Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

七のや

2023-11-28 09:01:33 | お料理のようなもの


昼ごはん兼夕飯です

また過酷のスケジュールで行動してたのか

今日は比較的ゆっくりだから



鳴子峡をあとにして、まず寄ったのがこの道の駅 あ・ら・伊達な道の駅ってふざけたネーミングの道の駅な でも、チャイロ系ちゃんが動画でもいってたけど、ここ、建物の全面とうしろに駐車場があるつくりで、うしろのほうが大型車で、前が乗用車と別れた構造なので、車中泊にいいよね 大型トラックって、エンジンかけっぱなしで駐車するから、あれ、気になるヒトは眠れないからね



ここ、実際に車中泊の候補にあげてました。初日に鳴子峡行っていたら、ここに泊って、朝早く松島に移動ってかたちにしてたかもなんだよね。結果的にその予定がくずれたので、ここには泊まらなかったけど、なかなかいい道の駅でした。お土産も、ここから発送できたし



で、コーヒー淹れて、鳴子峡で買ったずんだ大福食べました お風呂の前に血糖値あげておくことが大事だからな 温泉宿に着くと、部屋によく甘いもの置いてあるのは、そのためなんだよ



まあ、目的地まで1時間以上かかるけど



つーことで、チョー有名な老舗旅館な 土日祝限定で、11:00~14:00まで日帰り温泉として利用できます これ、利用しない手はないでしょ 泊まりはクマルたち、あんま得意じゃないのよね ほったらかしてほしいタイプだから お心づけとか、部屋に布団とりにきたりとか、懐石料理とか、そーゆーの得意じゃない チャイロ系ちゃんだって、お肉になったから、わかるよね クマルなんて、天ぷらもだし、だから、ケッコー残しちまうのな、せっかくつくってもらっても



つーことで、温泉宿は、温泉だけは入れれば、それでいいわけよ しかもチェックイン前だから、お風呂ガラガラ





広瀬川の源流のせせらぎを聞きながら、優雅なお風呂にポツンとクマル これ、ノマドライファーの特権な あ、でも道後温泉とかには、宿とって泊まるから お風呂巡りとかしたいしな



つーことで、作並温泉制覇したので、明日は秋保温泉制圧な



ということで、仙台市内(チャイロ系ちゃんの憧れ国分町をチラ見して)通り抜け、また松島のほうまでもどってきました 明日、塩釜の一宮にお詣り行くので、ここが便利だということらしい





なるほど、これが目的か これもノマドライファーの特権な 懐石料理よりも、自分の好きなもの食べて飲むほうがてんでいいし、道の駅(正確にはうみの家)なので、このまま寝ちまえるからな 誰にも気をつかうことなく、夜はYouTube見ながら(きのう何食べた? が、リアルタイムで見れるのな つかYouTubeなので好きなときに見れる)好きな酒飲んでられるし(「失礼しま~す。お布団ひかせてください」とかって来ないしな)







ポツンとOne〇(大型車は無論、ほかの🚙もいませんでした) ここは天国かも





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるまやラーメン 北本店

2023-11-27 10:14:34 | ざ・らーめん


おまえって、凝りだすと徹底するよな。しじみラーメンのときもそうだったけど



なんでロボやねん

最近、クマルさんの仕事がめっさ忙しくなってきてるんだけど、実は、ぼくはぼくで忙しくなってきてるんだよね



まず今年中にやっておきたかったことをシェアします。ずっと気になってた黄ばみ、これできれいに落ちました。上下の写真でわかるよね? 洗車するとき、いつも丁寧に洗うんだけど、黄ばみはぜんぜん落ちないからね。これ、なかなかイイです





それとこれ。アンデスちゃんの屋根がひどいことなってたんだよね。けど、夏場にやりたくなかったので、穏やかな冬晴れのときを選んでやってみました





ワックス洗車してるからね、シリコンオフを使ってから塗装開始🚙



素人だからね、ムラはしょうがないです



まあ、だいぶマシになったよね。来年はかなり放置されるので、今年中にやれてよかったです



ということで、ラーメンの比較もやらないと。とはいえ、今回で検証を終わります。みそラーメン、正直食べ飽きてきたから



器は宮原店と同じものだけど、やっぱビジュアルが違いますよね。驚いたのは、この北本店、お昼前に行ったので、カウンターにすぐ座れたけど、注文してから待たされること20分以上。正午を回ったらすでに席は満席で、並んで待ってるヒトが続出。えッ、くるまやラーメンですよね? 北本、おいしいラーメン屋さん、たくさんありますよね? 根強い人気ってことなんですかね? とにかく、店の従業員がなぜかみんなパニック状態で、お会計でもずいぶん待たされました。くるまやラーメンですよね





くるまやラーメン 北本店
埼玉県北本市中丸9-2-3
048-591-0804
11:00~26:00
毎月第2水曜休



味噌が飽きてきたので、うちで醤油を食べています

そのクロネコ、フリーのイラストにあるよな



イチイチその器つかうのか



ニボラーのときは、気合いが入ります

ていうか、どこの味噌がいちばん好みだったんだよ?

いちばん気に入ったところで、今度醤油を食べてみたと思います

クマルはパス



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nomad Life@東北 Part. 22(作並温泉貸切り状態! そして優雅な車中泊)

2023-11-26 16:13:12 | Nomad Life


ノマドライファーの特権は、めっちゃ優雅 だから旅はやめられない つーことだから

Nomad Life@東北 Part. 22(作並温泉貸切り状態! そして優雅な車中泊)




この地図から動画に飛ぶことができます。いままで動画にしてきたクマンズのオリジナル日本地図に、これからも手を加えていこうと思っています。みなさまの旅のお役に立てたら幸いです。どうか活用してください

では、ご視聴ありがとうございました この動画がイイねと思ったら、高評価とチャンネル登録
よろしくお願いします バイバイ👋

Instagram@くーまーチャンネル】←最新情報



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子峡名物 きのこ汁

2023-11-25 13:44:25 | お料理のようなもの


櫻井食堂から、またずいぶん時間が経ってしまいました いろいろやることが多くて大変な時期だからしかたがないよね



ということで、チャイロ系的トラクマになってしまった松島ともお別れです ということで、トラクマのつづきな



提出したデータの解析がすみ、やはりこの場所で着水してしまったようです しかし、よくあの文字化けしたようなデータから、こんなことが解析できるよな つーことで、この結果を得て、松島の警察署に遺失届を提出しました ドローンは産業廃棄物となるので、ほっとくわけにはいきません 届けをだしておかないと、違法投棄とみなされるからです つーことでチャイロ系的今回の反省点をどうぞ

これは想像でしかないんだけど、松島湾の上空は、いろいろな電波が飛び交っていたと思うんだよね、あれだけの船舶が出ていたわけだから その交錯する電波でもって電波障害が起き、ドローンのコントローラーのモニターがフリーズしてしまったんだと思う なもんだから、やたらスティックを動かした結果、着陸モードに入ってしまい、陸ではない海面に降りてしまったと、そーゆーことになります なので反省点としては、そーゆーところは、たとえフライトナビが🙆の場所でも、飛ばさないことを心がけましょう それと、コントローラーを過剰に信頼しないこと つまり、視認できないところには飛ばしてはいけないということです まあ、いい勉強になりました



つーことで、チャイロ系ちゃんは、朝の5時半に起床して、即運転 あの一寸先が見えない霧の中をずいぶん運転したよのね(動画で見るしかないぞ) で、その霧が、鳴子峡に入る寸前で、奇跡のように晴れるわけよ で、この駐車場 ほぼ満車 うちらも駐車スペースではない(写真右手)ところに縦列駐車して、いざ鳴子峡ってわけ



マジでハンパなっしぶるだったから



AI画像だけかよ



ほれ





ヤバいでしょ、この景色 でもこの晴れ間、長くはつづかないのよね まるで、祝福されたかのような瞬間だった



こんな景色の中で、クマルのあさめしできたら、もはや最強伝説でしかないよね



つーことで、クマルのきのこ汁✨





マジで奇跡的な映像なので、ゼヒ動画で見てね👋👋





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄料理家 屋いち 埼玉本舗

2023-11-23 08:20:21 | ざ・らーめん


誰ッ つか、なに



チャイロ系的バケットシートだから モノホンはそのうちインスタにあげるな



つーことで、Black Fridayな ハンズはチャイロ系ちゃんが会員になってるから、全品10%OFF これ、使わない手はないでしょ クマルも新しいワイングラス買ったから ていうかさ、ハンズの隣がニトリって、最強じゃね?



さらにいえば、その隣がユニクロって、もう優勝でしょ ちなみにユニクロの目の前には、The North Faceがあります



で、うちらがよくキャンプグッズを買う、Freaks Storeもあります 埼玉、買い物しやす杉リョウタローだから アンデスちゃんに貼ってあるBase Camp(North Face)や、熊(Colombia)のシールも、この階(2階)で買いました これってすごくね 東京だったらそれら全部回るのに、どんだけ移動しなきゃなんないのさ マジで離れがたいわ、便利すぎて







でも、今回はフードコート(ここもすごい! チャイロ系ちゃんが大好きな日本橋の名店、金子半之助が入ってたりする‼)ではなく、クマルの職場の近くにある、沖縄料理屋さんに入ります

金子半之助(ららぽーと富士見店)@Chris's monologue】←天丼



東京に住んでたころ、ある時期毎週食べてた沖縄料理 なのに、こっち引っ越してきてから、これが初めて

カップラーメンでは食べてたけどね



三線とかあって、チョー懐かしい 沖縄、本島はまだいったことないので、そのうち行きます 斎場御嶽(せーふぁうたき)は、パワースポッティング・ハンターなら、一度は行っとかないとね



つーことで、沖縄そばの肉抜きです ソーキそばのソーキ抜きをたのんでも、同じものが出てくるはずだから、沖縄そばの肉抜きのほうがお値段的にお得です マジで懐かしい味だった いえば出てくるだろうけど、ピヤーシ(場所によってはビバーチとか呼んだりするけど、ようは島胡椒)があればありがたかったです



うまかったのか





沖縄料理家 屋いち 埼玉本舗
埼玉県富士見市上南畑536-1
049-293-8154
平日 11:30~14:00 17:00~21:00
土曜日 11:30~15:00 17:00~23:00
日曜日 11:30~15:00
月火休



ということで、クマルはお仕事に チャイロ系ちゃんはアンデスちゃんを洗車して、ととのいに

ん? 洗車って、れいの温水の出る、埼玉スポーツセンターの洗車場だろ? そこにも天然温泉あるじゃん。なんでそこ?

こっちのほうが泡風呂充実してるからね。昨日、筋トレして、身体がバッキバキだったから、強力なジェットバスが必要だったんです



ここのお風呂に入れるのも、あと数回となりました(や、潰れるとかじゃなくて、ぼくたちが埼玉を離れるという意味です)。スタンプカードは全部そろわないけど、できるかぎりまた来たいです

でもなぁ、埼玉、ほんと便利なんだよなぁ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるまやラーメン桶川下日出谷店

2023-11-22 08:57:42 | ざ・らーめん


くるまやラーメン 宮原店@Chris's monologue】←こことの比較です

以前、ラーショの食べ比べしてたときに、こっちもやってみたいなって思ってたんだけど、ようやく出来ました。ラーメンショップでは、比較的味の傾向が似ていたけど、店によって、背脂の量がてんでちがってましたよね

チャイロ系的緊急事態ラーメン@Chris's monologue←ここに今回のくるまやラーメンと、こっちきて初のラーショをしました。現在、ラーショのほうは閉店したようです。個人的には比べたなかで、ここがいちばん好きでした

ラーメンショップ 渋沢店げんき@Chris's monologue】←神奈川は背脂がすくなめ。健康志向なのかな

ニューラーメンショップ@Chris's monologue】←さすが食いしん坊の町埼玉。背脂ハンパなし



というのは、宮原で注文した際、お肉抜きでってお願いしたら、しっかりお肉抜きでと注文を入れてくれて、出すときも(絶対着丼とはいいたくない!)味噌ラーメン、お肉抜きです。って出してくれたのに…… こっちでも同じように注文したら、「えッ、お肉は最初から入ってませんよ」と対応されました。えッ、どーゆーこと? ひょっとして宮原でからかわれたのかなぁ



とはいえ、この見た目、まるで別物ですよね。まず、スープの色がちがいすぎ。まあ、味はニンニクを効かせた味噌っていう、くるまやラーメンの味を踏襲してはいるんだけど、やっぱぜんぜんちがう味でした。使用している味噌がちがうのかなぁ。これはいろんなところで検証してみる必要がありますね

器もちがうよな。こっちのほうが、本家本物っぽい丼だけど



北本のほうにもあるらしいので、今度行ってみたいと思います





くるまやラーメン 桶川下日出谷店
埼玉県桶川市大字下日出谷西1-15-13
048-787-6225
11:00~21:45(L.O.21:30)
水曜休



つーことで、うちらのブログが、ついに1位に輝きました ブログを書き始めて、初の1位 まあ、どうせすぐ抜かれるだろうけど、記念にここに貼り付けておきます けど、このお願いウンヌン、アプリ入れてもログインできなかったぞ うちらのメールアドレスにこの文面送ってきてるのに、うちのメールアドレス打ち込んでも、正しくないメールアドレスだと却下されました どないなっとんねん これじゃあ、紹介記事も書けないぢゃん ただちに訂正せよ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻井食堂

2023-11-21 09:40:23 | ビバ☆オヤジ酒場


昼飯の次が、いきなり夜の部門かよ。てか、なんで泣いてンの

これには、ふたつの意味があるんだけど、しょうがねえなぁ、順番に説明してやるか



お昼食べてるあいだに、チャイロ系ちゃんにググってもらって、徒歩圏内の探してもらったのな すると片道20分くらいのところに、15:00から入れるが見つかったわけよ つーことで、時間があるから、観光しようぜってことになりますた で、この写真は、チャイロ系ちゃんが大事件を起こしたあとに渡った福浦島



その大事件とは もう知ってるけど訊いてみた

ドローン紛失しました フライトナビで確認して、飛ばせそうだったので、駐車場付近から飛ばしたんだけど、出だしは順調だったんだよ ところが、突然通信が切れて、コントロールが効かなくなっちゃったんだよ 以前、千葉の海でもそーゆーことあって、そンときは、リターン トゥ ホームが働いて、自動帰還してくれたんだけど、今回はそれもなし もはや電池が切れるまで海上を飛んでるしかない状態で、墜落したものと思われます

そりゃ泣かずにはいられないでしょ というわけで現在、DJIに紛失届を出して、調査してもらってます コントローラーのなかに、フライトレコードが入っているので、そのデータを分析してもらってる最中 チャイロ系的失態なのか、機械のトラブルなのか、調べることができるんだって 結果が出たらお知らせします





で、くよくよしててもしょうがないから、観光をつづけたわけよ しょうんぼりしてても結果はかわりないわけだし





途中ちょびっと飛ばしてます 瑞巌寺や円通院のほうにも行ってるんだけど、それは夜とかぶるので、飛ばしてます ドローンは墜落したけど

……





で、入って、サウナ入ってととのって、ようやくメインイベント、夜の紅葉ライトアップ ここ瑞巌寺と円通院、両方でライトアップしてるんだけど、クマルたちは円通院だけ



なぜかというと、こんだけ歩いてるからね チャイロ系的体力がもう限界 昨日は夜遅くまで運転して、朝も早くから運転してたしね まあ、温泉入ってちょびっと復活したけど、そろそろヤバいので、イッコだけにしました



でも、これで正解 国宝だからって、瑞巌寺だけ行ってたら、しょんぼりしてたかも どおりで向こうは並ばずに入れるわけだ つまりこっちは、4列に並んで詰めてお並び(またかよ)したから



でも、並んだかいがあって、この池を見ることができました 池の底が見えず、ライトアップした紅葉だけが映ってるから、引きずり込まれそうになったから もう、この世のものとは思えない美しさだった



これは、ゼヒでかいテレビで見てほしい マジでスゲーから



ということで、疲れてヘロヘロになりながらたどり着いた店がここ 昼間は、ごっつい並んでたけど、夜はガラガラ カキ小屋却下されたから、ようやく牡蠣を食べれるといううれし涙も入ってるわけよ











ってな感じでやってたんだけど、目当ての牡蠣鍋が売り切れ



無理やり汁物で〆て帰還したから ドローンは帰還できなかったけど

……





くりす的全国名酒場紀行@櫻井食堂】←お店の詳細

日本三景とはいえ、ここら店閉めるのめっちゃ早いから注意してケロな ここの近所の店、20:30くらいには、もうみんな暖簾おろしてたから



さすが観光地 観光終えたら、撤収早ッ おかげで、またポツンとOne〇🙌



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nomad Life@東北 Part. 21(鳴子峡/奇跡の晴れ間 奇跡の30分)

2023-11-20 16:05:08 | Nomad Life


これって、狙ってできることじゃないから チャイロ系ちゃん、また一歩神に近づいたから

Nomad Life@東北 Part. 21(鳴子峡/奇跡の晴れ間 奇跡の30分)




この地図から動画に飛ぶことができます。いままで動画にしてきたクマンズのオリジナル日本地図に、これからも手を加えていこうと思っています。みなさまの旅のお役に立てたら幸いです。どうか活用してください

では、ご視聴ありがとうございました この動画がイイねと思ったら、高評価とチャンネル登録
よろしくお願いします バイバイ👋

Instagram@くーまーチャンネル】←最新情報



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だし麺屋 ナミノアヤ(ラーメン VS 海鮮丼)

2023-11-19 10:22:17 | ざ・らーめん


おい、なんか看板変わったぞ

って、フェイク写真でいわれてもなぁ



だし麺屋 ナミノアヤ@Chris's monologue】←前々回

羽釜ご飯食べ放題が消えましたね



この日クマルは、市役所で18時くらいまで仕事してて、夜もうちに帰ってから遅くまで働かないといけないので、市役所の近くにあるこの店で、サクッと食べてから帰ることにしたのな うちへ帰ってから食べると、腰据えちゃうから、仕事、やる気がおきないのよね



ということで、クマルのばんめし✨



お肉抜いてもらうの忘れちまった 前回は抜いてもらったのに でも、味玉は、チャイロ系ちゃんがlineでお友だちになったから、サービスでつけてもらえたから🙌



で、こっちがチャイロ系的エサ☔

今回はイクラじゃないの?

海鮮だし茶漬@だし麺屋 ナミノアヤ@Chris's monologue】←前回は竹



今回は魚卵の気分ではなかったので、ひとつ落として梅にしてみました。でも卵黄で、えいや! とかき混ぜてみたら、これ、とてつもなくおいしかったです

クマルにも食わせろ



あッ、勝手に味変しないで

前々回のように、自分のでやれよ

クマル、それほど白いご飯に興味ないから それよりも、スープを味変するのが好き ちなみに羽釜ご飯、無料じゃなくなったから

生七味を入れると、ぜんぜんちがう食べ物になりますよね。それと、クマルさんのについてきた海苔でも、別物になります

ここ、そもそもの出汁がうまいんだけど、味変遊びが好きなヒトにはたまらない店だから







ついにストックがなくなりました。次回食べたくなったら、もう町田の店に行くしかないです。相模原に行ったついでに、寄ってみようかな



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬彩酒房 海畑

2023-11-18 11:19:07 | ビバ☆オヤジ酒場


では、ここに至るまでの、長~い道筋について説明しますかね 【仙台味噌ラーメン@鶴巣庵@Chris's monologue】以降、旅とは関係ない記事を挟んでしまったため、混乱するかもしれないけど、そのつづきだから 鶴巣庵で、クマルのあさめしを済ませ向かったのは、鳴子峡 のはずだったんだけど、古川IC料金所付近からすでに大渋滞 Google Mapsで見てみると、鳴子峡の駐車場付近まで、断続的に渋滞がつづいてるのよね それは高速走ってるときから気がついてたから というのも、目的地に近づいているにも関わらず、到着時刻が減らないのよね むしろビミョーに増えてるわけよ 恐るべし3連休よね そこでチャイロ系的機転により、本日行く予定の鳴子峡は諦め、明日行くことになっていた、日本三景松島に行ってしまおうというアイディア

昨日今朝とかけて、かなりがんばって運転したからね 朝だって、5時半に起きて運転したのに、ここで渋滞に巻き込まれるのはカンベンって感じだったんだよね それにこの渋滞、たんに混んでるだけじゃなく、絶対駐車場の空き待ちで混んでるんだと思ったから こんな天気いいんだから、なかなか空かないと判断し、ならば明日朝早く向かえばいいかなって思って、スケジュールを変更しました

動画でもいったけど、これって、キャンピングカーならではの裏技なのよね 鳴子温泉に宿とか予約してたら、この裏技は絶対使えないから



つうことで、日本三景な 宮島は来年のあたまに行く予定なので、天気がよかったら、帰りがけに天橋立も寄るかもだから



松島、島巡りのクルーズをしてきました 仁王丸コースっていうのがあって、予約不要だから当日でも大丈夫ぃ 4列に並んで詰めてお並びくださいってセリフ、チョー久しぶりに聞いたわ ソーシャルデイスタンスはすでに死語か



船に乗ってるとこは、動画で長回ししてるから、そっちで見てケロ もうここでネタばれしちまうけど、実は今日船に乗って正解 明日まで晴れるって天気予報、外れて翌日だったから もし予定どおり明日船のってたら、めっちゃ残念な旅になってたのな もうチャイロ系ちゃんが神にしか見えなかったから





で、上陸後、とりあえず行くかってことになったのな というのも、駐車場から近いは、ホテルのもらい湯で、時間が決まってるようなことがHPに書かれてあるわけよ たしか12:30~14:30だったよね でも、行ってみたら張り紙が貼ってあって、日帰り入浴はやってないって書かれてあった ならHPも直しなさいよ まあ、足湯はやってたけど、ここに入るわけにいかないでしょ ということで、予定変更、まずはクマルのひるめしにするか? ってことになったのな





すると、図ったように、ホテルの前にかき小屋があるではありませんか 実際チャイロ系的図り事だとは思うんだけど、食べ放題ってクマル、ありえないから 永遠に牡蠣ばっか食べて、なにがうれしいわけ?





つーことで、市場めしにしようってことになって、ここに連れてこられたんだけど、市場、長蛇の行列 ていうか、松島海岸付近の食堂は、どこも並んでたから、悪い予感はしてたんだけど ようは観光客が多すぎ これ、たんに3連休だけのせいじゃないから 松島公園は、第3駐車場(クマルたちが駐車したのが第3)まであって、第2はバス専用 えらい数の観光バスが停まってた しかも、ほぼ大陸からのお客様 混んであたりまえよね





というわけで、チャイロ系的instinctで見つけてもらったのが、この店



むろん、昼酒が飲みたかったからにちがいありません



というのも松島は、一度駐車してしまったら、朝まで動かさないから 動かしてもいいんだけど、その度に駐車料金がかかるのね しかも日中と夜の料金が別途にとられる東京的システム なので、夜まで今回は予定があるので、明日の朝までOne〇は動かしません よって、調子こいて飲んでるんだけど、この後、チャイロ系的大事件を起こしてしまうのよね そのことについては次回な



で、これが、クマルのひるめし✨



黄色いイクラなんて、クマル、初めて食べた

そいつは、ヤマメの卵だな



で、こっちがチャイロ系的エサ☔



へえ、焼かないんだ? 煮穴子なんだ 見た目あっさりに見えるけど、めっちゃ甘かった お子ちゃま向けね 夜ここでもいいんじゃね? っていったら、ソッコーで却下された そうとうカキ小屋のこと根にもってるみたい

だってこの店、かきフライしかないんだもん





くりす的全国名酒場紀行@旬彩酒房 海畑】←お店の詳細



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nomad Life@東北 Part. 20(円通院 鏡池/奇跡の大どんでん返し編)

2023-11-17 17:08:15 | Nomad Life


こんな美しいい紅葉のライトアップ見たの、熊生初めて マジですごかったから

Nomad Life@東北 Part. 20(円通院 鏡池/奇跡の大どんでん返し編)




この地図から動画に飛ぶことができます。いままで動画にしてきたクマンズのオリジナル日本地図に、これからも手を加えていこうと思っています。みなさまの旅のお役に立てたら幸いです。どうか活用してください

では、ご視聴ありがとうございました この動画がイイねと思ったら、高評価とチャンネル登録
よろしくお願いします バイバイ👋

Instagram@くーまーチャンネル】←最新情報



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるまやラーメン 宮原店

2023-11-16 08:45:53 | ざ・らーめん


きみともあろうおかたが、なぜだ



むかし、ここではねぎみそラーメンしか食べたことなかったんだけど、フツーに味噌がうまいと聞いたので、やってきました。や、食べてびっくり、ブチうまでした

ブチうまとかいって、おまえ、関西系ユーチューバーにハマってるだろう



うちの近くにもあるから、今度食べくらべしてみようかなぁ



くるまやラーメン 宮原店
埼玉県さいたま市北区別所町12-12
048-663-8517
11:00~翌1:50【昼】11:00~14:00



いや、ちょっと待て! なんでOne〇で行ってんの



冬用に履き替えてもらったんだよ

そんなの自分でやれよ



1750円でやってくれるんだよ。これ、使わない手はないですよね。どうせ正月までほとんど動かさないし。だったらいま履き替えても、あとで履き替えても同じだから、安くやれるんならやっておいたほうがいいと思って



ということでicloud整理してたら、こんなものが出てきました

埼玉対決か?

クマルは四つ葉派だから

蛤そば & 四つ葉そば@中華そば 四つ葉@Chris's monologue】←



ここ最近の夕方のN〇Kニュース、埼玉県ディスりすぎだから ダ埼玉って何回いったか憶えてる そういってる東京都の田舎者のほうが、よっぱどダサいから ヒトにぶつかって歩いても平気な顔してる都民のほうが、めっちゃダサいでしょ 余裕のない運転しかできないドライバーもダサすぎ 埼玉はいいよ のんびりしてるし、おいしい店もいっぱいあるし、そして、がめちゃくちゃ安くて数が多い 都民なんて、イモ洗いの浴槽で、搾取ばっかされてんぢゃん! ダサすぎだから

そういっておきながら、来年静岡県民になるおまえは、埼玉愛に満ちてない証拠では?

だって、埼玉の夏、暑すぎるんだもん



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほづみ食堂

2023-11-12 13:02:46 | ざ・らーめん


icloudの写真を整理してたら、なんか懐かしい写真が出てきました。こんな服装してるから、去年のやつだよね?

そうま水産に行ったら、並んでたから、ここへ連れてこられたやつだ

埼玉漁港 海鮮食堂 そうま水産@Chris's monologue】←

埼玉漁港 海鮮食堂 そうま水産(あげいん)@Chris's monologue】←



クマルのひるめし✨ そうま水産行く気満々だったから、お魚しかあたまになかったから

味噌汁うまそうだな



チャイロ系的エサ☔ お野菜たっぷしだったけど、フツーの味な

でも、この店構えがすでに優勝でしょ



ほづみ食堂
埼玉県さいたま市西区峰岸60-4
048-624-9241
11:00~14:00
土日祝休



これもicloud関連。実はこれ買ったの去年の夏ごろだと思うんだけど、ようやく先日食べ終えました



実は、北海道3部作なんだよね

クマルの利尻昆布なぁ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nomad Life@東北 Part. 19(松島 島巡り/奇跡の旅崩壊編)

2023-11-11 12:45:22 | Nomad Life


別タイトル、天国と地獄編ともいうから 松島クルーズをお楽しみください

Nomad Life@東北 Part. 19(松島 島巡り/奇跡の旅崩壊編)




この地図から動画に飛ぶことができます。いままで動画にしてきたクマンズのオリジナル日本地図に、これからも手を加えていこうと思っています。みなさまの旅のお役に立てたら幸いです。どうか活用してください

では、ご視聴ありがとうございました この動画がイイねと思ったら、高評価とチャンネル登録
よろしくお願いします バイバイ👋

Instagram@くーまーチャンネル】←最新情報



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台味噌ラーメン@鶴巣庵

2023-11-10 09:13:47 | ざ・らーめん




羽生結弦を出てノンストップでここまでやってきました 時刻は10時過ぎ さすがにチャイロ系的限界のようです 国見SAまで行けば、いい画が撮れるのに でも、ここのよいところは、東北道ではめずらしい、コインシャワーがあるところ でも、デメリットもある 24時間営業のコンビニにシャワーがあるから、トラックの運転手さんには人気があるんだろうけど、PAなので、大型と小型車の距離が近いのよね エンジンの音が気にならないヒトはだけど、チャイロ系ちゃん、大丈夫なのかなぁ?



疲れてたからね、寝つきはよかったんだけど、途中で目が覚めてから寝れなくなりました



チャイロ系ちゃんって、近くの音には敏感だけど、遠くの音は、あんま気にならない体質よね 遠くで暴走族がブンブン走ってても、ぐっすり眠ってるもん それって、獣の特徴なの?





ということで、早朝から🚙を動かすことにしました

クマルはまだ寝てたから、あの幻想的なシーンは見てないのよね 動画でしか撮ってないので、そっちで確認してケロ ものすごい霧のなかを走ってるから



国見まで行かなくてよかったです。朝起きたら一寸先が見えなくて、🚻にも行けないような濃霧だったから



つーことで、クマルのあさめし✨な



朝っぱらから重たいものはだから



チャイロ系的エサ☔ なんでお肉が入ってるのかしら?

あたまがボーっとしてたから、いい忘れちゃったんだよ

そんな状態で運転しないでください

みそ熊にはぜんぜん敵いませんが、朝の味噌汁だと思えば、てんで食べれました





おい! なんてところに駐車してやがんだ





オマケに貧乏なのか

お肉

取り除いて食べましたよ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする