Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

地球交響曲《GAIA SYMPHONY》

2017-01-31 09:02:43 | くまんず的感想文のようなもの


(以下クマル)4DXだのMX4Dだの、新しい映画館がつくられる一方で、小さな映画館はどんどん潰れていってるのが現実です。読書離れが騒がれる昨今、映画鑑賞もまた然り、なのですねぇ

(以下C)モバイル・ゲームとか、手軽に楽しめる娯楽が、いまは山ほどあるからな

(以下チャ)それにいまのテレビって、みなそこそこ大きいし、DVDでいいやって思うこと多いよね、椅子蹴られることないし



クマル「でも、映画は映画館で観てこそ、映画と呼べるのではないでしょうか?」

C「ん? そこ、どこ?」

クマル「ここは、田畑にあるミニシアターとも呼べないくらいの、小さな小さな映画館

チャ「も入ることができるんですね?」

クマル「赤ん坊連れもだから」

CINEMA Chupki TABATA(シネマ・チュプキ・タバタ)】←HP※目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。たくさんの人々の募金によって、日本一小さくて、日本一やさしい映画館が、2016年9月1日。東京都北区田端にOPENしました!

C & チャ「おお! すばらしい



クマル「クマもいる映画館

C「で、ガイアを観たのか?」



地球交響曲第一番 予告


註:第一番の予告だけ音声を消してあります

地球交響曲第一番 スペシャルエディション [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
Jin Tatsumura Office




クマル「チョー感動したから

C「あれ、衣装が変わってるのはなぜ?」



クマル「これは昨日」



クマル「第二番観てきた

地球交響曲第二番 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
Jin Tatsumura Office


地球交響曲第二番 予告


クマル「スゲースゲー この映画スゲー

C「昨年、佐藤初女さん亡くなったな(-人-)」

クマル「食いたかった

チャ「ジャック・マイヨールももうこの世にいないし、ダライラマの吹き替えした三國連太郎ももういない みなさまのご冥福を心よりお祈り申し上げます(-人-)」



地球交響曲第三番 予告


クマル「つーことで、次回の三番も観に行くから

C「ガイアって、いまもなおつくられつづけてんだよな?」

クマル「で、いろんなところで上映されています



クマル「映画館に、なぜか五番のチラシが置いてあって、なんでよ? と裏を見てみたら…」



クマル「小石川のお寺で上映するんだって な~んだ、日本のお寺もがんばってんぢゃん



クマル「そっかぁ、大手がダメなら小規模で、ってやつな がんばれ映画 がんばれ物語 クマルは物語がヒトに与えるチカラを信じています

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


4649マ



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアハグ

2017-01-31 08:38:02 | お友だちのようなもの



ケアされたい! ハグされたい!
赤阪は本店だそうです



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アノマリサ』 with ウッドブリッジ ジンファンデル

2017-01-30 11:57:40 | くまんず的感想文のようなもの


ロバート・モンダヴィ ウッドブリッジ ジンファンデル [2014]
amazon.co.jp↑↑↑
ウッドブリッジ(ロバート・モンダヴィ)


アノマリサ [Blu-ray]
amazon.co.jp↑↑↑
パラマウント


今回の内容はめちゃめちゃシュールなんだけど、ものすごくリアルだから

これがCGではなく、ストップアニメだから驚き桃の木山椒の木なのよね

まあ、四の五のいっても見なきゃわからないだろうから、ちょびって見てみてケロ

アノマリサ(字幕版) - Trailer


CGでなんでも出来ちゃういまの時代に、この手法かよ って驚くと同時に、どうしたらここまでリアルに描けるの って、さらにぶったまげるから

Anomalisa (2015) Featurette - Crafting Anomalisa


ヒトのマネばっかする二番煎じ大好きな日本映画業界のヒトたちは、このヒトの爪の垢を煎じて飲んでほしいから つっても、爪の垢の二番煎じを飲みそうだけどな

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


ヒトにはそれぞれ、自分にしか描けない世界ってあると思うな

やっぱクリエイターはそこ大事にしないと

そういう意味でも、クマルのはオリジナルだから 類似する物語は皆無なぁ

今度からクマルのオリジナル、略してクマオリと呼ぶことにします

や、そいつはわたしのでもあるのだが しかもクマオリって、おとりよせ王子の飯田君がおれのオリジナル、オレオリってもう使ってるから



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぼくとアールと彼女のさよなら』 with ベンタ レアル

2017-01-30 11:09:06 | くまんず的感想文のようなもの


ベンタ レアル グラン レゼルバ[2005]750ml
ベンタ レアル グラン レゼルバ[2005]750ml

ぼくとアールと彼女のさよなら(特別編) [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


今回のクマルのオススメ映画は、ちょっとした手違いから発掘

どういうことかというと、WOWOWの紹介記事の前半しか読まずに、ポチっと録画予約しちまったのな

だって、スピルバーグの最新作って書いてあったんだもん 映画観終わって確かめたら、スピルバーグの最新作にこの女の子が抜擢って書かれたあった

フツーなら絶対スルーする内容なんだけどな だって白血病で死ぬ女の子の話なんて、もうお腹いっぱいでしょ もう、この手の話ってアリ杉りょーたろーだから しかもこの女子、史上最悪なおバカドラマ『ベイツモーテル』に出てる女の子だよ それこそ絶対観たくねー的な映画じゃん ところが……

ME AND EARL AND THE DYING GIRL: Official HD Trailer


そりゃスピルバーグが抜擢するわな めちゃめちゃよい そういえば、『ベイツ・モーテル』は、あの母親Bicthが最悪っつーだけで、あの子はだったから ということで、次回作、チョー期待なぁ

ところで、クマルの本を褒めていただき、まことに感謝しまくりだから
そうなぁ、読めばみなわかってくれるよな
ということで、読んだら、なんかコメント書いてね
クマルのお願い

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


アマゾンのカスタマーレビューにな



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤阪あべちゃん

2017-01-29 12:21:02 | ビバ☆オヤジ酒場


ほら、やっぱり

や、だから…



つか、なんで赤坂でそんなオヤジっぽいことしてんのさ もっとシャレオツな店いっぱいあんでしょうが

いいだろう、この日はもつ焼き気分だったの

煮込みも食べたんじゃないですか?



ん? まあ、あべちゃんだからな



あ、でも、これ、チャイロちゃんタイプじゃなかったよ 脂ぜんぜんついてないし

あべちゃん@Chris's monologue】←脂たっぷり



身体にはこっちのほうがいいんだろうけど、うまさからいったら、やっぱ麻布十番だな

あべちゃん@Chris's monologue】←煮込みのアップ写真



くりす的全国名酒場紀行@赤坂あべちゃん】←お店の詳細

ということで「くりす的赤坂お散歩マップ」をつくってみました 本を買いに行くときにゼヒ参考にしてみてください




あ、“まるしげ”も載せてある

“双子のライオン堂”には、クマルの著書『わらのいぬ』が5冊常備されています 『少年』を読んだら買いに行ってね

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子のライオン堂

2017-01-28 11:15:05 | お知らせのようなもの


(以下クマル)なにをエラそうに ただ店番してただけでしょ しかも途中抜け出して韓国料理とか食いにいってたくせに

草獅子@Chris's monologue】←クロネコの怠惰な働きぶりしてるから by クマル

赤坂一龍 別館@Chris's monologue】←しかもこんなの食ってるし

(以下チャ)しかも夜はもつ焼きとか煮込み食べに行ってたって情報もあるんですけど

(以下C)や、仕事上がりはなにやってもいいだろう



C「しかたがない ならば、わたしの仕事ぶりを見せてさしあげるか



クマル「おい、それ、どっかで聞いたことあるぞ

チャ「寅さんですね

男はつらいよ HDリマスター版(第1作)
クリエーター情報なし
amazon.co.jp↑↑↑




クマル「ちょっと待て バナナの叩き売りみたいにするつもりか



クマル「誰が六法堂の店員だって

チャ「しかも20円って

C「だって、おまえらこれ売って儲けようって腹じゃないだろう 新作の宣伝になればいいっていってたのは、クマルさんじゃん

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


クマル「そりゃそうはいったけどさ けど、そんな乱暴な売り方はするなよ

C「や、でも、買ってくれたヒトいるから

クマル「え、マジで?」

C「しかもこの期間中に、アマゾンに残ってた『わらのいぬ』の在庫、完売したから

わらのいぬ
amazon.co.jp↑↑↑
完売御礼


C「だから、もう書店さんでしか買えないわけよ」

クマル「そーゆーことなぁ



C「だから、ここ“双子のライオン堂”さんで販売してもらうことにしたから

クマル「あ、古本祭のポップじゃなく、通常のになってる

C「5冊置いてありますので、アマゾンで買えなかったヒトはどうぞこちらまで

クマル「ちなみに“双子のライオン堂”はWEB SHOPもあるので、そのうちそこでも買えるようになるかも とにかくコンタクトとってみてケロ



C「ほら、この熱心な仕事ぶり

クマル「おまえ、それに連載とか企んでんだろ?」

C「へ、なんのこと? でも店主さまに『少年』読むように薦めてきたから、あるいはな

クマル「なら、クマルが書く おまえは清書だけしてろ



あなたのお生まれ年は?



ハハン、カノエのトラ! このエトウの方は幸福に縁が薄く、幼年より苦労するヒトが多いというエトウであります。そのインドウ、あなたの眉と眉のあいだに、かげりがありますな。それは、あなたひとりで物書きをしてはいけない! かならず知的なネコの手が必要とすることを意味しております。どうかクロネコのサポートを邪険に扱わないでいただきたい



クマル「クロネコのサポートなぁ

C「だからちがうってば



チャ「あ、これ、おいしいかも

C & クマル「あ











にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『人斬り』 with 澤乃井 本地酒

2017-01-28 09:21:44 | くまんず的感想文のようなもの


澤乃井 純米・本地酒 720ml
amazon.co.jp↑↑↑
小澤酒造(株)




人斬り予告


人斬り [VHS]
amazon.co.jp↑↑↑
ポニーキャニオン


人斬り [Laser Disc]
amazon.co.jp↑↑↑なし
ポニーキャニオン


(以下C)や、おまえまた凄い映画観てるな

(以下チャ)壮絶でした

(以下クマル)三島由紀夫って、ほんとに切腹好きなぁ

C「つか、このスリーショットは凄いぞ 勝新太郎、石原裕次郎、三島由紀夫って、この3人が同時に画面にいるんだから

クマル「でも、石原裕次郎の坂本龍馬ってウソくさくね? ほぼ標準語で、なになにぜよ、みたいないいかたまったくしねーし

チャ「そんなことより、やっぱ勝新の最期だよね

C「凄い死にざまだよな 三島由紀夫の切腹シーンも凄かったけど、さすが勝新って感じだったな

クマル「なに、憧れてるの? だったら、おまえも無様な死に方しろ

C「どうしてよ?」

クマル「働きぶりがわるいから

C「や、働いたから なに、いちいちそれ報告しないとダメなの?」

チャ「すみません ここ、映画の感想コーナーなんですけど

C「わかった! わたしの働きぶりは次回書く

人斬り以蔵 (新潮文庫)
amazon.co.jp↑↑↑
新潮社


C「しかしコレ、こんなに壮絶な話だったっけ? だいぶ以前に読んだ本だから忘れちまったなぁ

クマル「ヒト殺しの本とかいいから つか、おまえ、クマ殺しじゃねーか

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚子江菜館

2017-01-27 08:33:42 | ざ・らーめん


(以下C)あ、貴様! またかよ!?

(以下クマル)なんだ元祖って?

(以下チャ)あ、ひょっとして……



クマル「冷やし中華かよ 真冬に



忘却のサチコ 7 (ビッグコミックス)
amazon.co.jp↑↑↑
小学館クリエイティブ


チャ「今回は表紙になってるんですね



クマル「しかし、よくわかるよな、店名とか書かれてないのに



C「創業明治三十九年で元祖といったら、ここしかないだろう

クマル「ここってどこだ

チャ「神保町

C「ご名答

クマル「出たよ、神保町マニア



C「最初はこうやってバイクで乗る予定だったんだって。でも、仮面ライダーが当時流行ってたから、却下されたんだってよ」



C「当時のロボットアニメのいいとこは、このぶっ壊れかただよな

クマル「おい、ヲタクども、そのへんにしとけ さもないとぶっ叩くから



C「さすが本格中華の店とあって、出されたお茶はジャスミンティー」



C「そしてこれが元祖冷やし中華」



クマル「上から見たのは同じだけど、それだと山かどうかわからん



クマル「おお

チャ「

クマル「でも、冬に冷やし中華ってヘンだから」

C「わたしもチャイロちゃんと同じで、暖房MAXで店員がTシャツ姿で働いてるようなラーメン屋で、熱々のは食べたくない派だから」

チャ「で、どうだったんですか?

C「よって、冬の冷やし中華は、わたし的にはアリかと で、本格といったら八角だよな 鶏肉がまさにその味だったぞ

チャ「……



揚子江菜館
東京都千代田区神田神保町1-11-3
03-3291-0218
11:30~22:00
無休



チャ「家で食べるのは温かいのほうが好きです」

C「つか、この時期、冷やし中華は売ってないからな

チャ「あ、アゴ出汁で、おいしい

クマル「でも冷やし中華ごときに、1500円以上出すのって、どうも納得いかない

C「嗚呼、それのこと? 大丈夫、この前店番して売った本の売上金で支払ったから

クマル「ヌわにぃ それは折半でしょ 共同著書なんだから

C「や、それは違うだろ おまえたちは納品にいっただけで、実際売り場で売り子してたのはわたしなんだから 給料分は差し引くから

クマル「この性格、酷いでしょ? でもね、もっと酷い赦せない悪事を働いたこともあるんだよ それは『わらのいぬ』ではなく、『少年』を読めばわかるから

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ディーパンの闘い』 with コノスル ピノ

2017-01-26 09:41:25 | くまんず的感想文のようなもの


コノスル ピノノワール レゼルバ 2014 赤 ※ヴィンテージが変更になる場合があります。 [その他] [その他] [その他]
amazon.co.jp↑↑↑
メーカー情報なし


映画『ディーパンの闘い』予告篇


ディーパンの闘い [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
KADOKAWA / 角川書店




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

や、ちょっと待った! 感想はないのか!?

つか、なんですか、あのとってつけたようなラスト? クマルののほうがよっぽどおもしろいから

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


え゛え゛え゛え゛え゛!? カンヌ映画祭パルムドール受賞作品だぞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのあさめし(メロンなぁ編)

2017-01-25 12:23:56 | くつろいじゃうもの


なんだそのタイトル? いつもは地名じゃないかよ



ここは一度紹介しちまってるし、別に特筆するほどのあれでもないんだけど、今回はメロンだから

や、そいつはメロンではなく、メロンパンだから



メロンなぁ

クマルのあさめし(田端編)@Chris's monologue】←お店の詳細なぁ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


あさめしには、うまいと、おもしろいがあれば完璧 休日の朝はそうでありたいね



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田ぶし

2017-01-25 11:19:24 | ざ・らーめん


高円寺に本店がある“田ぶし”三島店です。チェーン展開していますが、実は東京にあるのは高円寺一軒のみ。この三島店は高円寺の次にできたお店です。あとは神奈川に二軒。静岡県は、ここ三島店も含めてなんと四店舗あります。不思議です。もっといえば海外にも進出しています。それもジャカルタとマレーシア。
もう一度いいます。東京は高円寺だけ。



それなのに、東京らーめん番付「横綱」
まあ、静〇県は、いっちゃったもん勝ちの文化がかなり浸透してますから、別に問題はないのだけど
山梨県人の神経を尖らせる、富士山静岡空港なんてのもあるしね

沼津 魚がし鮨@Chris's monologue】←富士山静岡空港



では、さっそく本家田ぶしらーめんをば
フツーにうまい魚介系とんこつラーメンでした



スープは健康のために、完飲しませんでした 飲めば飲められたけどね



次回があるとしたら蔵造り味噌らーめん & ライスをいってみたいなぁ



麺処田ぶし 三島店
静岡県三島市安久142-4
055-984-1380
11:00~23:00
無休



さ~て本日のオマケのラーメンは
野菜不足解消です
今年は健康ラーメンLife

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼きの肉としらたきの距離

2017-01-23 10:07:05 | お料理のようなもの


チッ、帰ってきたのかよ?

店番なんてやらせやがって 覚えてろよ、いつか目にもの見せてやるからな



ということで、ボッチすき焼きといえばここ、“しゃぶ辰”です さすがにテレビ効果は長くつづかなかったようで、以前のような行列はできてませんでした

究極のボッチChristmas Eve 1/3@Chris's monologue】←孤独のグルメ効果



ということで、すき焼きです。あいかわらず肉ハンパないです



肉としらたきの距離はこんな感じ。なるべく離しましょう。理由は以下



きのう何食べた?(12) (モーニング KC)
amazon.co.jp↑↑↑
講談社


へえ、そうなんだ? 知らなかった

へえ、なんでも知ってる物知りのクロネコのはずなのに、知らないことあるんだぁ

…だとコラ!?



すぐ煮えるものは最後に投入



では、戦闘開始



お行儀がわるいけど、こうして食べると本当においしいよね ケンジたちは、煮汁を卵とじにして卵どんぶりにしてたけど、こっちはうどんがあるからね 〆はもちろんうどんすき うどんしか入ってないけど



やあ、この店、満足度高いよね。今度はボッチしゃぶしゃぶいってみたいです

おまえ、ほんとボッチ好きな? つか、奢れよ! あるいは働いた分のギャラくれよ

ギャラはなしだから あんたの働きぶり、ほかのヒトのツイートでしっかり見てたから てんでダメじゃん

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


あ、でもアマゾンのカスタマーレビューにカキコあったぞ 好意的に書いてくれて、ありがとう



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉屋のイタリア酒場 M〇rio

2017-01-22 11:43:05 | ビバ☆オヤジ酒場


新規開拓 ここにはむかし、チョー立飲みオヤジ酒場がありました 以前としちゃんがそこで坂崎重盛(THE ALFEEの坂崎幸之助の叔父!?)を目撃したことがあるんだって あの不良爺さん、どこにでも出没するのな けど時代の荒波には逆らえず、ついに閉店(いつの間に!?) そのあと出来たのごコレ、肉屋のイタリア酒場



さっそく潜入捜査開始 入ってビックリ、ここ3階です しかも、まだ上があようで(従業員用?)、いったいどんだけのビルよ? と驚きました むろん飲んだのは

グラディウム テンプラニーリョ ホーヴェン 2014 スペイン 赤ワイン 750ml【取り寄せ:2月上旬入荷予定】
クリエーター情報なし
ボデガス・カンポス・レアレス


やー、こんなを2800円で売るなんて、いい商売してんぢゃん ボロ儲けですか



エビとアボカドのマリネ、小っちゃッ



苦味野菜のサラダ、苦ッ これで790円



エビとキノコのアヒージョ、まあまあ? でも750円



むろんバケットで吸わせるから あ、でも途中で胃もたれしてきた 油よくないんじゃね?



で、これがさっぱり♪グリル……どこが 焦げすぎだろうが



確かにこの町には小ジャレた店が少ないけど、これでいいのか と思ってしまう

まあ、これでもけっこう客が入るのだから、シロウト相手には丁度いい店なのだろうけど

といことで、店の詳細はしません 興味のあるヒトは自力でどうぞ

やっぱは原価で買って、おうちで飲むのがいちばんだね

いいといい

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


寒い冬にはそれが最高



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジなことをする(・(ェ)・)y

2017-01-22 11:20:07 | お料理のようなもの


チッ、味なことをしやがる(味なマネをも含む)、とか、味なやつめ、とか、味覚いがいにもいろいろ使われるアジ。でも、今日はお魚のアジ



たまにアジ周期って来るよね? イワシでもサバでもなく、アジって日が



なんなんだろうね、このアジの魅力って? 生でもうまいし、酢で〆てもうまい。むろん、なめろうやさんが焼きは絶品だし、塩焼きにしてもうまい。干物もうまいし、フライもうまい。どんなことしてもうまいアジ。



突然、今日はアジだ! って日が訪れるのは、だから必然なのかもしれない。
けれども、どんなアジにする? って悩んでしまいます。
そんなときは、ここ、“鯵家”がオススメ
あなたはどんなアジなことをしますか?



鯵家@Chris's monologue】←ここに、もっとバラエティな鯵料理が



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草獅子

2017-01-21 10:56:55 | お知らせのようなもの


(以下クマル)クマルは絲山秋子の世界が好き

(以下チャ)カフカなんて全面に出してるから、けっこう気負ってるのかなぁ、って思ったけど、ぜんぜんそんなことないですね



草獅子 vol.1(2016)―文学のたのしみを身近に 特集:カフカ
amazon.co.jp↑↑↑
双子のライオン堂


クマル「バーナード嬢みたいに、オタク系だったらどうするべかって思ったけど、けっこうサクサク読めるのな」

[まとめ買い] バーナード嬢曰く。(REXコミックス)
amazon.co.jp↑↑↑
メーカー情報なし


チャ「このマンガ読んでると、ぼく、いかに本を読んでないかがわかって、しょんぼりする

クマル「フツーそんなもんだって アテクシたち、現代熊だし



クマル「ということで『草獅子』の発行所、“双子のライオン堂”です 本日17:00をもちまして、獅子古本祭も終了します」



クマル「お天気にも恵まれたことだし、お散歩がてらに赤坂を歩いてみてはいかが?」



クマル「たまには文学に浸ってみるのもいいかもよ バーナード嬢のようにどっぷり浸ってるヒトたちではなく、そこ行くあなた あなたのようなヒトに来てほしいのな



クマル「敷居はぜんぜん高くないから。レコードなんか流れてて、雰囲気落ち着いていて、ふと気づくとうたた寝してしまいそうになる空間だから



クマル「だから『草獅子』買ったついでに、「あ、クマルの本も置いてあるんだぁ」と、わざとらしく他のお客さんにアピールしてケロな わたしたちはいないけど、代わりにあいつが店番してるから

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


クマル「これを読んだことのあるヒトは、徹底的にイジメてやってください

チャ「もうイジメられてるようですよ



チャ「ほらぁ

クマル「これちがうから あわれを装って買ってもらおうとしてる、やつの作戦だから



チャ「でも、隅っこに押しやられてますよ

クマル「当然ね だって商売の邪魔だもん



クマル「見てみぃ、これがあいつの本性だから みなさん、本屋で見かけたら、ぶっ叩いてやりましょう



クマル「殴れるチャンスは本日15:00~17:00までがラストチャンス どうかこの機会をお見逃しなく






にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする