Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

墜ちた貴族

2018-09-30 09:30:49 | クマンズの視点


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAD CITY

2018-09-30 09:27:27 | クマンズの視点


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I L♡VE 路地

2018-09-30 09:22:20 | クマンズの視点




少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満ちていない

2018-09-30 09:17:42 | クマンズの視点


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん熊

2018-09-30 09:09:26 | お友だちのようなもの


“焼鳥どん”にて捕獲

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミイラ!?

2018-09-29 10:22:37 | クマンズの視点


ん? シミ???



え!?



え゛え゛え゛ッ!!?

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎

2018-09-28 07:56:05 | ビバ☆オヤジ酒場


おお、そこって以前、“焼肉市場 黒川精肉店”があったとこだよな。入ったことないけど

この前通るたびに、気になってたんだよ。最初アテはだいたい380円くらい、みたいなこと書かれてあって、次に馬の煮込み380円と書かれるようになって、それが桜煮込みに名前が変わって、もう気になって気になって



ということで、“焼鳥どん”で煮込みをたのまず、ここでたのむことにしたんだよ。メニューを見て驚いたのは、ほんとにどれもこれも380円。ですら。なのに……なぜかホッピーが550円 まあ、いま“焼鳥どん”で、シャリホッピー380円(ナカ180円)飲んできたばかりだから、もういいけど



そのさつま揚げが380円なのか?

この値段はわかりません でも、これお通しで、クマルさんと待ち合せてたからふたつ(しかも2種類)あるんだよ。キュウリは味噌漬けで、ほんのり味噌風味っていうのがよかったです



ということで、おさんの煮込み。……ウムムム、いまひとつ味に特徴がほしいなぁ お、七味のほかに、一味もある



えいや! と振りかけてやりました。……ウムムム、なんだろうこの違和感。上野の“大統領”で食べた煮込み(こちらもお馬さんです)と比較してるわけではないんだけど、なにかが足りない気がするんだよなぁ これはもう少し勉強する必要がありますね といっても、このボリュームで380円はすごい



これも380円。



これも380円




これも380円

手がかかってようが、かかってまいが関係ないから



ギョエ なぜ釈迦が入滅する前の説法が



やきそば、おいしかったです。まだ手探りで営業してるとのことで、これからどんなふうに変わっていくのか楽しみな店ですね。ただし、営業時間は一定にしないと、客を逃がしますよ。17:00~と決めたら雨が降ろうと雪が降ろうと、その時間には店開かないとね。この日は17:00過ぎに暖簾は出ていたけど、店内は真っ暗でした それにしても、えらい感じのいいご夫婦? だったなぁ



くりす的全国名酒場紀行@小太郎】←お店の詳細

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼鳥どん 西巣鴨店

2018-09-27 07:56:55 | ビバ☆オヤジ酒場


なんだその目、おまえもかよ(最近クマルさんがブームの目です)? つか、なんで泣く? そこ、おまえの好きな店じゃん



板橋から西巣鴨に移転したっていうから、確認にきたんだよ



場所が場所だけに、なんかとってもわるい予感



お、シャリホッピーにしたのか? その店ではフツーのをたのむのが、我々の流儀だろう ヘタレになったのか

焼鳥どん 駒込店@Chris's monologue】←我々の流儀



西巣鴨店には、駒込店になかった上シロがありました つくねはテッパンなのでゼヒ



嗚呼、そういうやりかた? まあ、180円でメガ盛りだからな



今回は煮込みたのまないのか?

煮込みは、次に行く店で注文するから、今日はパス。肉、ごっついしね

で、けっきょくなんで泣いてたんだよ? 十分楽しんでるように見えるけど



つまりこーゆーこと 大正大学のすぐ近くだからね、大学生の溜まり場になるんじゃないかと懸念してたんだけど、案の定でした 安いから当然そうなるのはわかるけど

まあ、そこの大学って、密教系だろ。しかたがないよ、呪文唱えてれば、即身成仏できるって教えだからな。

 妙適清浄の句、是(これ)菩薩の位(くらゐ)なり
 欲箭清浄の句、是菩薩の位なり
 触清浄の句、是菩薩の位なり
 愛縛清浄の句、是菩薩の位なり

なんてことを開祖の空海がいっちまってるくらいだから、生臭坊主上等ってことなんだろうよ ちなみに、妙適(たえ)とは唐(中国の王朝)の言葉で、男女の交合で恍惚の境に入ることです



行くなら口開けの早い時間がオススメ といっても早い時間からそこそこ学生たちが入って飲んでるけど



くりす的全国名酒場紀行@焼鳥どん 西巣鴨店】←お店の詳細

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルとムーミンの世界へ(オマケ編)

2018-09-26 09:48:27 | お出かけのようなもの


なんじゃそりゃ? ん? 入場制限?



そこ行ったら、入場制限かかってて、入れなかったてこと?

クマルたちが着たときは、まだ入場制限かかってなかったから 恐ろしく混んでたけど



駐車場も、余裕で入り口付近に駐車できたし(この♨、高台にあって、坂の下にも駐車場があります)



なんでこれほど混んでるのか理解できませんでした 泉質はそれほどよいとも思えなかったし 秩父のほうがよっぽど泉質いいよね



露天風呂から、ちょびっとだけ湖が見えるから、それで人気があるのかなぁ

女子風呂からは見えないから つか、覗き防止のために高い柵がついてて、湖どころか、外の景観ナッシブルだから



唯一楽しみにしてたビュッフェは、家畜がエサに群がってるような光景で、ソッコー諦めました



とりあえず、もちつくために風呂上りの一杯

神社エールって……

本当は、この高麗神社の近くにある巾着田(曼珠沙華の名所)に行こうと思ってたんだけど、おそらく絶対混んでるだろうと断念したんです

お風呂の女子情報によると、ものゴッツー混んでたって つか、駐車場探すのが大変なんだって

駐車場がちょびっとしかないから、みんな高麗神社とかの駐車場に駐車して、そこからバスに乗って移動しているらしいですよ

そこまでして見たくない! おまけに公園内もヒトで大渋滞なんでしょ つーことでに来て、ある意味正解



十割そばも食えたしな




この湖畔に、ムーミン谷ができたら、もっと混むんだろうね そうなったら、つーか、そうならなくても、二度と来ないダッシブル



なので、展望台で記念写真 オシ、クマルはこれで健やかに睡眠をとるので、セイフティドライヴで4649



おうち到着がすっかり夜になってしまいました 結論 関東圏内に4WDは必要ないかも

メルセデスベンツSLK 2011.11 CM


Essai Mercedes SLK 200 BlueEfficiency 184ch


なあ、まだこっちのほうがいいだろう

燃費はこっちのほうがいいです しかも軽油だし それに、そっちのトランクにさ、海外旅行に持っていくときのスーツケース、入る?

入りません ていうか、屋根開けたら、普段の旅行に持っていくキャリーバッグすら入りません オマケに燃料ハイオクしか入りません



ぼくも燃料が必要です 今夜は暴れ飲みします

こっちの燃料代のほうが高くつかないか?

それでうちの家計がひっ迫してんのか





少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルとムーミンの世界へ(後編)

2018-09-25 08:32:49 | お出かけのようなもの






コラコラちょっと待たんかい 昨日の流れとちがうだろう 昨日の終わりかたは、かなりご立腹のようだったけど

ものスゲー渋滞で、ここまでくるのに4時間もかかった つか、これじゃあ4WDもターボエンジンも必要ないぢゃん クマルは、昨日の動画のように野山を走り回りたかったの

The all-new BMW X1. Official launchfilm.


そんなこといわれても、埼玉県飯能市でそーゆー注文はそもそもムリ しかも連休中の中日で唯一晴れ間のある日 ていうか、そうじゃなくても、休日のこっち方面は鬼門なんだから

なんで下で行ったの?

渋滞情報見たら、関越道は新座料金所から川越の先まで、ずっと真っ赤だったんだよ で、しかたなくシタミチで行ったんだけど、どこ抜けようとしても、全部混んでるんだもん 所沢付近から飯能にかけては👹混みでした



といいつつ、楽しんでないか?



つっても、4時間もかけて来るところじゃないから まあ、園内及び駐車場無料だから、みんな来たがるのはわかるけど でもなぁ……



ここ、ムーミンの世界というよりも、作家のトーベ・ヤンソンのあたまンなかの世界って感じなのよね

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園】←飯能市-Hanno city-web site

だって実際そうなんだからしかたないよね



よし、わかった! もう見た! おしまい





ここまでがまんして、なんも食わずにきたのに、カフェで断られて、もうお腹すいて死にそう☠



まあ、ご近所のヒトが、ピクニックするにはいいところっぽいけど、



東京から4時間もかけて来るところじゃないわね 来年、この近くにムーミンバレーパークってのが出来るんだけど、こんなに時間かかるなら来ないな つか、もっと路、整備してくれよ

「ムーミンバレーパーク」2019年春グランドオープン!】←ムーミン公式サイト

嗚呼、こっちのほうがムーミン谷なぁ





また渋滞のなか走るんですか?



今度はなんだ 宮沢湖 まだ出来てもいないムーミンバレーパークに行って、ムーミンいないって怒ってんのか



しかも、つづくのか
少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルとムーミンの世界へ(前編)

2018-09-24 08:51:06 | お出かけのようなもの


コラコラコラ



つかさ、このガソリン高騰してるときに、ハイオクしか入らないとか乗ってるヒト、おかしいから しかもツーシーターで屋根開くとか、屋根開くおかげで、トランク(屋根が収納するため)ちょびっとしかスペースないとか、てんで不経済だから



不経済でわるかったな


オマケにクリーン・ディーゼル(軽油安し!)だから 4ドアは楽々荷物詰め込めるしな それでいて4WDでターボエンジンな



エンジン小さいな

比べんなよ

【TVCM】 ニュー BMW X1


こーゆーパシりはカッコだけのベンツにゃあムリだから



つーことで、Let'sらGo!



お、さすがドイツ車、コックピットは似てるな



似てないから そんな役立たずの車といっしょにしてほしくないから





スゲーな

でも……全部電気制御っていうのがイマイチ遊び心がないというか、欠けているというか やっぱ4WDはジープのように、手動で、ガシャッて入れたいですよね




なんだそのガシャッって ポチッでいいじゃねーか

嗚呼、あれだろ。ダイナミック スタビリティ コントロールと、ダイナミック トラクション コントロールがボタンひとつで出来ちまうってことだろ。まあ、わたしもそれ、タイプじゃないな



ん? どうした? 事故ったか?



なんだ、なにがあったんだ



少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのあさめし(巣鴨編)

2018-09-22 15:14:46 | くつろいじゃうもの




巣鴨? それ、どこの屋?



タカセっつったら、創業大正九年の老舗じゃないかよ





タカセ
東京都豊島区巣鴨3-20-16 1F・2F・3F
03-5980-7557
【洋菓子・カフェ】1F・2F
9:00~20:00
【レストラン】3F
11:00~20:00(L.O.19:30)
不定休



この日は真夏日だったので、無農薬スイカをデザートで

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思ひ出

2018-09-22 14:51:18 | お料理のようなもの


昨日は冬みたいだったから マジで風邪ひきそうになった

チョー夏から、とつぜん涼しくなりましたからね

でも明日、また夏日になるらしいぞ



じゃあ明日は冷たい麺類復活ですかね

ダメだから 明日は久しぶりにるから、お出かけな むろん運転手はチャイロ系ちゃん

あ、わたしは用事があるから貸さないよ



いらないから つか、そんなバブル時代を経験したおっさんが好みそうな、不経済なクルマ、乗りたくもないし クマル、エコ手配したから

明日暑くなりますよ おうちでゆっくりがいいんじゃないですか

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

White Night

2018-09-22 09:48:48 | クマンズの視点


映画『ホワイトナイツ』ってあったよね

ホワイトナイツ 白夜 (字幕版)
amazon.co.jp↑↑↑
メーかーじょうほうなしアマゾン・レンタル


ホワイトナイツ 白夜 [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント


そう、nightにsがついてnights

意味は白夜(びゃくや)

けど、sが入らないnightにすると、意味はまったくちがってくる

white night

意味はsleepless night(眠れぬ夜)

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火串焼 ゆう

2018-09-21 07:50:13 | ビバ☆オヤジ酒場


ん? “ひなた”系か?



お! ビールからか? めずらしいな。糖質解除か



今年の夏はよく刺身で食べたけど(貰い物だけど💦)、浅漬けもイイね



この店、やきとんというよりはやきとりって感じの店。メニューはやきとんよりも、やきとりのほうがちょびっと品数が多いです



とりあえず、その店のレベルを量るバロメーター、煮込みちゃんで

ほう、そいつはひなた系ではないな





もう、ええっちゅーねん



シロとテッポウか。でも、それってタレじゃね?

これはどっちかといえば、タレでしょ



で、カシラとハラミは味噌でしょ なるほど、秋元屋インスパイア系かな



正直いって、味噌焼き、かなりレベルが高いです



くりす的全国名酒場紀行@炭火串焼 ゆう】←お店の詳細

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする