Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

難波田城公園

2020-10-31 05:29:02 | お出かけのようなもの


久しぶりに登場してそれかよ。みんな心配してるぞ



ていうかさ、クマルの行動はチャイロ系ちゃんが報告してるじゃないのよさ マジ最近忙し杉リョータローなのよね



だからこーゆーのはチョー久しぶり 三島とか行ってるけど研修だしね 朝のお散歩で三嶋大社とか行ったけど、それもクマルのあさめし前のたんなる散歩だし 旅行って感じじゃないのよね



といっても、これから仕事だから これは以前話したけど、月に1回の出張日 富士見市でのお仕事 ただこの日、ケースがイッコ減って、15:00に来てくれってことになって、時間が浮いたのよね で、運転手さん(チャイロ系ちゃん)にここ連れてきてもらったの 仕事場から近いんだけど、一度も来たことなかっからね、いい機会





千葉にもよく行くけど、けっきょく🏠探しだの土地探しだの建物見学だのって、旅行とはちょびっと違うからね、こーゆーぼんやりするのは久しぶり



これ、ここで実際作ってました



材料も



この後資料館で歴史を学んだんだけど、ここ、戦国時代からあった場所なのね



みずほ台の駅から職場まで、いつも送り迎えしてもらってたから、こーゆーとこ一度も来たことなかったけど、まだまだ見るとこいっぱいあるみたい でも、これからはアッシー君(チャイロ系ちゃん)がいるから、どこにでも行けるんだわ 楽しみ







で、きみはクマルさんが仕事してるあいだかよ。いいご身分だな って、ちょっと待った その右下の写真って、ひょっとしてサクラ



また異次元に突入してしまったようです



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北本水辺公園~高尾さくら公園

2020-10-30 07:51:09 | お出かけのようなもの


ひとり分としては🍙、数多くね?



今回はクマルさんも連れてきました



ピクニックとかじゃねーから 今日はここで仕事だから



ぼくのモバイルバッテリーが、どこまで使えるか試してみたかったからね。ということで、ご飯食べてカチャカチャTime

💻2台に💿ラジカセ1台、余裕でいけたから 午後いっぱい仕事しても、バッテリーの容量てんであるから

AC電源はクマルさんの💻とラジカセをつないで、ぼくの💻はUSBからとりました。れいのクマルさんを新宿に送っていった日、走行充電(だとけっこう時間がかかる)してあるからね、MAXではなかったけど、ほぼMAXに近い充電してたから、ほんとに余裕でしたね。今度、どれだけ繋げられるか、いろいろ試してみたいです



の両サイドのドアを全開にして後部ハッチも上げてあるから、椅子を出して、お外で読書することにしました。ハッチが日よけになっていい具合

車内も快適だったぞ 背もたれあるし、運転席のクッション(低反発)も利用して、ものすごく仕事がはかどったから



いまの季節だと虫が少なくていいですよね。夏場だと蚊や蠅が入ってくる可能性がありますからね(経験済み)















いい遊び場見つけたな

遊び場じゃなく仕事場

水辺公園はギリでWi-Fi使えるので仕事になるけど、さくら公園はちょびっと厳しいかもね 本格的なキャンピングカーでの仕事をするなら、ポケットWi-Fi他のも持っていたほうがいいかも。どこのがいいかちょびっと調べてみます



さて、帰って晩酌の準備でもしますか



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的ぶるぶる上京

2020-10-29 08:01:27 | お出かけのようなもの




都会にこの、似合わないですね



ああ、クマルさん、そこの好きだからなぁ。明治堂にも寄ったの?

土曜なら行かされてたと思うけど、この日は日曜で、明治堂さん、お休みだから行かされなかった



近所だったので、ここの駐車場を利用したのって、これで3回目。石神井川を上から眺められたんですね

つか、サミットでなにしてんの

すていほーむしてたとき、デイリーとして、ここでしか売ってないピノばっか飲んでたじゃないですか あれをなんだから、あるだけ買ってこいというのが、今回のミッション でも、売ってませんでした 豊島の方のサミットも回ったけど、いまあの銘柄、シラーしか置いてないんだよね(カベルネも置いてませんでした)



あ、でも、タジマヤさんで高い買ったよ







まだ引っ越して来てる風ではありませんでした。おそらく絶賛リフォーム中かな?



電気調理器具を探してたんだけど、欲しかったホットサンドメーカーは550wなんだよね。ぼくのポータブル電源だと、ワット数たりないから使えないので、今度アマゾンでガスで使えるやつを探してみたいです

【車中泊】軽自動車で生活する男〜仕事と車中泊、両方頑張る社畜おっさん42歳冬物語〜【車畜泊】




安いやつはたくさん出てたけど、クーピーさんが動画でいってたからね(安いやつはムラができるんだって)、このバウルー買っちゃおうかなぁ







あれ都知事選に利用しただけだから なんどもいってるけど、都民 Firstじゃなくて自分 Firstだから だから当選したら「これからは自粛ではなく自衛するように」なんてことぬかすわけよ で、なんの対策もしないから、いまだ東京都は毎日あんだけ感染者出してんじゃないのよさ いまのヨーロッパみたいになったら、どういいわけするんですかね



やめんかい



紫じゃなく、せめてその色にするべきだよな







だべ? 土日研修で歌舞伎町に来てたんだけど、土曜の夜の歌舞伎町でぶったまげたから なんでこんなにヒトいるの 歌舞伎町から駅まで怖くて歩けないから なのでチャイロ系ちゃんに🚪 to 🚪をお願いしたわけ ああ、楽チン つーことで来月もよろしこ

えッ……またあるんですか



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-10-28 09:33:40 | ビバ☆オヤジ酒場


ん、それって駅向こうだよな?

2カ月近く住んでいて、初めてこっちサイドにきました こっちサイドはぼくたちが住んでいる近代的な町とちがって、古い宿場町の様相が濃く残っているところです。そして駅の真正面にあるこの店……





激しい運動したあとに、いきなり揚げ物とかきついお年頃になってきているので、こーゆー胃に優しそうなお通しはありがたいです



これでいいんですよ。別にマヨ抜きでとかたのんでません。冷やしトマトの本来ある姿



つまり甘くない! 塩です! 酒飲みの玉子焼きとはまさにコレです







いや、気にしてくれ



まあな、お新香のうまい店って、たいがいなに食ってもうまいよな



けれども……



あちゃー





くりす的全国名酒場紀行@鐘】←お店の詳細



ああ、そういえばモックンって桶川出身だったよな



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば よしかわ

2020-10-27 10:07:59 | ざ・らーめん


あ、ポッケだ。つか、おまえの存在、すっかり忘れてたわ。どこでどうしてたの?

そんなプライベート・ディテクティブがどこでなにをしてたなんて明かすわきゃないでしょ つか、あんたこそいつもどこにいるのよ ていうか、うちのアンデス、無断使用してんじゃないわよ

だってわたしの部屋って、キャンピングカーなんだろ? まだ出来上がってこないんだから、どこいたって個猫の自由じゃん

その店、ぼくの個熊情報覗き見ましたね

あ、あいつ、チャイロ系ちゃんのMicrosoft Edgeを自分のケータイに同期してるから



ということで、煮干しそば 黒醤油をいってみました。これ、〆ラーで食べたいね

白醤油ではなく、黒からいったんですね

黒ネコだけにな



それとこのイワシ丼。ぶったまげのうまさだったわ これ、ここ来たらテッパンな

……





中華そば よしかわ
埼玉県上尾市南97-5
048-856-9747
[月~金]
11:00〜15:00
17:00〜20:00
※スープ無くなり次第終了
【土曜日、祝祭日】
11:00〜20:00
日曜休

行列覚悟で行ったんだけど、開店時刻と同時くらいに到着して、並ばずにすんなり入れました



テレビ東京【ドラマ24】きのう何食べた? 第5話 主演:西島秀俊 内野聖陽


ケンジは袋麺だ

GWの結末篇@Chris's monologue】←サポイチ袋ラーメン

あ、やってたのね



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的働き方改革

2020-10-26 12:44:12 | お出かけのようなもの


タイトル! チコちゃんの番組のコーナー、パクってるだろう?



ていうか、Yahooのアプリに毎日30円引きのクーポン配布されてるけどな

Tポイントに貯めておくと、旅行のホテルを予約するときに使えるから、そっちのほうがお得感あるよね



ノンアルは必需品なのか?











それってブログの原稿書き?





ああ、そこって親水公園ンとこかぁ



無料の駐車場がそんな近くにあるってイイな



今年、すでに200日も雨降ってるんだってな。つまり1年の半分以上も雨。たしかに晴れが貴重な国になってきた。そのうち、シアトルみたいに年がら年中雨降るようになるんじゃね

車中デスクワークは、けっこう仕事がはかどります。うちにいると、洗濯だとか掃除だとか、やることいっぱいあるし、手元にマンガだとか小説だとかがすぐあるし、気づけば撮りためてある映画なんか観てたりして、仕事に集中できないんだよね。冷蔵庫にはいつも冷えてるビールがあるし

まあ、最後のがいちばんの原因だな

や、っていうか、チャイロ系ちゃんの仕事って、なんだ 仕事なんてせた覚えはないから



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処直久

2020-10-25 09:11:44 | ざ・らーめん




昨日のいってることと違うじゃん。埼玉遊びを徹底するんじゃなかったのかよ。さては東京が恋しくなったな?

この日はダイソーで欲しいものがあったからついでだよ。それにここだとカー用品も買えるので、タイヤの洗浄スプレーも買ったんだよ。ほら、雨の中走ったからね。ぼく、タイヤが汚れてるの得意じゃないんだよね。多少ボディが汚れていても、タイヤはいつもピカピカ光ってるのが好きなんです



次回はワンコインで生姜塩らーめんをいってみたいです



麺処直久 アリオ上尾店
埼玉県上尾市大字壱丁目367 アリオ上尾 2F
048-782-4470
10:00~21:00
不定休(アリオ上尾に準ずる)

あ、アリオだ そういえばこないだ、チェックしまくってたもんな

クマンズの日常 Part. 2@Chris's monologue】←こんとき



うちの駐車場はだからな



こーゆの買っておけば大丈夫じゃないですかね



100~800Wだったらぼくのポートブル電源でいけそうですね。これなら火消しスプレーいらないか

おまえ、本気でホームレスになろうとしてないか?



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的遊び方改革(オマケ編)

2020-10-24 11:14:00 | お料理のようなもの


といっても、シタミチの片道で1時間40分程度のドライブ。大した距離ではないんだけど……。でも、せっかく旅してるんだから(同県内だけど)、B級魂ごっこしたかったな

まあ、クマルさんがいると絶対却下されるからな でも、なぜに山田うどん?



ああ、ダブル埼玉セット、ついにいっちまったのか





パンチうどんな

ぼくの遊び方改革。それは埼玉県で暮らしてるあいだは、埼玉を存分に楽しむ。そーゆーこと。じゃないと2年なんてあっという間だからね

あ、っていうか、来週か再来週に、🏠買っちまうかもしれないから なんかよさげな平屋の🏠が売りに出されてたのな それ来月の頭に見にいくから で、気に入ったら買っちまうかもな そしたら2年間別荘として使うから、毎週チャイロ系ちゃんには千葉に通ってもらうことになるから

えッ、やっと埼玉県に慣れてきたろころなのに……



次回は選べるパンチ丼セットをいってみたいと思います

そういうご当地グルメって、湘南とかでも食えるのかな? 今度、藤沢田方町店行って調べてこいよ

や、ラーメンならともかく、ぼく、うどんにそれほど興味ないから







あ、餃子もたのんだし、紹興酒もボトルで注文したんだけど、写真撮り忘れました



まあでも、やっぱぼくは王将派かなぁ

ああ、そういえば“ぎょうざの満州”も所沢発祥だからとりあえずご当地グルメに入るのかぁ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悦楽苑

2020-10-23 07:57:01 | ざ・らーめん
【チャイロ系的遊び方改革 最終回】






開店は11:00からなんだけど、10:30にはもう暖簾が出ていたので、「いいですか?」と尋ねたら、「いいよ」ってことだったので入りました。むろん客はゼロ。3密回避です おそらく道の駅はとんでもないことになっているでしょう

とんでもないこと?

この後、お土産を買おうと帰り際に道の駅に寄るんだけど、どこも満車で駐車場の空き待ちのがたくさん あれ、けっきょくGo To のクーポン使うためなんですよね なんかバブルのときにLAで見た観光客みたいで怖かったです ちょびっと違うかもしれないけど、観光バスが何台か連ねてきて、免税ショップでブランド品爆買いしていた日本人を思い出しました なんか一時期銀座で見た中〇人みたいでみっともないですよね

なるほど、で、アンチGo To トラベルなのか。で、ボッチになれるとこ、なれるとこって旅なんだな



これ、三嶋大社だから 研修だったけど、むろんGoTo使ったから なにがわるいの





お嫁さんとか見れて、うふふふだったから



や、テラめしぜんぜんちゃうやん。むしろフツーの

睡眠不足のうえに朝方飲んじゃったからね テラは無理 これ、朝ご飯や昼ご飯というよりも、ぼくにとっては〆ラーでしょ テラいきたいヒトは味噌ラーメンをたのんでください

悦楽苑@食べログ】←どんな店かはここで確かめてね



🍜にコーラ





悦楽苑
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4324-2
0494-24-4023
11:00~21:00
木曜休







視界が広がると、昨日の怖さはなくなりました。昨日はどこをどう走ってるのかわからなかったからね。Wi-Fiがきかずにナビも途中で途絶えたし。おまけに、視界は真っ白シロ助。でも、こうして見るとやっぱ気分がいいです。東京からシタミチで来るときは299号線(比較的緩やかな道)で来てたんだけど、この11号線(急峻)のコース、イイかも



でも途中にある和紙で有名な道の駅とか、てんで入れそうもなかったけど

まあ、経済回さなきゃなんないからな。そういう意味では、日本人の癖をよくわかってる政策だよなGoToって

や、クマルたち、このコロナ禍に経済がんがんに回してるから うち売ったってことは、うちを買った人間がいるわけだし、こっちだって2台も買って、これから土地買って家建てたりって、めっちゃカネ使ってるし、これからも使うし だかGo Toの割引率、そーゆーひとに優遇してほしいくらいだから



おカネのことはどうでもいいです ぼくはやっぱボッチがいいです

そうな、おまえの酒場遊びもボッチが多かったもんな しかも安酒場



って、それじゃあ基本的に遊び方改革になってないぢゃん

カネをかけずにボッチ遊び……ほんとだ





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的遊び方改革 Part. 7

2020-10-22 08:06:48 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ




“秩父そばの会”の開店時刻は10:00 “近江屋”は朝8:00からやってたのに

秩父札所満願の旅(中編)@Chris's monologue】←秩父そばの会

近江屋@Chris's monologue】←(閉店しました)しゃくし菜そば

ちょびっと早かったようです で、クマルさんからの命令でモミジの色づきを確認に行くことにしました



おお、まだ青々としてるな

秩父札所満願の旅(後編)@Chris's monologue】←色づくとこんなことに

小さい秋ィ…見っけ!第二弾@Chris's monologue】←ちょびっと色づき始めたころ

札所8番清泰山西善寺@Chris's monologue】←初来訪



ちょっと待った ずっとモミジっていってたクマルの立ち場はどうなる しかも、あの当時、どの案内にもモミジって書かれたあったじゃない

お、三島で研修受けてるはずのクマルさんがなぜここに? テレポーテーションか



引きで撮っても全体が入りきりません💦







小さい秋ィ…見っけ!第二弾の説明にあった、如意輪観音さま。苔むしてるところがいいですね



ここでボーっと見とれてたら、とっくに10時過ぎちゃったなぁ。あともう少しすると、あの店が開店するから、あそこに行ってみようかなぁ



やっぱこの、山が似合いますね



次回、いよいよ最終回。でも、次回はのカテゴリに書くので、旅日記を読んでるヒトはここまで 一応この記事に、明日以降リンクを貼るのでそちらを確認してね 🍜だけではなく、その後のことも書く予定だから



悦楽苑@Chris's monologue】←チャイロ系的遊び方改革 最終回(追加記事)2020/10/23



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的遊び方改革 Part. 6

2020-10-21 08:28:07 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ






シリーズ化するつもりではなかったのに、こんなことになっています。ちなみにタイトルのチャイロ系的というのは、クマルさんに修正されています。このテーマは、東京を離れたぼくが、どのようにして田舎暮らしに順応していくか? という意味で書いています。よって、カテゴリ「旅ぃ~ゆけ~ばぁ」でこの記事を追っているヒトは、いきなりPart. 3から始まっていて驚かれることでしょう。いまのところ最新記事の覧を見れば順番を追えますが、あとからだとむずかしくなるので、ここで整理しておきます

チャイロ系的遊び方改革@Chris's monologue】←Part. 1

始まりはここから。東京にいたころは、遊びといったら主に食べ歩きや飲み歩きがメインでした。しかし、コロナのせいで外出が叶わなくなり、すていほーむを余儀なくされ、ついには引っ越し。この地で東京と同じ生活ができるわけもなく、ならば、この地でできる遊びを想像しよう。そーゆーコンセプトで始めました

チャイロ系的遊び方改革 Part. 2@Chris's monologue】←

で、Part. 3から旅日記になるんだけど、の記録は専用のカテゴリがあるので、Part. 5が抜けています

よこ田@Chris's monologue】←チャイロ系的遊び方改革 Part. 5

ご了承ください





へえ、遠くからだとあんまわかんないもんなんだな

ここの道の駅は比較的明るい方なので、見えづらいってこともあります。真っ暗だと少し灯りがもれます



クルマの収容台数が多いだけ、トイレもこんな感じ。オマケにきれい ということで、歯も磨けたことだし、





よし、事件か

夜中、シェラフだけじゃ寒くて、毛布なんかかけて寝たんだけど、なにやらミョーな話し声が外でするんだよね そして「うひゃひゃひゃひゃ」って奇妙な笑い声も 時刻は深夜2時過ぎ 雨があがったので、その話し声と笑い声がやたら耳につくんです



ぼくの隣はキャンピングカー。その隣は大型トラック。あきらかに中で眠っているのがわかりますよね そこへ非常識な笑い声

や、でもさ、道の駅って、そもそも宿泊施設じゃないよな。休憩する場所なんだから、そこで話しても笑っても、実をいえば問題ないわけよ。もっといえば、泊まってるほうがおかしいわけで

どんなヒトだろうと、トイレに行くついでに見てみると、トイレの横のベンチにフツーの青年(不良でもチーマーでも暴走族でもない)がふたり、肩を寄せ合って寒そうに話しこんでいました 偏見を承知でいうならば、絶対アニメ〇タ



映画『空の青さを知る人よ』予告2【10月11日(金)公開】






個人的には「あの花」より面白かったですよ 秩父ロケ地満載で聖地巡礼したくなるのもわかります けど……



以前、山形で泊まったとこはリア充たちの大騒ぎで、駐車位置を変える(大型トラックの脇に退避)ことによって騒ぎ声を緩和できたんだけど、今回はとっても面倒でした 外は大分冷え込んでおり、その中で車中泊してるもんだから、結露がひどいことになってるんだよね。窓がめっさ曇ってるわけ。拭いても拭いてもすぐ曇るんだよ それに、位置変えるだけっていうのもなんかちょびっと気にいらなくて、本格的に場所を変えようと思いました そもそもこの道の駅、国道140号線の沿線にあり、かなりが通る道なんです だからどうせ場所移るなら、もう誰も来ないような場所に行きたい



暗いでしょ。他にはいません。なのにトイレもあれば自販機もある。こーゆーとこがあるんです。けど、場所は内緒。リア充に来られたら困るので。これで安心して眠れます。と思ったんだけど……



死にかけてんじゃねえか

眠れると思ったんだけど目が冴えちゃって だから残ってるウイスキー飲んで無理やり眠りました

















日本一か

この後、またもよボンクラってしまいました

よし!





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よこ田

2020-10-20 09:03:51 | ざ・らーめん
【チャイロ系的遊び方改革 Part. 5】




なんだ、酔いが醒めたのか? その駅名、2009年に副駅名になったらしいぞ。つっても、副が主張しすぎだけどな

これは絶対パラレルワールドなんだ むかし読んだ眉村卓のSF小説に、こんな話あった気がする 元の世界とほぼ同じなのに、ちょびつとだけ変わってる的な話

って、ひとの話聞けよ





な~んだ、〆ラーしたかっただけかよ



おまえ、以前あんだけシジミ🍜に凝ってたのに、なぜ貝出汁いかないんだよ



さすがに背脂がきついお年頃か





らーめん よこ田
埼玉県秩父市東町21-2
042-978-8024
11:00〜19:00
月火休











またウイスキー、生で飲んでるのかよ。おまえ、車中泊とかテントに泊まるとき、必ずそれやるな

今回はれいの無料の水たくさん汲んである(冬季の利用は8:00~17:00)からね。夜中喉が渇いても大丈夫ィ





うちで測ると30デシベルくらいなんだけど、まあ、外雨だしね。これくらいなら眠れるでしょう



*と、事がスムーズにいかないのがボンクラ旅行。事件が起きるのはこのあと数時間経ってからである



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的遊び方改革 Part. 4

2020-10-19 09:41:54 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ


あ、その顔久しぶりな。いいぞ、そういうボンクラ旅行じゃないと、おまえらしくないもんな。で、今回はどうした?



そうな、エンジンが荷室についてるんだよな。だから走行音が静かなのか

それと峠越えとかして、エンジン、ブンブン回してきたからね。その余熱があったせいか、この日外は冷たい雨が降っていたのにも関わらず室内はてんで寒くありませんでした。しかも風呂上りだったしね、余裕でうまいが飲めました

ならなんでそんなに困惑してるんだよ?



今回は車中メシとかする気がまったくなかったので、以前買ったキャンプセットは持ってきませんでした。(【チャイロ系的プチ家出 Part. 1@Chris's monologue】←キャンプセット)だって、秩父といったらホルモン焼き。むかしから一度来てみたかった店があるんです。何度か通りかかったこがあるから、とりあえず「御花畑駅」を目指してやってきたのはいいんだけど、なんですかこの駅名 やっぱパラレルなんですか あの峠の雲のなかで、別次元に飛ばされてしまったんですか で、目指してた店がてんで見つからないんです もう奥の手しかない! ググってみました。地図アプリ連動させてナビってみました。着きました。けど、ぼくの想像していた外観とまったく違う店 しかも場所がぜんぜん違う え、移転したの? 外には待ち客が数名 並びました でも、よくよく見てみると貼り紙がされており、当分は予約客のみってことが書かれてありました これはもう諦めるしかないですね







ああ、でトップの写真になるわけか。以前クマルさんといったときは、たしか煮込み食べたところだろ?

西武秩父駅前温泉 祭の湯@Chris's monologue】←煮込みもUPしてるけど





クマルさんと一緒だと、こーゆーの絶対却下されますからね











典型的な呑み助思考回路だな 酒が入ると些末なことはどうでもよくなるんだろ



くりす的全国名酒場紀行@焼肉ホルモン ほうりゃい苑】←お店の詳細





ほらね、御花畑駅(芝桜)って書かれてあるし



さっきとは違う、ぼくの来たかった方の店が突然出現した

どうやらググり方が間違ってたようだな。おまえが先に行った店は、“高砂ホルモン 御花畑”で、その写真の店は、“高砂ホルモンお花畑駅前”と、駅前がつくみたいだぞ(食べログ参)



*困惑の旅、困惑はまだまだ終わらないよ! 乞うご期待



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的遊び方改革 Part. 3

2020-10-18 07:54:27 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ


行っていましたではなく、行ってきましたな。つか、なんでクルマんなかで説明してるの?



あ、ポータブル電源だ! っていうか、旅って?

クマルさんが三島(静岡)に研修に行ってるので、ぼくも旅することにしたんです。しかもGo To に頼らず自力で







これすごいんだよ。120000mAh/44Whなのに28000円で買えたんだよ

マジで 500W/hクラスのって、フツー5万以上するよな







おい、おまえ、寝ぼけてこの記事書いてるだろ? 武甲正宗の、な。武甲正宗お、だと、お蔵になっちまうだろ

*なぜこんな誤字だらけなのかは、次回わかります

秩父錦 VS 武甲正宗(其の一)@Chris's monologue】←武甲正宗の蔵

秩父錦 VS 武甲正宗(其の三)@Chris's monologue】←ちなみにこっちが秩父錦









え、銭湯? なぜ? 秩父といったら秩父の七湯っていわれるくらい温泉の宝庫じゃんよ

Go To で混雑している風呂には入りません。もし仮にそこで感染したら、ぼく、死んでお詫びしないとならないじゃないですか。ということで、今回は3密を避ける旅にしたんです













酔っぱらって窓の目隠しとか面倒なので、風呂に行く前にやっておきました。あとはテーブルをたためばソッコーで寝れます



あ、キャンピングカーには冷蔵庫つけます。そのために12Vのソケットを追加でつけてもらってるから



しかし、あの蔵はいったいどーゆーことなんだろうなぁ? 三國さんに尋ねようとしても、もうこの世にいないしなぁ。ひょっとしてここ、パラレルワールドだったりして。だって今回ここへ来るのに、すごいとこ(ものすごい急勾配な峠道。3速で登れず2速で登ったとこまであった 雲の中を走ったので視界がわるく、おまけに道幅が狭く、かなり緊張しました。まあ、クルマと出くわすことがほとんどなかったのでよかったけど)通ってきたんだよ。秩父には何度も訪れてるけど(カテゴリ秩父三十四ヶ所観音霊場巡礼のようなものを参照)こんな道(東秩父から来ました)は通ったことがありません。本当にあれ、まともな道だったのかなぁ?

*この後さらなる困惑があるとは、まだこの時点では気づくはずもない。次回、パラレルワールド秩父を刮目して待て



ちなみに、この記事は車内で書いてます。秩父、天気よくなってキタ! これから朝ご飯食べに行きます



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的遊び方改革 Part. 2

2020-10-17 08:28:29 | お出かけのようなもの




ジョギングのとき、川萌えランナーだとか、テーマを決めて走ってるぼくだけど、このコースは森林浴コースと名づけています。ゴルフコースの周りを走るからね。とっても気持ちのイイ場所



そして、このゴルフコースを突き抜けてちょびっといったところに、この♨があるんです。埼玉県は日帰り温泉天国。あっちこっちにあるんだよ



おお、近いな



週末はどうか知らないけど、平日はガラガラ。それなのに一つひとつの風呂が大きいから、独占感ハンパなかったです



いちばん人気のスポットらしく、混んでる場合は時間制限があるみたい。といっても、この露天風呂に入ってるのは、ぼくひとりきりなんだけどね



そしてもうひとつのイイ点。それはここで飲んで食べなくてもいいということ







ってこと だって温泉施設内で飲み食いすると、そこそこ金額いくもんね。だから、こーゆー近場のはめっさありがたいです。まだ近くにたくさんあるから、徐々に制圧していくね

運動して風呂入ったら(どうせサウナも入ってるんだろ?)、さぞかしが進むだろう

税率上がったので安いやつに変えたんだけど、アルコール度数が4%に下がって、酔わないからドンドン飲んじゃうんだよね 今度からは500ミリ缶をケース買いしないと

それ、買い換えた意味ないから

次回の遊び方改革は、いよいよ車中泊……かも。お楽しみにね



ああ、それでこんなことしてたのか クマルさんも行くの?

キャンピングカーなら行くけど、そーゆーじゃ行かないに決まってんでしょ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする