解答編だから



C「お! なんとわたしたちのデビュー作があるではありませんか!?」



クマル「テレビでもネットでも観れます」

【怪獣倶楽部~空想特撮青春記~】←7/9まで無料配信してます















C「ゼットンが最後の怪獣となるからアルファベットの「z」でゼットンてのは知らなかったな

チャ「ウルトラマンシリーズはネーミングの謎が多すぎですよね。そもそもウルトラマンってウルトラとマンは英語ですよね。地球人がそう呼ぶのはわかるけど、ウルトラの父とかウルトラの母とか、ウルトラが苗字化してるのはなぜなんでしょうか。で、ものすごく不思議なのは帰ってきたウルトラマンですよね。彼はジャックという名前があるらしいんだけど、ウルトラマンは初代ウルトラマンとしか呼ばれないのはなぜなんでしょう。さらに不思議なのはセブン。数字ですよ。ウルトラが苗字として、名前が数字って、あんまりですよね。タロウも不思議。レオとかジャックとか外国人の名前が多いなか、ひとりだけタロウってヘン! しかも父と母の唯一の子がセブンに角をはやしただけの容姿。親の顔と似ているところは角だけ。顔は別人。で、セブンに似てるくせに、大きくしかなれないんですよね。セブンは縮むこともできたのに。あの松坂慶子(子役時代)の鼻の孔からセブンが体内に入っていったときはぶっ飛びものでした。と、そーゆー、ツッコミどころについてもっとディープに語ってほしかったなぁ

クマル「おい だれがそんなヲタクちっくな話をたのんだ

C「だって、そういうことを語れるのがウルトラマンシリーズだからな。わたしがこの第三話で追及したいのは、ゼットンが「ゼットン」とたまにいうところな

チャ「そこはポイント高いですよね 正義のミカタがたまに自分の名前をいって変身することってよく見るけど(変身V3!とかライディーンとかマジンGOとか)、悪役の自己紹介は少ないですよね。そーゆー意味ではトランスフォーマーのメガトロンは名乗りながら登場するから、あれはかなり日本の影響を受けてる気がします。ああ、そうそう、デビルマンの変身、いま考えてみると強烈ですよね。デービィール!って雄叫びだもんね

クマル「ぶっ飛ばされたいの

C「それにセブンを語るなら永久欠番の第12話は外せないよな あと実相寺昭雄版のマンやセブンも

チャ「スペル星人! またの名を被爆…」クマル「ウリャ!

チャ「……

クマル「おいクロネコ おまえ、わざろネタふって、チャイロ系ちゃんいじりしてんじゃねーよ いまは、この店がどこかって話だから つーことで第四話を観てみましょう



C「や、そんだけ!?

クマル「つか、第三話でみんなわかったよな

古書ますく堂@Chris's monologue】←正解はここだから

C「あ、ほんとだ やぁ、変われば変わるもんだな でも、わたしはその立派な本棚よりもケイコさんの段ボール箱のセンスのほうが好きだぞ

チャ「ぼくその段ボール箱から『向田邦子ふたたび』を買ったことあるよ」

クマル「蘇生してんじゃねー




『怪獣倶楽部~空想特撮青春記~』の製作スタッフの皆さまへ。うちのチャイロっぽいクマを次回作があるならゼヒ出演させてやってください おそらく、その出演者よりも多くを語りディープに掘り下げてくれるはず あ、ちなみに出演料はいただきませんので

出演料はいただかんかい

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす






にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊体実験(運動ナッシブル編)

2017-06-25 08:15:46 | クマンズ的しゃべり場


=Chris(以下C)おいおいおいおいおい! ついに本気でぶっ壊れやがったか!?

=チャイロ系(以下チャ)腰を痛めて丸1週間運動をしてません

=クマル(以下もクマル)いい機会だからラララ実験君してもらうことにしました



C「や、なにやろうとしてるかわからないけど、ステーキ、前回よりもかなりグラム数増えてないか? しかも、糖質ゼロのから糖質50%オフになってやがんのはなぜだ!?

クマル「運動できないときしか実験できないことをしてもらうのが今回の目的 身体を動かさないで高カロリーな食事をとっていただき、体調がどれだけ変わるかラララ実験君してもらいました

チャ「運動してるときと、してないときの数字はたいして変動がないんだよね これにはビックリ! 体脂肪も増えてないし(むしろ低い)内臓脂肪もいい具合に燃焼してくれてるみたい」

C「でも、そんなに高カロリーだと体重は増えてンだろ?」



チャ「ところが! 増えてないんだよ 10キロ走ったときとほぼ同じ

クマル「つまりそれって、ファットバーニング体質が持続してるってことね だから食べたり飲んだくらいの糖質はすぐに燃焼され、つづいて脂質を燃やすほうへ切り替わる。そーゆー体質になってるから、多少のムチャはってこと」

C「しかし、ステーキにやきとりに、ソーセージって……コレステロール的にやばいだろ

クマル「健康診断の結果見たでしょ 高コレステロールじゃないから しかも、悪玉コレステロールも標準値になったから

C「それってつまり、良い油を摂取してるからってことになるのか?」

クマル「そう。そして高カロリーは太らないって証(あかし) 太る要素があるとすれば、タレ(糖質)やドレッシング(糖質)といった砂糖が原因な だから市販のウナギとか食べるとき、ラズウェル細木氏に倣って、一度タレをお湯で洗い流して食べさせてるから だって蒲焼のタレの成分見たときにギョッとしたから

*原材料名:しょうゆ、水あめ、砂糖、みりん、食塩、たんぱく加水分解物、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)

クマル「怖ッ

C「チャイロちゃん、やきとりとか蒲焼のタレ丼すきだよな。深夜食堂ごっこで

ワンコインで出来る暑さ対策@Chris's monologue】←宇奈ととでやってます

限定やきとりのタレ丼@Chris's monologue】←おバカさん

C「つまりこれらって、(糖質)に砂糖だのミリンだの水あめをぶちまけて食ってるってことだろう

クマル「これで病気にならないほうがおかしいから それで運動もしないんだから糖尿病になってあたりまえだから 日本人のガンの発病率が高いのは、もうそこが原因だからといっても過言じゃないから

C「なんでわろとんねん

クマル「で、わるい油毎日摂取してんでしょ オリ〇ン弁当の揚げ物だとか 天ぷらだとか 炒め物にしたって熱に弱い油で炒めてトランス脂肪酸ガッツリ摂取してるもんね オマケにコンビニで売ってるマーガリン(トランス脂肪酸)+ジャム(糖質)+(糖質)のチョー猛毒なんてものを食べてるツワモノもいる 脳梗塞や心筋梗塞になってあたりまえだから

C「だからなんでわろとんねん



クマル「チャイロ系ちゃん、フライドポテト大好きだったもんね でも、いま揚げ物だから、以前のようにマック行ってポテトだけ買ってくることもなくなりました クマル、命の恩人な

C「ツッコミませんよ

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
amazon.co.jp↑↑↑
サンマーク出版




クマル「まあ詳しいことはこれに書いてあるから ブートキャンプとかやらなくてもダイエットできるから kindleだと約1000円だから フィットネスクラブに何万円もかけるより、1000円で1ヶ月間(あくまでもチャイロ系ちゃんのかかった時間です)食事に注意するだけだから

チャ「おかげで、少しずつだけども飲めて食べられる今日この頃

C「実はわたしも最近マネして密かにやってます



クマル「それでチャイロ系ちゃん装って、こんなことツイートしたら、キモいって突っ込まれたんだよな



C「や、わたし的にはスタローンのインスタのマネっ子してみただけなんだけどな

クマル「70歳のじーちゃんがやるのはだから つか、スタローンの隣のオッサン誰

チャ「LAで屋を経営してるおじさんだよ

クマル「でも、そいつらシュガーバーニングじゃないから そのトシでシュガーバーニングしてたら身体がもたないから トシをとればとるほどファットバーニングな じゃないとそんな腹になるわけないから

C「なぁ っ腹ってなんですか? って感じだよな

クマル「30代40代でもう諦めてるそこのビールっ腹のあんた 若いくせに甘味クラブとかつくってスイーツ食いまくってる『めしばな刑事タチバナ』愛読者どもよ クマルのハナシをよく聞け 『超一流の食事術』と『少年:くんくんとくまごろの大冒険』を二冊同時にKindle Storeで買ったら1500円以内で買えます ゼヒこの機会に

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊体実験の落とし穴

2017-06-13 07:47:55 | クマンズ的しゃべり場


=チャイロ系(以下チャ)昨日、1ヶ月ぶりに拒絶反応が起きました

=Chris(以下C)自業自得だ

=クマル(以下もクマル)まあ、どの辺まで堪えられるかラララ実験君だと思えば、熊体実験的には成果があったともいえなくもないから



C「でも、このあとだろ、食ったの?」



C「しかもこれ、Lサイズだよな

クマル「むろん(糖質)も飲んだから

C「で、次の日、つまり昨日は泳ぎにいったと」

チャ「だから用心して、糖質ゼロの発泡酒にしたよ 昼だってココナッツオイル入りのだけだし、夜はたんぱく質と野菜中心の食事だったし

クマル「ギーで痛めたサーモンだったから開けたけどな

C「2日つづけてかよ やっぱ自業自得

チャ「泳いで帰ってきても、行く前に計った数値とほぼいっしょだったから、あれあれ、ファットバーニングしてないのかなぁって、ちょびっと不安だったけど、水泳の場合往々にしてあることなので楽観してたんだよね

クマル「つまり今回のラララ実験君でわかったことは、まず、前の日に炭水化物 & 糖質たっぷりのワインの食事では、次の日シュガーバーニングでなんとかなってしまうってことでないべか? そこに更なる糖質()を入れてしまったがために、身体が拒絶したと

C「てことはさ、チャイロちゃんはいままで、運動とアルコールが反応したんだといってたけど、そうではなく、糖質が原因だったってことでファイナルアンサーなんじゃね?」

クマル「それはいえるかも だって、どんなにハードな運動してきても、その後酎ハイとかガンガン飲んでたもんな でも、そんときに拒絶反応はなかったもん

C「昨日の状態を詳細にいってみい」

チャ「まず、鼻が詰まりだして、鼻水が出始め、タンがからみだし、くしゃみがとまらなくなった

クマル「以前と同じ状態だから

C「以前はそこでストナリ(鼻炎用のクスリ)を服用してごまかしてたんだヨな

クマル「でも、昨日はその状態でラララ実験君をしてもらいました

C「どんな実験?」

チャ「そんな酷い状態でお散歩に行かされました(夜中)

C「なぜだ!?」

クマル「糖質が問題ならば、シュガーバーニングさせてしまえば、症状が治まるから ってのがクマルの判断



C「なるほど、昨日のこのツイートの応用編か? つまり、有酸素運動でエネルギーを消費させるって手なんだな」

クマル「ぴったしカンカンだったから

C「それって、つまり?」

チャ「症状が治まりました

C「よかったな でもさ、それって異常体質なんじゃね? そんだけぽっちの糖質で、拒絶反応って そんなのチャイロ系ちゃんよりも年上で新橋を毎日徘徊してるオッサンとかどうなるんだよ?

クマル「新橋徘徊組は99%運動してないから

C「あ、そっか、チャイロちゃんは、運動したときに反応が起きるんだったな。でもさ、それじゃあ、お相撲さんとかどうなのよ? あれ、相当稽古してるし、糖質もフツー以上に摂取してんぞ

クマル「お相撲さんの年齢を考えろ 現役時代のチャイロ系ちゃんは、ブランデーをアイスボックスに丸一本注いでイッキ飲みとかできたクマだから

C「嗚呼、ようはトシってことか

チャ「……

クマル「だからこの超一流の食事術が欠かせないって結論でガッテンしていただきましたでしょうか?」

C「ガッテン、ガッテン

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術
amazon.co.jp↑↑↑
サンマーク出版


なお、この本をポチっとする際は、以下のも同時購入でポチポチするように

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑

あのぉ……昨日の夜のお散歩途中で、カップラーメンたくさん買っちゃったんだけど だって、解禁しちゃったし 日記にオマケのしないと、としちゃん悲しむし

没収します

あ、だったらわたしがいただきます 健康状態、いたって良好なので



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする