Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

クマルとお姫様ごっこ

2019-11-30 11:07:35 | くまんず的感想文のようなもの


Wreck-It Ralph Trailer


シュガー・ラッシュ (字幕版)
クラーク・スペンサー
アマゾン・レンタル¥400


シュガー・ラッシュ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社


オンラインを観るために観てやったから なぜならば、

クマルもお姫様だからぁ

まったく意味がわからん

Ralph Breaks the Internet | Official Trailer 2


シュガー・ラッシュ:オンライン (字幕版)
パメラ・リボン,フィル・ジョンストン,クラーク・スペンサー
アマゾン・レンタル¥399


シュガー・ラッシュ:オンライン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社


オンラインっていうのが、タイトルだということはわかった。けど、お姫様って?

Vanellope Meets Disney Princess | Wreck-It Ralph 2: Ralph Breaks the Internet (2018) Animation HD


Disney Princesses save Wreck-It-Ralph


Now I get it

これはこんな感じのなので、やっぱ大きいい画面で観たいよね つーことで昨日のクマルの映画視聴術が役に立つわけよ

クマルの映画視聴術@Chris's monologue】←パソコンとテレビを繋ぐ方法

これでみんなもプリンセスの仲間入りな あ、でも、は、あくまでも読書で目が疲れたときとかにしてケロな 先に読書 そのあと え? なにを読んだらいいか? そんなの決まってンぢゃん 『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』よ

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルの映画視聴術

2019-11-29 10:34:35 | スペ~シャルのようなもの


多忙なクマルちゃんがどーやってあんなにもを観ることができるのか、そう疑問に思っているヒトが5億人くらいいるようなのでお答えします つか、【くまんずの感想文のようなもの】にしてる記事のリンクで察してくれよ 一応クマルばAmazon.co.jpのプライム会委員なので、たとえばいまテレビに映ってるケンジ(『昨日なに食べた?』だけど)なんかは、基本見放題(会員じゃないヒトは1話330円のレンタルな 

第02話
西島秀俊,内野聖陽,テレビ東京,矢柴俊博,真凛,高泉淳子,チャンカワイ,中村ゆりか,田中美佐子
アマゾン・レンタル¥330


なのでケンジ(内野聖陽のことです)好きのクマルとしては、ガッツリみたいじゃない つーことで、パソコンをテレビに繋いで観てるわけよ ちなみに『JIN-仁-』も見放題 『日経ドラマスペシャル 琥珀の夢』も見放題だったぞねぇ

日経ドラマスペシャル「琥珀の夢」
森下直,阿部真士(テレビ東京),黒沢淳(テレパック),金澤友也(テレパック),テレビ東京/BSテレ東
アマゾン・レンタル¥440




まあ、これやるときは、チャイロ系ちゃんのパソコンじゃないとダメなんだけどな つーのは、クマルのPCにはHDなんたらというのが無いからー



HDMIな。そういえば、クマルさんのMACにもDynabookにもついてないよな チャイロちゃんのには両方ついてるけど(富士通とVaio)



ケーブルは断然裏アキバで買ったほうが安いです 安いのは300円程度で買えるんだよ

HDMIケーブル 2m/4.5 m/ハイスピード HDMI CABLE 最新 HDMI規格 Ver2.0 HDMI-HDMI ケーブル1080p 3D 4K スーパースリム 赤 (2M)
amazon.co.jp↑↑↑
ALLEASA


あと、どうでもいいような(大きな画面で見る必要のないもの)映画やドラマは通勤ン時に、サクッと観ちまうのな タブレット持ってるときは、iPadで ないときはスマホで



一応WOWOWも契約してるので、オンデマンド使い放題な と、こーやって、少ない時間を大活用してなんかを観てるわけよ まあ、最近のはどっちかといえば、大きな画面で観るに値しないが多いのでスマホで十分だけどな

そういえば、プロジェクターで観ることなくなったな 無駄にスクリーンだけは吊るしてるけど(テレビの後ろに見えてるのがスクリーンです)

や、だから、は持ち運び時代なんだってば 読書で目が疲れてきたら、サクッと観れる時代 あ、もちろん、読書が先だからね って、そーゆー意味でもアマゾン最強な クマルの『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』も読めれば、も観れる Prime会員になってれば、荷物はチョッパヤで送られてくるし、ケンジは見たいときに見放題 そーゆー時代なのなぁ 以上、クマルの映画視聴術でした

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれイクラと とろサーモン ハラス焼き弁当

2019-11-29 07:55:06 | お料理のようなもの


COCOちゃん展で熊だ@Chris's monologue】←“熊だ”のイクラ丼

おまえら、ほんとイクラ好きな っていうか、以前痛風ごっことかやって、散々食ったじゃないか

痛風ごっこ@Chris's monologue】←こんだけ食べた



東京駅の御弁当屋さんって、見てるだけでよだれジュルジュルですよね。なんでもこの弁当、八戸の老舗弁当屋の売れ筋第一位商品なんだって

吉田屋の駅弁 大間のマグロ 青森県八戸市 八戸駅】←詳しくはこちら



東京駅のこのお店では第七位だけど、上位はだいたいお肉系なので、ぼく的にはこれが一位かな

東京駅のオススメ(駅弁)10選】←日本神話.com

“熊だ”ごっこ的には第八位の「鮭はらこ弁当」なんだけど、このラインナップだと、クマル的には同第八位の「北の海鮮鮨」かなぁ まあ、電車の旅には駅弁欠かせないアイテムよね で、いつその弁当を開けるかがカギ やっぱ、関東脱出したあたりがベストなタイミングかな それまでは、食べたいのを必死に耐える 『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』を読んで耐える で、富士山が見えるタイミングで食う って感じかな



その旅は、東海道線オンリーなのか

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとずつワンタン麺(山椒)@キング製麺(夜の部)

2019-11-28 08:07:12 | ざ・らーめん


へえ、夜やるようになったんだな

キング製麺@Chris's monologue】←以前は15:00まででした



比較的、昼より空いてるようですね











キング製麺
東京都北区王子本町1-14-1 高崎ビル 1F
11:00~15:00
17:30〜20:30
不定休


え! ちょいと待った! そいつはクマルさんへのお土産だったんとちゃうん

や、くれてやるから だってクマル、そんな懐の狭いオンナじゃないから みなさんも、懐を大いに広げ、『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』の購買並びに宣伝をよろしくお願いいたしまする

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO GUEST HOUSE OUJI MUSIC LOUNGE

2019-11-27 09:57:21 | お料理のようなもの


ローマ教皇のミサのあとなんだから、なんかイタ飯じゃないと ってことで、ピザ ピッツァ🍕じゃないと



外で外国人が飲みながらだべってるところなんて、まるで外国にいるみたい



昼間とは別世界だよね



🦒さんが好きです





そうそう、海外のヒト(アジア人を除く)って、こうやってひとりの時間って大事にするよね 旅先でつるまないと行動できないアジア人(特に中○、韓○、日○)にはない感覚 やっぱ、ここ、外国だわ こーゆーとこで、タブレットやスマホで、『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』を読んでるオトナの女って、かっこいいと思う



つーことで、寄って正解 メニューも以前より増えてきてたから 今回はマルゲリータにバジルシーフードな

PIZZA HOUSE@Chris's monologue】←以前のメニューはここにあるぞね



まあ、なにはともあれ、人類に平和を(-人-)



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一方はもつ焼き、もう一方では世界平和の祈り

2019-11-26 11:31:14 | ビバ☆オヤジ酒場


お、ついに行きやがったか

シマ@Chris's monologue】←この店です



てことは、16:30ってこと?

店の前に七輪が出ていて、墨が焼かれてました。今日はぼくがトップバッターのようです







ん? その店、5本縛りじゃなかったっけ?

オススメじゃなくても、自分流に5本たのむことができるんだよ。Cちゃんのカシラがおいしそうだったので、4本ともカシラをいってみました。タマネギが挟んであるのは、かしらタマネギっていうんだよ

あと1本は?



単品が2本縛りだからね。オススメ以外だと、6本注文ってことになるんだよ。でも、この注文で正解 Cちゃんがいったとおり、ドツボのストライクでした これはここ来たら、テッパンですね



お店の情報はリンクで確認してね

一方クマルさんは



コスプレで紛れ込んだのか?

迷える子羊を抱いてるでしょ ここアリーナは信者の席だから



だから、まだ誰もいないときから特別に入れてもらえたの

や、だから、おまえカトリックじゃないだろ



ローマ教皇御年82歳。それなのに、この過密スケジュール。生涯現役。とてもマネのできることじゃないけど、クマルもできるだけがんばる 世界平和のために祈りつづけることを誓う



偽善者と嗤う者は嗤えばいい。核は抑止力に不可欠だ! と、一部の保守派に洗脳され続けている日本の政府に嗤われたって、クマルはてんで平気だから 核でこれだけの犠牲者を出した日本だからこそ、率先して核廃絶を訴えなければならない。でも、それはむずかしい。そんなことはわかってる でも、誰かがそう叫ばないと 願わないと だから今回教皇さまが行動を起こしたんでしょ 本来日本がとる立場を もう、アメ○カのいいなりになるのはよそうよ 腰巾着はお友だちじゃいない 地球に核爆弾は必要ない



でも、自分たちは非力でなにもできないから。そんないいわけは聞きたくない チョー多忙な82歳のイタリア人が、日本にまでわざわざ来て祈りを捧げてるんだぞ 祈るくらいはできるべさ 本当は教皇さま、福島にも行って祈りたかったのに、政府が許さなかったんだって 臭いものには蓋をするのが日本の政府の立場なら、われわれ国民ひとりひとりがなにかを行動するべきでしょ 酒飲んで、もつ焼きばっか食べて、地球の将来なんか知ったことかと、毎日酒であたまを濁してるそこのあんたたち 少なくとも祈ることはできるでしょ 祈りってのは、エネルギーだから エネルギーってのは、形を変えることのできるパワーだから 原子(アトム)の力は、そこに使うべきだから

……(-人-)

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司屋の玉手箱

2019-11-25 09:04:40 | お料理のようなもの


給料日のグルメ (2) (ニチブンコミックス)
楠本 哲
日本文芸社


こいつは、給料日のときだけ贅沢しようってコンセプトだろ? これを毎回やられたらたまったもんじゃないぞ つか、手間手箱じゃなくて、玉手箱な。あの浦島太郎がもらったやつ











398円にしては内容いいな。イートインじゃないから8%だろ。つかさ、おまえの好きな“男爵”行けばワンコインで済むじゃないか。回転するとこだけど、寿司屋は寿司屋なんだし



ワンコインじゃなくなったよ まあ、100円上がったとしても、あの内容だから安いっていえば、ほんとに安いんだけど、イッキに100円はちょっと……



って、食ってんじゃねえか



しかも、それで600円は、なんの文句もないだろう





これがワンコイン時代のまかない丼です

アワビが入っていやがったか

おまいら、せこい こっちはこれから核廃絶のためのミサに出かけるってときに、なにをそんな小規模の話をしてんの つーことで、『給料日のグルメ』ご購入の際は、Kindle版がお得です 紙は682円 電子は544円 『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』はワンコイン もうなにをいいたいかわかったわね 忙しいから説明はなしな これからローマ教皇とのミーティングに、行ってくるぜよ

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き場に立つ少年

2019-11-24 10:18:21 | スペ~シャルのようなもの


ああ、有名な写真だよな。長崎の原爆のやつだろ? なんか今回ローマ教皇が核廃絶の祈りのために関係者に配布したことで改めて有名になった写真だよな(-人-)



焼き場に立つ少年
 佐世保から長崎に入った私は小高い丘の上から下を眺めていました。すると白いマスクをかけた男たちが目に入りました。彼らは60センチほどの深さに掘った穴のそばで作業をしています。やがて、10歳ぐらいの少年が歩いてくるのが目にとまりました。おんぶひもをたすきにかけて、幼子を背中に負っています。弟や妹をおんぶしたまま広場で遊んでいる子どもたちの姿は、当時の日本ではよく目にする光景でした。しかし、この少年の様子ははっきりと違っています。重大な目的をもってこの焼き場にやってきたという強い意志が感じられました。しかも裸足です。少年は焼き場のふちまで来ると、硬い表情で目を凝らして立ち尽くしています。背中の赤ん坊はぐっすりと眠っているのか、首を後ろにのけぞらせていました。
 少年は焼き場のふちに5分か10分も立っていたでしょうか。白いマスクの男たちがおもむろに近づいて赤ん坊を受け取り、ゆっくりと葬るように、焼き場の熱い灰の上に横たえました。まず幼い肉体が火に焼けるジューという音がしました。それからまばゆいほどの炎がさっと舞い上がり、真っ赤な夕日のような炎が、直立不動の少年のまだあどけない頬を赤く照らしました。その時です。炎を食い入るように見つめる少年の唇に血がにじんでいるのに気づいたのは。少年があまりきつくかみ締めているため、血は流れることもなくただ少年の下唇に赤くにじんでいました。夕日のような炎が鎮まると、少年はくるりときびすを返し、沈黙のまま焼き場を去っていきました。
坂井貴美子編著、ジョー・オダネル写真『神様のファインダー』(いのちのことば社)より

『トランクの中の日本』にこの写真があります(-人-)

トランクの中の日本
Joe O’Donnell
小学館


神様のファインダー 元米従軍カメラマンの遺産 (いのちのことば社) (Forest・Books)
坂井 貴美子
いのちのことば社


『焼き場に立つ少年』は何処へ―ジョー・オダネル撮影『焼き場に立つ少年』調査報告
吉岡 栄二郎
長崎新聞社




なんだと なんでおまえが持ってるんだ おまえ、信者じゃないじゃないか

教皇配布の「焼き場に立つ少年」カード、日本語版完成】←カトリック中央協議会

ああ、なるほどね



つかクマル、隠れクリスチャン(キリシタンじゃないから)だから それに、明日、ローマ教皇に会いにいってくるから むろん核廃絶の祈りもしてくるから チケットは本物のクリスチャンにとってもらったから 明日、東京ドームでな

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 今年のボジョレー・ヌーヴォーは?

2019-11-23 11:31:22 | お酒のようなもの


今年のボジョレー地方って、記録的な悪天候がつづいて、生産量が激減したってニュースで見たぞ。それなのにうまかったのか?



2本いったのか

解禁日、近所のコンビニ回ったんだけど、どこにも置いてなくて別の飲んだんだけど、昨日、スーパーいったら、あるぢゃん って、とりあえず白のラベルのやつ買ってきて飲んだのな むろん、2種類のグラスで フツーはためし飲みしてグラスを選ぶんだけど、今回は両方とも ブルゴーニュタイプのワイングラスだと、まず香りがブワッて広がるけど、その分酸が前にでる感じ でもボルドータイプだと閉じた香りと閉じた味わいなんだよね けど、その閉じた感が逆によかったりするわけよ 華やかさのななかに、タンニンが感じられるからな だから両方のグラスでかわりばんこに飲んでやったから でも、若い葡萄酒って、こきゅこきゅ飲んじまうのよね 熟成されたやつだと、ゆっくり飲めるんだけど で、昨日の冷たい雨ンなか、もう一度サミットまで、パしらしたから

ぼくが……ですけど



ワンランク落としてもうまかったので、チャイロ系ちゃんにアクアパッツアをつくらせました 振りかかってるのは、カウアイ島で買ったアロハ・スパイスカンパニーのSeasoning 🐟、鯛じゃなくてカレイなの って、思ったけど、これ、なかなかイケたから つーことで、昨日は深夜まで酒盛りしますた まだ飲んでないヒト、スーパーの安いやつでもそこそこイケるので、ゼヒおためしあれ むろん、『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』を読みながら深酒するんだぞ

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランクビール さかみちタップルーム

2019-11-22 08:33:13 | ビバ☆オヤジ酒場


1000軒目ってことじゃないよ。正確な軒数をいうと、今回が816軒目。つまり、ビバ☆オヤジ酒場のカテゴリには、再訪した店や、名酒場にランクインしてない店もしてるので、この回数になってしまったんです。といっても、記念する1000回目なので、ちょびっと特別感を出してみたいと思います





ということで、クマルさんを誘って、石神井川の遊歩道をお散歩することにしました



この道、小さい秋を見つけるのにうってつけ



ジョギングしなしなたがら、変わりゆく季節を眺めるのが好き



こうやって見てると、うち売るのもったいなくなるな



おお、ようやく行ったのか。そこ、去年見つけたところだろ

さい。@Chris's monologue】←このとき



そうそう、この写真この写真

クマルさんを連れてきたかったんだけど、なかなか機会が訪れなくて、今日になってしまいました なので、橋本教授に先を越されてしまいました

板橋「クランクビール さかみちタップルーム 」】←橋本健二の居酒屋考現学



ほら、橋本教授もいってたけど、店内から醸造室のタンクが見えるよ



さて、なんにしようかな?

なに、食い物じゃなくて飲み物なのか



いちばん上にある「サイプレス板橋」にしてみました。初っ端からIPA

こ、これは

すごい樽香ですよね。ラガーがビールだと思っている日本人のおじさんたちは、これを飲んだらビックリするかも

や、もうこれビールじゃないから なんか未知なるドリンクだから 複雑な味わいはむしろに通じるな なになに、富士宮の樽の間伐材使ってるですと じゃあ、板橋じゃないぢゃん サイプレス富士宮ぢゃん



あ、近所の常連さんが、おすそ分けしてくれた このドリンクにぴったし



つづいてたのんだのは、ぼくのがブラックIPAで、クマルさんのがスコッチエール

え、モルトって、こんな甘いもんだったの やっぱこれ、じゃない



ビールって、チャイロ系ちゃんがよくやるように(絵のように)、ああやって飲むものだと思ってたけど、これ、ああやって飲めないドリンクだから どちらかといえば、カクテル飲むみたいに、チマチマ飲むべきドリンクだから



なんかモチツク眺めだよね。普段よく通る(大山行くときとか)道なのに、こうして店内から眺めると、まるで別のところみたい。坂道にあるっていうのが、なんか山の手っぽい





くりす的全国名酒場紀行@クランクビール さかみちタップルーム】←お店の詳細

クマルさん、このすぐ近くに、おいしい新潟の煮干しが食べられる店があるんだけど、行く? ラーチャンもあるよ

却下 こんなうまいドリンク飲んだあとに、🍜とかありえないから うち帰って飲みたいから、どっかでアテ買って🐸



生徒にこんなもん食わす環境ってどうなんだ イタリアントマトまであるぞ



病院の食堂に、新しいメニューが登場したよ

そこって、以前鯛だしラーメン食べたとこだよな

鯛だしラーメン@Chris's monologue】←

だ・か・ら 却下



ということで、今夜のクマルのばんめしは、10万年ぶりのSUBWAYなぁ



バス停、校舎の反対側になったのな 迷子になりそうになったわ ということで、『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』、大変お買い得になっております

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田のうどん 月見里

2019-11-21 08:32:48 | ざ・らーめん


これ、昨日のつづきです。成増から大山まで帰ってきて、その後の様子

うどんで〆るの? めずらしいな。 ていうか、吉田のうどんって、めちゃくちゃ硬いんだろ

ふだん、あたまがいいことを自慢してるくせに、なんだおまえ、記憶喪失か チャイロ系ちゃんが“ゾウとチャッカまん”のとき、なんつったよ



ああ、この写真のときか

ゾウとチャッカまん@Chris's monologue】←このとき







大丈夫かその店?

Happy Hourが18:00~19:00なんだけど、この時間帯はウーロンハイだけが100円になるんだって。てことは3杯のんでも300円。おつまみは380円~580円なので、2品たのんだとしても、2000円を越えることはないんだよね。なんかおもしろい店



🍜に油揚げ



うどん屋だけあって、麺は手打ちです



そうなのか



ほんとに大丈夫なのか、その店



ん、もつ焼きの提灯。ってことは、あるの?



おそらく、この看板の左上にある「焼きモツ」のことだと思う。でも、おつまみのメニューには、もつ焼きも焼きモツも書かれてないんだよね 「変な玉子焼き」とか「伝授されたニラ玉」とか「エレベーター」とか「案外うまい冷奴」とか、ミョーなものはたくさんあるのに

マジで大丈夫なのか

硬いこというなよ 硬いのはうどんだけで十分 御跡がよろしいようで、『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』絶賛発売中



吉田のうどん 月見里
東京都板橋区大山東町38-4
03-6905-6535
11:00~15:00(昼飲みも
18:00~24:00
月曜休



増税後、実をいうと、こーゆーのでしのいでいました。案外イケます。でも、やっぱラーメン屋には敵わないですよね 今回はうどん屋だったけど

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸徳

2019-11-20 08:22:27 | ビバ☆オヤジ酒場


ああ、そういえば大泉学園からバスでこれたもんな

といっても、この町で飲んだことはないけどね。でも、今回は、もつ焼き都内最安値という噂を聞きつけてやってまいりました





ああ、うち、あの番組見てないもんな



お、ジョッキかよ



おい、そいつでもって、まずは野菜からクリアとか思ってんじゃねえだろうな



って、もつ焼き食べにきたんじゃないんかい



去年のおんな酒場放浪記では65円だったけど、今年の10月から70円に値上げしたようです。まあ、妥当な値上げですよね

むかしの“ささのや”と同じ値段か(現在“ささのや”は1串80円です)。安いな。近所にあったら絶対通うな

ささのや@Chris's monologue】←



アブラと呼んでもいいんじゃね



こらこらこら、電車だろ

だって、常連さんがほとんどたのんでるんだもん それに、電車は大山までだから そっからはだし



店頭で持ち帰るひとがたくさんいたけど、近所にあったら、そりゃ来ちゃいますよね





くりす的全国名酒場紀行@丸徳】←お店の詳細



ネジの専門店



ああ、こーゆー店、大泉学園にもあったなぁ。練馬区の特徴?



ぼくの嗅覚が名店といっています



そして仕上げにとん汁



おバカさん

あとで調べてみたら、チョー老舗の店でした 創業は昭和元年 今度飲んでないときに来たいです

そんなおバカさんが主人公の、『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』を4649

や、待った! 主人公はチャイロちゃんとわたしだ というか、わたしのほうが出番が多い

なにそれ、自己顕示? つまんねーやつ(by チコ)

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚カレー

2019-11-19 07:47:25 | ざ・かれー


前回したのが6月。その前は3月。その前となると去年になっちまうからな カテゴリつくっておきながら、あまりにもしなさ杉リョータローだから



つーことで、🐟 🍖の代わりに🐟のつみれを入れてみたの



カレーつったって、クマルの場合、しょせん煮込みだからね。つみれが合わないわけがない 問題は、食べ終わったときの鍋を洗うのがめんどくさいってこと



だからうちでは、こーゆーことになるのな なべにこびりついたカレーをスープにしちまうの 鍋に水入れて、お湯沸かすついでにこびりつきを洗って、めんつゆ投入して、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり めっちゃラクチン



あ、でも、クマルは江戸っ子なので(香川県人ではないので)、蕎麦派な 七味も江戸前やげん堀 そんな江戸っ子のクマルが著した『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』は、だから江戸職人づくりってことかしら だから絶賛買ってケロ

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Angel Bear

2019-11-19 07:40:34 | お友だちのようなもの




この辺で捕獲🐻

くーねるまるた ぬーぼ (3) (ビッグコミックススペシャル)
高尾 じんぐ
小学館




少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の串 新時代

2019-11-18 11:01:40 | ビバ☆オヤジ酒場


ん、どういうこと?



なのに、席詰めてお座りくださいっていわれちゃったんだよね。見るとカウンターに先客がひとり。しかも女性? ?マークは、男子っぽいスーツ姿だったから、よくわからなかったんだよね。長髪の男子かな、あるいは女子かなって感じ。とにかく座りました。抗う必要はなにもありません。おそらく人気店で、あとからあとからどんどん客が来るんでしょうから





お隣の女子(なぜ女子かとわかったかというと、声が女子だったから)、「ビール党ですか?」と、突然声をかけられて、正直でした ぼく、見た目があれだから、あんま他人から声をかけられることないんだよね しかも女子ならなおさら とうぜん答えにつまって、「まあ、なんでも飲みます」と、なんのひねりもないバカ正直な応えで返してしまいました するとその女子、「なら2本じゃたりないですよ。ここの串となら、永遠とやってられますよ」と、まあ、親切心? で、声をかけてくれたみたい 聞けば(尋ねたわけじゃないけど)、彼女、大阪からの出張で来て、来ると必ずここへ寄って、伝串とをやるらしいんだよね。なるほど、店員(女子)とも仲良さげ。で、びっくりするのは、1本食べてみません? と、自分の山盛り! の皿をススメてくるではありませんか さすがに遠慮しましたよ、注文したばっかだし

逆ナンじゃないから 大阪人って、そーゆー気質だから だって大阪のおばちゃんって見ず知らずのひとに飴玉くれるんでしょ つーことは、若くてもそーゆー気質が備わってるってことだから



なるほど、これはハマるひとにはハマる味。甘めのタレでパリパリになるまで焼きあげてるからね、これはが進みます あ、でも、ぼく的には2本で十分かなぁ。まだ食べたいものあるし



ということで、赤鶏のレバ刺しをいってみました。や、これ、低温調理してますか? ほぼナマんですけど



しかし、隣の女子も負けてません。ビールから190円のハイボールに替え、ひたすら50円の伝串をやっつけてます 時代も変わったなぁ、と感じる瞬間

大阪のオナゴなぁ



ああ、そーゆーことかぁ

や、どういうことなんだ



2本で十分じゃなかったのか? それとも女子に対抗してるのか?



いやいや、土産とかいいから





さすが大阪女子

さすがに挨拶もせず別れるのも無神経だと思い、「これから大阪へお帰りですか?」って声かけたら、そうだとのこと。で、帰り際に、「また機会がありましたら……」って、めっさ意味深な言葉を残して去っていきました。え、機会があったら? なに?



混乱したぼくは、こんなものを無意識に注文していました

なんだそいつは?



たく、生姜ないやつ

お、おまえ、それ大阪人が聞いたら、トイレのスリッパで後頭部はたかれてたぞ





くりす的全国名酒場@伝説の串 新時代】←お店の詳細





HI DISC MBSC8000FTBK 8000mAhソーラーチャージャー 2USB+高輝度LEDライト搭載
amazon.co.jp↑↑↑
HI DISC




や、交通費を出してまで買いにいくものか? 混乱したまま、つい買っちまった的な衝動買いだろ

これいいな 災害で停電になったときとかでも充電できるんだろ やっぱソーラー発電なぁ これで停電のときでも『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』が読めるな ゼヒ、amazon.co.jpでダブル購入してケロ むろんだけでもだから

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする