Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

園食堂

2020-11-30 10:52:07 | ざ・らーめん


そのあたまの文字、クレームきますよ

三菱UFJって上尾まで来なきゃいけなくって、今回は🚴できていたから、ちょびっと冒険してみました。駅の反対側(銀行のあるとこの反対側の意)は初めてです。で、通りかかって、店を覗いていたら、女性の従業員のかたがチラシをくれて、説明してくれました。なんでもここ、秋田の有名店らしいんだよね。でも、高齢のため店は閉店。でも、ここの味を残したいと決め、この地でスタートしたとのこと。ならばということで、入店してみました



居酒屋なの?



メニューは肉タンメンだけ。ということで、いってみました。まさに味はタンメン



麺は平打ちでのどごしがよかったです



そいつはわかったが、居酒屋とは?



ははん、そういうことか。夜の部が変るってことな。お、“よしかわ”も参加してるのか。ってことは、煮干しそばが食えるの?



“よしかわ”は餃子ですね。でも、これって、持ち帰りしかないという、れいの煮干し🥟ではないでしょうか。これは今度来てみる価値がありそう。で、チラシの上の部分で納得。店舗を共有してるってことなんですね。上尾、いろいろチャレンジングですね





園食堂
埼玉県上尾市柏座1-1-21 アリコベールホテル館 1F
048-729-7400
11:00~14:00
月曜休



うん、実に身体に悪そうだな

でも、こっち来てから体質が変わったのかなぁ ぜんぜんポテチとか食べなくなったもんね

イイことぢゃん



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインで海鮮丼

2020-11-29 09:29:26 | お料理のようなもの


寿司屋の玉手箱@Chris's monologue】←男爵のまかない丼

麺処 一六八@Chris's monologue】←男爵の穴子丼

丼欲@Chris's monologue】←男爵のイワシ丼



お、ウニとイクラも入ってるのか



🚙でちょびっと走れば、角上もあるし、れいの埼玉漁港 海鮮食堂 そうま水産もあるからね、海鮮物には困ってはいないんだけど、やっぱ🚴で行けて、ワンコインで満足っていうのじゃないとね、男爵扱いにはならないから



ちなみに、この味噌汁は茶碗蒸しに替えることができます。今度、天丼(ワンコイン+税)でやってみたいと思います



それがお騒がせのゴートゥイートか

回転寿司で事件「GoTo後くら寿司のレジ前でキレている家族」を発見「その内容」を聞いたら「めちゃくちゃ過ぎるだろ」「飲食店の人達、本当に大変」最悪の客】←

ほんと貧乏くさい しぇいむおんゆー





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本家さぬきや

2020-11-28 09:40:01 | ざ・かれー


ぼく、銭湯(番台のあるいわゆるフツーの銭湯)のない町(海外を除いて)に住むのって、生まれて初めてです。古い建物が残っている宿場町なのに、これってものすごく珍しいことですよね。けど、ぼくにとっては、非常に助かります



今日は北本温泉 湯楽の里にやってまいりました



ここのジェットバス、最高です 泡が強めでぼく的にはこれくらいがちょうどイイんだよね 実はこっちに引っ越してきてから、10キロ走ったのって2回しかないんです。そう鴨川の川萌えランナーのときと、鴨川公園の公園内のときの2回だけ。で、ここ2週間はようやく10キロ走るようになって、足腰がそうとうくたびれてんだよね。なので、ここのドリームバスやリラックスバスやローリングバスは疲れをとるのに実に効きます。フットバスなる足専用のジェットバスもあるんだよ。今度疲れたときは、間違いなくここくると思います



北本温泉 湯楽の里|埼玉県北本市の天然温泉施設】←HP

ちょっと待った! おまえの書いてることと、タイトルがぜんぜんそぐわないのはなぜなんだ

つか、クマル専用のカテゴリになぜなんだ



実はくる前にこれを見てしまって、脳内がうどん一色になってしまっていたんだよね

うどん有田@Chris's monologue】←うどんと天丼

あ、リゾート地有田だ へえ、百名店に選ばれたんだ



で、これを見てしまったら、もう食べるしかないですよね



名物だけあって、めっさうまかったです 食後はリラックスコーナーでだらだらワンピース(全巻揃ってます)読みながらうたた寝してました。平日は空いているから安心ですね。しかもこっち、感染者出てないし



地図を貼ったけど、同じ施設内です。これ、一度食べる価値はありますよ。とくにカレー好きのヒトは

それはクマルにいってるのか つか、勝手にこのカテゴリ更新するな

たま~にしか更新しないくせに。だって、5月から更新されてないぞ



埼玉県人ってこの高濃度炭酸泉が大好きだよね。どこの行っても、かならずあるもんね。あ、でも武甲温泉や満願の湯や大滝温泉にはないから埼玉県人と一括りにできないけど。でも、新しい施設にはあるんだよね、西武秩父駅前温泉 祭の湯なんかには。たしかに一度入るとまた入りたくなるのがこの炭酸泉なんだけどね



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉ベアーズ(さきたま編)

2020-11-27 08:46:44 | お出かけのようなもの


ああ、さきたま、さきたまっていってたけど、さきたま古墳のことかぁ



そういえばそうよね 埼玉の埼って「さき」とは読むけど、「さい」って読まないもんねフツー 埼=崎=みさきなんだけど、つちへんかやまへんは地形によるものらしい ってことは、古墳時代、ここらは岬だったのかな? つーことで、埼玉をさいたまというようになったのは、さきたまが訛ってさいたまと呼ぶようになったからぁ……といわれているとか

まあな、富士見市に貝塚があるくらいだから、もっと時代を遡れば海だった可能性は高いよな。東京なんてところも海だったろうし。もっといえば、房総半島は島だったらしいからな





おまえ、ひょっとして興味ないだろう?

古墳ってようはエラそうなヒトの墓でしょ もっといえば権力のひけらかしでしょ だからクマル、弥生時代以降の日本人に興味ないのよね クマルが興味あるのは縄文時代の日本人 それについては、いつか書くから 興味のあるヒトは『0フォース』ば読んでケロ







なんだよいきなり? 水攻め?







なんだ三成、そこまでして落とせなかったのかよ?



まあでも、ここ、気持ちのいい場所ではあるな



ハイ、山じゃないですよ。墓ですよ





おまえは石田三成か?



たしかに開放感があって気持ちよさそうなところだな



1万年前は争いがない良い時代だったのに、5世紀半にはここまで堕落しましたとさ







このヒトひとりのために、こんだけデカい墓必要なのか マジ、意味不明だから

エジプトのピラミッドもな



ああ、楽しかった

楽しんでたのか



ヒトがいなくてホッとしますね。東京の人混みを見たあとに、こんな開けた場所にくると、心が洗われた感がありました。埼玉、なんかイイとこですね

どことはいわないけど、こーゆーのイチイチ見学料とるとこあるけど、埼玉はどこいってもフリーなぁ ここが奈〇とは違うとこな

もう何処っていってるようなもんじゃん





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園食堂

2020-11-26 08:55:40 | ざ・らーめん


おい、「さきたま」にクマンズが出没するんじゃなかったのか?

アプデに時間がかかりすぎて、編集作業を別の💻でやってたから、丸山上尾公園での記事をすっかり失念していました ぼくとしたことが、のことで記憶喪失になるとは…… 今後、気を引き締めて書いていきます



つか、それ、🍜ではなく、🍊だから

つくってるあいだ、これでも食べて待ってて、って、食堂のおじさんが3つくれた 3つ 2匹なのに



タンメン欲

へえ、クマルさんじゃなく、おまえなんだ? まあ、周期的にタンメン欲が回ってくるから、わからないじゃないけど



へえ、白髪ネギじゃないんだ。めずらしいな。でも、元祖って?



元祖だから



食べてたら、またこんなのくれた 味噌は甘口の柚子味噌 うまかったので辛口の柚子味噌買った

豆腐につけて一杯やりたいです





公園食堂・緑香風
埼玉県上尾市平方3430-6
048-781-5508
水曜休

公園食堂としか書かれてなかったように記憶してるんだけど、緑香風(リューシャンファー)って店名があるらしいです。タンメンの量がハンパなく、食べても食べてもなくならない、まるでテラメシのようでした

うまかったけどな つーことで、次回、いよいよ「さきたま」に出没……たぶん



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉ベアーズ(ラーメン編)

2020-11-24 08:34:26 | ざ・らーめん


見るからにワクワク感が伝わってくるな





たしかに、タマネギは入ってないよな



ぼくの好みを優先してみました。そのかわりといってはなんだけど、クマルさんお肉なので、煮卵をワンランク上のにしてみました



ああ、四つ葉ね。そこ、うちから🚙で30分以内で行けるぞ



おまえ好みじゃないと思うぞ。おそらく辛いから



な、いったとおりだろう

まとめ買いしたみたいで、まだストックがうちにあるぞ



ヤオコー、地元愛にあふれるスーパーでした

おまえら、埼玉大満喫な

埼玉と書いて、「さきたま」と呼んでくれ 次回、さきたまにクマンズ出没



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上尾丸山公園

2020-11-23 10:37:01 | お出かけのようなもの




感染予防対策しっかりすればいいんでしょ? とかっつって、政府のアホんだらの言葉うのみにしてんじゃねーよ



3つの密から項目を増やしたら大変さが増したように見えるからってことじゃね? まあ、言葉遊びと嫌味が得意らしいからもうなんも期待してないけどな

ヒトがこんだけ動くってことは、常識のあるニンゲンと同時に、ものすごく非常識なニンゲンも同時に動くってことなんだぞ そんなことくらい、この日本で数年も生きてれば誰だってわかることだべさ こんだけ動いてるやつに問うけど、あの自分が感染源になってしまうかも(みんながいってるから自分もそう発言してるんだろうけど)って、善良市民的な態度はいったいどこへ消え去ったのさ

だからいま、感染経路半分近く追えない状態になってるのな







ねえねえ、ヒトの援助があるからこの際来ましたってヒトたちが大勢来てるところに行って、ほんと楽しい? そんな貧乏くさい連中がごっそり来ている観光地で、ヒトとぶつかり合いながら歩くのがそれほど楽しい?









おお、イイね















観光地じゃなくても、いいとこは近所でもたくさんある 灯台下暗しのおまいら、政府に踊らされまくってんじゃねーよ





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ日替わりラーメン定食@明軒

2020-11-22 09:24:59 | ざ・らーめん




お、前回よりも、煮卵の半熟加減がイイな

明軒@Chris's monologue】←前回の

これだけのニボラーをつくれる腕をもっているならば、他の🍜も気になりますよね? でも、昨夜飲みすぎたため身体がめっさ酸性になっているので、無意識にたのんでいました 習慣って、すごいですよね。無意識に身体をアルカリ性にしようとするんだもん



長尾中華そば2@みちのくラーメン大冒険の旅@Chris's monologue】←にぐめし

半焼肉丼です。金曜日のセットなんです。ちなみに月曜は半唐揚げマヨ丼で、火曜が半マーボー丼。水曜がお休みで、木曜が半チャーハンです 気になるランチ日替わりラーメン定食のお値段は、これで950円

若いな。あたしゃもうセットもんは無理だわ 前回“よしかわ”でいわし丼とセットにして食べたら、夜食えなかったもんな

安定した老人だからな

そうではない! 眼科でいわれたのは、安定した老眼です、だ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 今年のボジョレー・ヌーヴォーは?

2020-11-21 08:44:57 | お酒のようなもの


あ、ブルゴーニュの有名ブランドだ



アテ



この🧀もクマルがやまやさんで予約して買ったやつだから やっぱ、高いだけあって、スーパーなんかに置いてるやつとてんでちがう🧀なぁ



これはぼくがヤオコー(初体験)で買ってきたパスタなんだよ。ヤオコーって、すごいところでした

ああ、昨日なんかTwitterにしてたな



まあ、それもあるんだけど、今度そのするときに詳しく説明するけど、実はこんなことになってるスーパーなんです



ギャー ヤメロ

娘娘@Chris's monologue】←昼の部

娘娘(夜の部)@Chris's monologue】←





それはそうと、はどうだったの?

クマルが予約して買った方はそれなりにうまかったから

なんかそのいい回しだと、また飲み比べとかしたな?

2019年 今年のボジョレー・ヌーヴォーは?@Chris's monologue】←去年も飲み比べでます

ピノと同じで、そこそこの金額出さないと、ホンモノに出遭えないのよね 特にこのメーカーは つーことで、安い(おまいら庶民)が飲むやつはどうだべか? って疑問が当然わくわけよ で、チャイロ系ちゃんをパシらせました



や、えっと……



たまにマルエツのとこに出店してるんだけど、毎日じゃないんだよね。ベルクで見かけたこともあるし。でも、今回初挑戦してみて、どんぴしゃにハマりました。このタレ(辛口)、ただものじゃないから これ、毎日食べたい。出店スケジュールがわかればなぁ……



ハイハイ、で、庶民のお味の方は?

うまい年は安いやつでもそこそこうまかったりするんだけど、今回は安いやつは安い味がしましたとさ

ああ、じゃあ、「まあ、ボジョレーだからね(よく聞くセリフ)」って、みんな飲んでるんだろうね、きっと

庶民はな クマルはおいしいでアメリカンアイドルのシーズン3の最終回を観ながら飲みました で、クマルの予想通り、ジャスト・サムが優勝 最後のみんなで歌うWe Are The World、チョー最高だったから

Lionel Richie And An All-Star Line-Up Perform “We Are The World” - American Idol 2020 Finale


クマルの大好きなアレハンドロまでチラリズム これ、永久保存版な

Just Sam: SLAYS a Kelly Clarkson Classic | American Idol Finale




少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば よしかわ

2020-11-20 07:57:22 | ざ・らーめん


よし! わたしのイチオシを参考にな

ぼく、を食べるのに、わざわざを出すのは、ぼくのスタイルじゃないんだけど、この日は、クマルさんを商工会議所に送迎した日なので、クマルさんとランチに来ました

で、市役所寄って、ようやくマイナカード受け取ったから つか、マイナポイントってなに

ぼくもう登録したよ いま現在、クレジットカードについているポイントが3万円以上あるんだけど、これからもっとつくってことですよね、3月まで

なんですと



え、白醤油いったの? わたしは黒を薦めたろう おまえ、“マリオン”とか“つなふじ”のような、東京ラーメンが好みじゃん

これ、クマルがたのんだやつだから あっさり煮干しで、めっちゃおいしかったから チャイロ系ちゃんじゃないけど、つい完食(スープ全飲み)しちまったから



ん、そいつはなんだ?

濃厚八角そばです。星型スパイスではなく、魚の八角

八兆@Chris's monologue】←魚の八角

最近、スーパーでも見かけるようになったよな。でも、スープ的にはどうなの?

🐟の煮物系的スープでした これ、飲めば飲むほどハマる味

最後はクマルがフィニッシュしてさしあげたから このラーメン屋、いいな



クマルさんの食べたやつ、ヤオコーで買えるらしいですよ



よし、いますぐ、ソッコーで買ってこい

中華そば よしかわ@Chris's monologue】←お店の詳細

わたしのオススメは断然黒醤油 で、サイドにいわし丼

ぼくは、サイドメニューのいわしそばが気になりました 今度、おなかをすかしていってみたいです

ググったら、いま、持ち帰りオンリーの煮干し餃子がらしいぞ

ニボ🥟



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのあさめし(ありえねー編)

2020-11-19 08:03:53 | くつろいじゃうもの


焼きそばパンがあるくらいだから、ラーメンがあってもおかしくないよな

そーゆー意味じゃねーから



な、ありえねーべさ



3コ買って345円っていうのもありえねーのに、それに96円の金券つけたら、どこで儲け出すのさ つか、材料代も出ないっつーの 従業員いっぱいいたぞ どうやって給料払うのさ

ポイントカードにもスタンプ押してくれたよ

どうしてそれなのに20年もやってられるんだ

ブーランジェベーグ 上尾本店@Chris's monologue】←どんなが売ってるかチラリズム



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的送迎後の宴(別バージョン編)

2020-11-17 23:46:15 | ビバ☆オヤジ酒場


🏠を売って(本契約を済ませ)ちょうど2カ月が経ちました。びっくりするのは、まだたった2ヶ月 という、あまりにもこの土地に慣れ親しんだ感覚。野生の順応性や適合性、侮るべからず





こーゆー遊びは、よく十条方面でやりましたよね。あ、赤羽でもか。あと思い出深いのは歌舞伎町のディープなエリア。ということで、歌舞伎町から脱出してきた今回は、ディープ遊びにしてみました

上海小吃@Chris's monologue】←ディープゾーン

見た目フツーの野菜炒めなんだけど、日本の中華料理とは味付けがちがうよな







偏見かもしれないけど、ピータンも中国産(ここ台湾料理の店だから)とはちがう感じがした

池袋駅北口にある、中国の物産展でピータンを見てみると、台湾産のほうがてんで高額なんだよ



ピータンに紹興酒は、カラスミと日本酒のようなものだよな



たしかに



なんていうのかな、この周囲の暗さがイイよね。というか、夜は暗いものなんだって、東京離れてようやく実感できました



とアテ2品で1000円 これ、チョーお得

くりす的全国名酒場紀行@福来順】←お店の詳細



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的送迎後の宴

2020-11-17 08:02:50 | ビバ☆オヤジ酒場




ぼくはモルツでクマルさんは神泡で🍻



この写真左下のサラダ、メニューに載ってないけど、クマル専用サラダだから まず行くとたのむな

ねえねえ、あれから🏠を買うって話、ぜんぜん聞かなくなったけど、どうなってんの? みんな知りたがってるぞ

今回も前回と同じでひと足遅かったみたいで、ぼくたちの前に内覧したヒトたちで決まったみたい しかも言い値で即決したらしいです

クマルなんて、うち売ったとき、180万も値引きしてやったんだぞ フツーそーゆーことするでしょ どんだけカネ持ちなのよ

おお、なんかそれ聞いてホッとしたわ。だってさ、2年後に移り住むのに、いま買って遊ばせておくのはちょっと考えものだぞ。🏠って住んでないと傷むってよく聞くだろう? それに、今回の引っ越しやら買い物でどんだけカネ使ったよ? すこしは節約方向で考えようぜ

だからクマルは毎週商工会議所に行って相談してるんじゃない クマルのビジネスに助成金だしてもらおうと おまえなんて、なんもしてないだろう 少しは役に立て

海の近くに住んだら、釣り🎣とかして晩のアテに貢献します



ぼくは近所に酒場があれば生きていけます

ん、サラダふたつたのんだの?

これは別の日だから そんだけ東京に通ってるってことだから



このクエ、うまかったですね

そんなに東京へ行く必要があるなら、もっと東京よりにアパート探せばよかったんじゃね

だから蕨とか南浦和あたりを見て回ってたんじゃない

クマルの移住計画絶賛進行中@Chris's monologue】←

クマルの移住計画絶賛進行中 第二弾@Chris's monologue】←

ああ、これ、去年だったんですね。なんか懐かしい

コロナ前だからね、このころだったら、いまンとこ住んでなかったから だって、浅草、千駄木、お台場、板橋、月に何度もここらで仕事してたからな でも、コロナでリモートするようになったから、通わなくてすむようになったから、仕事場に近いところに部屋借りたんじゃない 覚えてないの?

でも住んでわかったけど所有するなら、断然大宮からこっちサイドですよね 大宮バイパスも大宮を過ぎたあたりから別世界になるし、大宮を過ぎて上尾道路に入ると、突然周囲は暗くなるし、道は空いてるし、なんか旅行気分になっちゃうんだよね ぼく、ここけっこう好きです



酒場が近くにあるからだろう? 御宿台はそういかないからな

あ、でも、🏠を買わないってだけで、建てる方向はこれからも検討していくから ぼんやりぼやぼやしてないでくださいね



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的 Guardian Bear 活動 (ラスト・ミッション)

2020-11-16 08:34:12 | お出かけのようなもの




スカイツリーってことは、荒川の河川敷か?



おい、そいつは“ひよこプリン”に行こうとしてたんじゃないの?

そう思ったんだけど、お昼のお蕎麦がちょびっと多めだったので、断念しました

でも、どうしてそこなんだ?



ここ、平日は駐車できないんだけど、土日祝は無料開放するんだよ 季節によって時間帯はちがうけど、いまは11月なので7:00~16:30まで開放しています。詳しくは以下のリンクで確かめてね

河川敷駐車場(荒川)】←





まあ、そこなら感染のリスクはなさそうだからいいけど



しかも無料。これポイント高いです。コインパーキングだって、何時間も駐車してると、日中はかなりいきますからね。こーゆーとこはありがたいです



ああ、そいつは重要な





まさか、こーゆー形で再訪するとは思いませんでした

駐車場、ガラガラじゃねえか

地域性ですかね、新宿はすごいヒト混みだったけど、浅草橋とか閑散としてました。みんなすていほーむしてるのかな? まあ、ぼくならまちがいなくすていほーむさせられてるけどね

当然だ















見てないって 自分の服装とマスクの柄は見てるけどな







これな ここ、クマルの仕事場のすぐ近くの横断歩道なんだけど、たしかに信号ないから歩行者優先はわかる けど、いくらサイレンならしてないからって、道譲ってあげりゃいいぢゃん 通行量多いから、しばらく(何分も)この状態だったから 気を使って走ってくれてるヒトも中にはいたけど、あとからあとから歩いて来るヒトがいるから動けないまま つか、前のヒトが走ったら、うしろの人間は、そこ察するよな けど、みんな知らんぷり あまりにも人間レベル低すぎて、開いた口が塞がらなかったわ どんだけ、自分自分自分なのさ いつ、緊急で出動するかわからないヒトたちなんだぞ なるほど、第3波がきても、自分さえよければいいやつらが、ここ新宿に集まるのか まあ、都のトップがいいれいだから、民が従うのもあたりまえか つーことで、東京行きは、今年これが最後 また来年な



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的 Guardian Bear 活動(続編)

2020-11-15 11:11:19 | お出かけのようなもの




お、懐かしいとこ行ってきたな



大泉学園探訪(乙女のトキワ荘編)@Chris's monologue】←たつの湯



駅からは遠いし、ものすごく入り組んだ(一方通行とかが多い)ところにあり、で来ても、めっさ狭い道を通らなけらばならないから、ここ、ほぼ地元民しか来ないところです。けれどもこんだけ駐車スペースがあるところは、都内23区では珍しいと思います

けどさ、クマルさんって新宿で仕事してるんだろう? なら、新宿にも駐車場付きの銭湯、探せばあるぞ

そうなんだけど、どこも時間が15:00からなんだよね。早くても14:30で、それまで時間潰さないといけなくなってしまうから、ここにしたんです。以前はここも15:00からだったと記憶してるけど、現在コロナの影響か、13:00からやってるんだよね。だからこの日、14:00くらいに到着して、余裕で入れました



そそ、いまだ薪で湯を沸かしてるんだよな。でもさ、どうせなら“さやの湯処”とか行ったほうがゆっくりできるんじゃね? だし、時間も早くからやってるし、駐車場も広いし



ぼく、日曜のは、こっち(埼玉)来ても行かないようにしてるから、銭湯なんです ほら、れいの車中泊ンときもそうだったでしょ?

チャイロ系的遊び方改革 Part. 3@Chris's monologue】←秩父の銭湯



そして銭湯は、だいたいにおいて空いています

そそ、そこのって、山がデンとあって、余計なものが描かれてないんだよな、湖とか桜だとか



車中泊ではないので、ノンアルです



それ、もう読まなくていいんじゃね? 以前はエレベーターとかでよく会うから、話題として読んでたけど、もう会うことないんだし

ネタバレしたくないのでいわないけど、今回の「崩折れるにはまだ早い」はめっさよかったです。え、これ西村君の???って感じで





でも、変ってないのはここだけ 以前住んでたとこは駐車場になってたらり、駐車場があったところは🏠が建ってたり、無人の野菜売り場がなくなってたり、よく行ってたコンビニもなくなってたらり、大好きだった熱帯魚店(軽食喫茶兼用)もなくなってたし もうぼくの知ってる大泉学園ではなくなってました

大泉学園探訪(これが東京23区内?編)@Chris's monologue】←以前の様子チラリズム



たつの湯はこのMAPにも入っています。公式サイトからは、マニアックな銭湯探しもできるよ。たとえば駐車場にチェックを入れると、23区の区別に探すことも可能。これ、かなり便利です

東京銭湯マップ】←HP

さて、さっぱりしたことだし、クマルさんを迎えにいきますか。その前に、トイレ行っとこ。たつの湯を選んだのには、他にも理由があって、ここらのコンビニって23区内なのに、みんな駐車場つきなんだよね よく行ってた“いなげや”さんにも駐車場があったし。なので、こっちに来てみたんです。都心だとの駐車にイチイチ💰がかかりますからね



チャイロ系的ぶるぶる上京@Chris's monologue】←1週間前の都庁



やっぱ新宿は怖いなぁ すごいヒト混み これで感染防げるのかなぁ

防げないから第3波がキタんじゃない



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする