Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

クマル校正中

2012-08-31 11:23:12 | お知らせのようなもの

ゲラ送られてきた

とっても判りづらいリアクションだな。


どうしてこんなに直されてんの?
めんどくせー
辞めるか
逃げるか
とりあえずにでも行って、ゆっくり考えるか

つーことで、しばらくブログの更新をお休みします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり?

2012-08-31 11:20:01 | お友だちのようなもの

ケータイ電話の会社の方ですよね?
ブランコなんかに乗って……休憩中?
それとも……



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キッズ・オールライト』 with 7i BORDEAUX

2012-08-30 08:23:41 | くまんず的感想文のようなもの

7i印のボルドー(798円)。
またもや7iがやってくれました。
うめぇ~だよぉ~
価格の割りに、って意味でだけど。

今回はエアパスタじゃなく、自分でつくったから
アボカドのチーズクリームだから
つってもパスタ工場じゃないからパスタは自分でつくってないから

まだ『あしたのパスタはアルデンテ』のこと引きずってるのか?

映画はジュリアン・ムーアのレズもの。
キッズ・オールライト オリジナルバージョン [DVD]キッズ・オールライト オリジナルバージョン [DVD](2011/11/25)アネット・ベニング、ジュリアン・ムーア 他商品詳細を見る

っていうか、ジュリアン・ムーア、いい味だしまくり!
中年女性で、かわいいって思わせる女優さんって希少だよね。
チャイロ系ちゃんが観てた『クロエ』(これもレズビアン的)は、どうかと思うんだけど、こっちはオススメ。
レズビアンのパートナーでそれぞれ子持ち――って設定で、偏見のあるヒトは引くかもしんないけど、フツーに家族だから
男女とか関係なく、家族のドラマだから
この映画はガブガブ飲みたくなるから。
86年物の飲みてー



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「超人ハルク祭り」 with ReD eYe

2012-08-30 07:55:31 | くまんず的感想文のようなもの

レッドアイ大好き!
でも、フツーにトマトジュースで割るほうが好きかも。
色味的にもね。
赤い飲み物に、緑色の映画。
といったら、
ハルク [DVD]ハルク [DVD](2004/07/07)エリック・バナ、ジェニファー・コネリー 他商品詳細を見る

ハルクです。
さすが監督がアン・リーだけあって、ドラマがしっかりしてますね。
ヒーローもの、っていうよりは、ニンゲンドラマのほうがより濃くですぎていて、一部のヒトには不評だったらしい。
ぼくは好きだけど。
けれども、あれってジャンプじゃないよね。空飛んじゃってるよね。
あそこまでデフォルメしちゃうのはいくらなんでもやりすぎかと。
超人ハルク オリジナルTV : スペシャル・コレクション [DVD]超人ハルク オリジナルTV : スペシャル・コレクション [DVD](2003/11/27)ビル・ビクスビー、スーザン・サリバン 他商品詳細を見る

このヒト↑↑↑の立場がなくなるぅ。
それに、内容的にも、これじゃあアベンジャーズに誘えないよね。
ってことで、出来上がった作品が、
インクレディブル・ハルク デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD]インクレディブル・ハルク デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD](2009/02/25)リヴ・タイラー、ウィリアム・ハート 他商品詳細を見る

こちら、ティム・ロスハルク。
ティム・ロスという悪役を倒すことで、ハルクを無理やり正義の味方に仕上げた内容。
まあ、空飛ばないので許すけど、でも、こうして比べるとアン・リーのほうが映画人として実力が上なのかなぁ、って思いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋を使ったベトナム風カレー

2012-08-30 07:45:14 | ざ・かれー
 
無印……なかなか女子の気持ち、つかみまくってるわよね。
だって、芋、栗、かぼちゃが嫌いな女子って、実際いないもんね。

それは偏見だ。


あ、このお肉は入ってないから。
これ、クマルのママが給食で余したやつ。
娘としては食べてあげなきゃでしょ
んんん、ベトナミーだわぁ。

その感想がいまいちわからん。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ステキな金縛り』 with 大七 生もと 純米 爽快冷酒

2012-08-29 08:54:31 | くまんず的感想文のようなもの
 
燗酒候補ナンバー1の大七 生もと。
爽快冷酒とあっては飲まねばならない。

カレイのお刺身とサバでいってみました。

納豆オムレツもつくってみたりして。
映画は、
ステキな金縛り スタンダード・エディション [DVD]ステキな金縛り スタンダード・エディション [DVD](2012/05/25)深津絵里、西田敏行 他商品詳細を見る

これ↑↑↑
公式サイトに 「三谷映画史上、“一番笑えて、泣ける” 最高傑作、ここに誕生!!構想10年、三谷監督が長年温め続け一番実現させたかった企画が、ついに映画化」←ってあったけど、正直前回のほうがおもしろかったです。

ところで「泣ける」って謳われると、意地でも泣きたくない、って思っちゃうンだけど、この映画は意地張らなくても、泣けるところはまったくなかったです。
わろたけどねヾ(>▽<)o



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あしたのパスタはアルデンテ』 with Yosemite Road

2012-08-28 07:57:12 | くまんず的感想文のようなもの

内容チェックせずにタイトルだけで観た映画。
あしたのパスタはアルデンテ [DVD]あしたのパスタはアルデンテ [DVD]
(2012/03/02)
リッカルド・スカルマチョ、ニコール・グリマウド 他

商品詳細を見る

とうぜん、あたまのなかではエアパスタしてます。

冷製ボローニャソーセージとズッキーニのガスパチョ。

ゴロゴロ夏野菜とトマトのジャージャー・スパゲティ。
ところがこの映画、パスタ工場の話で、ぜんぜんパスタが食べたくなる映画ではありませんでした。しかもゲイの話だし。
ガックシ
と、ヨーロッパ映画は、ハズすと、とんでもなくハズします。
まあ、映画の内容はわるくなかったんだけどねぇ。。。
セブンの安いワインにしといてよかった




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのあさめし(GRANSTA編)

2012-08-27 10:12:23 | くつろいじゃうもの
 
東京の地下街、いつの間にあんなことになっちゃったの?
チャイロちゃんがよく出没する「一番街」(ラーメンストリートがある場所)に直接行けるようになってるし。
東京地下街わくわくランドって感じよね。
つーことで、

あさめしは、お馴染みの浅野屋さんでゲット。
そうそう、自由が丘とかにある山の手チックな屋さん。

クマルのあさめし(自由が丘編)@Chris's monologue】←セレブでございますから

クマルのあさめし(西荻窪編)Chris's monologue】←西荻にもあるけどね


今回のあさめしの詳細は、

オニオングラタントースト(左上)と、

ロイヤルミルクティーのフレンチトースト(右上)、

そんで浅間山(下)よ

ブランジェ浅野屋 グランスタ店
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札 B1F
03-3211-5640
[月~土]7:00~22:00
[日・祝]7:00~21:00
年中無休



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コグマ&サーカス

2012-08-27 10:08:01 | お友だちのようなもの

コグマさんはストロベリー味。

サーカスはチョコレート味。

TOKYO STATION CITY [GRANSTA]にて捕獲。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本金 純米吟醸

2012-08-25 09:07:38 | お酒のようなもの

これもいただきもの。
そうそう、以前これの「斗瓶採り」を飲んだことがあります。むろん、いただきもので。

めずらしいおサケ@Chris's monologue】←ここにあるよん


今回はブリ大根をつくってみた。
ブリはアラだけど
嗚呼、でもやっぱお刺身ほしい
ということで、

またもや回転エア鮨。
まずはシャコから

一度、これにあたったことがあります。アオヤギ

貝大好き!ミル貝

and つぶ貝

回転寿司にはありあえないキュウリ抜きの軍艦、ウニ

嗚呼、本物が食べたいエアとか写真じゃなくって



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翠露(すいろ)純米酒

2012-08-25 08:46:48 | お酒のようなもの

待てば翠露の日和あり!

そいつは、「待てば海路の日和あり」のことか?

貧乏なぼくに、いつもお酒を送ってきてくれるお友達に、感謝官舎。
これぞ、待てば翠露の日和あり、ってやつですね。
前回送っていただいたときは寒かったので生原酒だったけど、今回は夏仕様みたい。

翠露 純米酒@Chris's monologue】←いろいろ気をつかっていただき官舎感謝

 
野菜のあんかけブドウ山椒まぶし、をつくってみました。
けどなぁ……せっかくいいなんだから、お刺身もほしいなぁ。
だけどが入ってない
これはエアいくしかないね。

お寿司屋さんで食べたアジを思い出しながら

北海道の秋刀魚はいまが旬
えーえー、どうせ回転寿司ですよ。なにか問題でも?

カンパチにほうぼう

鯛にコチ

大みぞ貝に生タコ

なんかエアで鮨食べてもむなしくなるだけですね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろけるカレー

2012-08-24 07:59:12 | ざ・かれー
 
夏場キッチンに立つのって、気合いがいるよね
でも、この残暑を乗り切るためには、冷たいものばかり食べてたらダメダメ
こんなときこそだから
サミットで安売りしてたカレー。

まずはで煮込みます。
ころあいを見計らって、トマトの缶詰投入。
そう、本日トマト
つっても夏野菜めっちゃ安いので、

サイドで炒めておきます。
これ煮込むと色が変色しちゃうからね。最後の最後にぶちこみます。

ルーを投入してルーシー・リュー。

換気扇MAXで汗みどろ星人になりながら出来上がり。
トマトの酸味がカレーに合う合う。
あ、これ、ご飯なしでのアテになるかも。
いっぱいつくったから今夜もかしら。ウフ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『1900』 with REDWOOD CREEK

2012-08-24 07:32:55 | くまんず的感想文のようなもの

暑゛ぃ!!
でも赤が飲みてー
ってとき、あるよね。
そんなときは、ちょびっと冷やしたピノで

パスタとサラダ。
でもこの、夏仕様だから
 
冷製パスタ。
無印、やりよる
夏の夜は寝苦しいので、ダラダラ飲み、ダラダラ映画を観ましょう。
つーことで、
1900年 (2枚組) [DVD]1900年 (2枚組) [DVD](2012/06/23)ロバート・デ・ニーロ、ジェラール・ドパルデュー 他商品詳細を見る

ダラダラ映画……って、長げーよ
本編316分って、ンな映画ほんとに上映してたのか!?
5時間ぶっ通しで映画観るって、どんだけヘンジンよ!?
『ラスト・エンペラー』も長かったけど、3時間はなかったからね
ベルトルッチ……どんだけヘンタイなんだか
1900 [DVD] [Import]1900 [DVD] [Import]()Robert De Niro、Gérard Depardieu 他商品詳細を見る

内容はイタリア版大河ドラマだっつーの



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-08-23 08:23:36 | ビバ☆オヤジ酒場


おまえはポッケか?あたまに文字浮かばせてんじゃないよ。

残暑が厳しいです。
そんなときは熱々の煮込みで冷たいホッピーをやりたくなります。
けれど暑いので、外を出歩くのがつらいです。
そうなると近場で、ってことになるよね。
そこでぼくの脳内煮込みデータを検索した結果、明治通り三大煮込み酒場の三店が検出されました。
そう、明治通り三大煮込みといえば、創業大正11年の“やきとん高木”か、大正大学目の前の“柳下”、あるいはココ“粋”ってことになります(あくまでも私的意見です)。
では、ホッピー白&黒を注文し、

ハーフ&ハーフをやっているあいだに、振り返りをしてみましょう。

高木@Chris's monologue】←クリック
柳下@Chris's monologue】←クリック
粋@Chris's monologue】←クリック

さて、ではなぜ本日“粋”を選んだかともうしますと、してないけど先週“高木”で煮込みを食べながら牛乳割り飲んだばかりだし、“柳下”や“高木”は、エアコンがないので、この残暑の厳しいなかではシラフで入るのはかなりの気合いがいるってことで、普段よりヘタレなぼくはエアコンが効いた涼しい“粋”を選んだってわけ。

けれどここの煮込みは、絶品!

ホッピーに合う合うウンウン。

下町焼酎ハイボールにも合う合うウンウン。氷がいいでしょ。
で、落ち着いたら、

長いもの明太子焼きで、

与論島の黒糖焼酎で「有泉」をやりました。氷、いいでしょ?
と、ここまでは定番メニュー。
あと本日のオススメから一品ほしいなぁ。
と、メニューをながめます。
さっき、この近所の“SHOWA”で散々食べたからなぁ。軽くでいいんだよなぁ。

SHOWA@Chris's monologue】←れいの100均酒場

よし、これしかない。

コチのお刺身はいりま~す。
やっぱ、

“粋”は粋だなぁ。

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@粋】←お店の詳細(月曜日が定休日のようです)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メガマインド』 with YEBISU STOUT CREAMY TOP

2012-08-23 07:55:58 | くまんず的感想文のようなもの
  

8/4はビヤホールの日@Chris's monologue】←本場で飲んだクリーミートップ

地中海厨房 J's Table@Chris's monologue】←古典酒場さんのゴチでクリーミートップ

家で飲んでもクリーミーでした。
映画は、
Megamind [Blu-ray] [Import]Megamind [Blu-ray] [Import]()不明商品詳細を見る

『メガマインド』
チョーおもしろいです。
『カンフーパンダ』にしろ、これにしろ、なんか最近のドリワク……いいなぁ。
ひょっとしてディ○ニーに勝ったりする?
アンチ スーパーマンにオススメ。って、ぼくはスーパーマンも好きだけど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする