Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

山手ラーメン本郷 安庵

2014-10-31 09:39:46 | ざ・らーめん










山手ラーメン本郷 安庵
東京都文京区本郷5-23-11
03-3812-7295
11:00~翌1:00
無休





北海道らーめん 小林屋@Chris's monologue】←ここでオマケの扱いしてしまいました

※おニューのデバイスを使用しているため、まだ慣れないせいか誤字脱字が多くなっています。慣れるまで時間がかかるかも(汗)



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラガール デ ロブラ

2014-10-31 08:44:19 | お酒のようなもの




ラガール・デ・ロブラ プレミアム [2008] ビノス・デ・アルガンサ 750ml (赤ワイン)
amazon.co.jp↑↑↑
ビノス・デ・アルガンサ








にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よんぱち海老塩つけ麺

2014-10-30 15:15:14 | ざ・らーめん




四十八漁場@Chris's monologue】←ここ

四十八漁場で昇進祝い?@Chris's monologue】←しかもここ




くりす的全国名酒場紀行@四十八漁場】←お店の詳細



日清 行列のできる店のラーメン えびそば 特濃みそ豚骨 1ケース(12食入)
クリエーター情報なし
日清食品




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚丼 白樺

2014-10-29 09:10:37 | お料理のようなもの








豚丼 白樺
東京都板橋区仲宿63-10 浅川アビタシオン 1F
03-5248-5903
11:00~23:30(L.O.23:00)
無休



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役争い?

2014-10-29 09:08:40 | お友だちのようなもの


いや、ネコだと思います



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチセレブ熊

2014-10-29 09:02:16 | お友だちのようなもの


江ノ島の参道にある、とあるお土産屋さんにて捕獲



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上亭ベア

2014-10-29 08:58:01 | お友だちのようなもの


海上亭
神奈川県藤沢市江の島2-4-5
0466-22-4235
にて捕獲



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘熊?

2014-10-29 08:51:08 | お友だちのようなもの


つか本日、このブログの閲覧数が20万を超えました。こんなくだらないブログでいいんでしょうか? もっと高尚なブログにしなくていいんでしょうか?

んなもん、いまさらムリじゃね?





にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島でぶるぶる Part. 8(最終回)

2014-10-28 12:22:30 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ




C「朝っぱらからジョギングしたから、楽しようとしたろ?」
クマル「ぜんぜん楽じゃねーから
チャ「裏側から行くと、階段が急なんだよね
クマル「表からだったらエスカレーターで上れるっつーの
C「だから太田センセーは帰りの便に乗ったのねん?」
チャ「でも、ほら、アレ見れたし



クマル「亀も龍も興味ないから」
C「ハワイでカメのTシャツ買ってきたくせに」
クマル「ハワイのカメは神様だからいいの!」
C「江ノ島のカメも神様じゃねーの」
チャ「とにかく、目的の場所に行くのに、こっちからのほうが近いと思ったんだもん
C「目的場所?」



C「けったくそわるッ!」



チャ「ほんとだ! 2006年の夏に泊まってる」
クマル「でも、もう民宿はやってないみたいね」
チャ「2階の角部屋に泊まったんだよね」
クマル「うん。窓から江ノ島タワーが見えて、七色に光ってたっけ」
チャ「で、お風呂が食堂より下にあって、たしか温泉だったよね」
クマル「お風呂からの眺めが最高だったぶるぅ」
チャ「でも、夜、酒とアテがなくなって、買いに走らされたよね」
クマル「そんなこと覚えてない」
チャ「この辺りの店仕舞い早いから、下まで買いにいったんだよ
クマル「覚えてまへん







C「で、どうだったんだ?」
チャ「醤油とかいらなくって、そのままでおいしかった」
クマル「昨日食べたのより、あきらかに量多いから」
チャ「昨日のはツマが入ってたりしてたからね」
クマル「このために、ホテルであさめし抜いてきたっしぶる
チャ「だってホテルで出されるのって釜揚げなんだよ」
クマル「や、ホテルでシラスは食べないから。アテクシはいつもの通りだから
チャ「でも、ここで食べれてよかったでしょ?」
クマル「まあねぇ」
チャ「朝10:00からやってるってネットで調べておいたんだよ」
クマル「そーゆーとこだけ豆よねぇ」

*遊覧亭
神奈川県藤沢市江の島2-6-3
0466-22-6806
10:00~17:30 夏季は時間延長あり
不定休(悪天候時はお休みとさせて頂きます)



孤独のグルメ 【新装版】
amazon.co.jp↑↑↑
理由はこちらをお読み下さい
扶桑社








にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島でぶるぶる Part. 7(お宿編)

2014-10-27 11:41:37 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ


ちょっと待った! そこ、藤沢だよな!? 言葉を変えていえば、通勤圏内だよな!? なんで泊まってやがんだ



C「こんなことって、どんあことだよ!?
クマル「“久昇”で呑んでたら、チャイロ系ちゃんのお友達と合流して、さらにどっかに呑みにいったのよねぇ」
チャ「うん。もうそのころはヘベレケで、写真とか撮る余裕なくて、どこに入ったかも覚えてないけどね」
クマル「駅の近くのBARだったでござる」
C「つか、おまえら、昼間から呑みっぱなしじゃねえか!」
クマル「呑みっぱなしはチャイロ系ちゃん。まあ、アテクシのばやい、花火に酔ってたけどね
C「で、どこ泊まったんだよ!? もしもバカ高い請求書送られてきたら、払わないからな



チャ「10月1日にオープンしたんだよね」
クマル「ここ、女の子によろしく哀愁な」



クマル「ここにあるの女子専用で、しかも無料な。入浴剤選ぶのに10分くらい悩んだぶるぅ」



クマル「んでもって、カードキーな」
チャ「スライド式じゃなくって、タッチ式だったよね」
クマル「ほかにも用途があって、その部屋のキーがなければエレベーターに乗れないようになってるの。すばらしいアイディアね アテクシのようなアイドル子ちゃんは、セキュリティがしっかりしてないと困るからね」
C「なんかムカつく



走った道程】←





カトリック片瀬教会】←ここです











夜遅くまで呑んで、朝からそんなに走って、遊ぶ体力なんて残ってないだろ!?
 早く帰ってこい!!



え、まだ続くの? 



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島でぶるぶる Part. 6(久昇編)

2014-10-26 09:14:39 | ビバ☆オヤジ酒場



註:カテゴリ【ビバ☆オヤジ酒場】で読んでいると、【江ノ島でぶるぶる】Part. 1~Part.4が抜けています。気になるかたは以下のリンクでどうぞ

江ノ島でぶるぶる Part. 1@Chris's monologue】←

江ノ島でぶるぶる Part. 2 (忠兵衛編)@Chris's monologue】←

江ノ島でぶるぶる Part. 3(場所取り編)@Chris's monologue】←

江ノ島でぶるぶる Part. 4(花火編)@Chris's monologue】←



酒処喰処 久昇@Chris's monologue】←ここでわかるよ



千代菊 特別栽培米仕込 瓶 720ml×2本
amazon.co.jp↑↑↑
千代菊




千代菊 有機純米酒 JAS認定有機米100%使用 720ML ≪岐阜県≫
amazon.co.jp↑↑↑
千代菊












くりす的全国名酒場紀行@久昇】←お店の詳細

BS11 『ふらり旅 いい酒いい肴』“第38回「江の島・藤沢 湘南の恵みに舌鼓を打つ」”】←番組のweb siteより





にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島でぶるぶる Part. 5(MOKICHI CRAFT BEER編)

2014-10-25 09:03:47 | ビバ☆オヤジ酒場


註:カテゴリ【ビバ☆オヤジ酒場】で読んでいると、「え? Part. 5って?」とお思いのことでしょう。気になるかたは以下のリンクでどうぞ

江ノ島でぶるぶる Part. 1@Chris's monologue】←

江ノ島でぶるぶる Part. 2 (忠兵衛編)@Chris's monologue】←

江ノ島でぶるぶる Part. 3(場所取り編)@Chris's monologue】←

江ノ島でぶるぶる Part. 4(花火編)@Chris's monologue】←

そこ江ノ島じゃないよな? なのに江ノ島でぶるぶるなのか?

5キロ圏内だからよいかと

花火だって、腰越漁港で、江ノ島じゃねえし











C「ちょっと待った! グラスビールにしては小さくないか?」
チャ「これ、テイスティング用のサイズで、300円~呑めるんだよ」
C「おお、それだといろいろ呑めてイイな」
チャ「そうそう、何種類も呑めたんだよ」
C「なに呑んだの?」
チャ「えっと、まずピルスナーとアルト。そんでヴァイツェンボックとバーレーワイン。レモングラスホッパーっていうのも確か呑んだなぁ」
C「レモングラス!?」
チャ「うん。純粋なビールというよりは、ベルギービールの領域だった」



絶対に行きたい居酒屋 ニッポン酒呑ミクスツアー ~おじさんぶるぶるMAP~ (バンブー・コミックス)
amazon.co.jp↑↑↑
竹書房


C「グラスがでかくなってる。ってことは、コレがお気に召したわけね」
チャ「これ、クマルさんのお気に入りでヴァイツェンボック」

註:ヴァイツェン ボック
  何種類ものモルトをふんだんに使い、通常のビールの倍の時間をかけて熟成された大変複雑で個性豊かなにごりビール。

C「で、酒ばっか呑んでたわけじゃないんだろ、当然」
チャ「料理もすばらしかったよ」







C「うまそう」
チャ「サンマっていわれないと、味だけだとわかんないかも。だって、とっても薬草的な味付けなんだもん」
C「薬草?」
チャ「うん。でも、びっくりするくらいおいしかった」



C「なんかメニューがずべて、クマルさん的ぢゃね?」
クマル「この店なら、また来てやってもいいから
チャ「でも、要予約ですね」
クマル「なあ」
C「つか、おまえら外で呑んでない?」
チャ「そう、夜の部も満員で、交渉して外で呑ましてもらったんだよね



クマル「でも、外、気持ちよかったぶるぅ」
チャ「ひっきりなしに客が来ては断られ、ぼくらを恨めしそうに見て帰っていくのが、ちょびっとうしろめたかったけどね
クマル「つーことで、次回は自前に予約をとっておくように
チャ「



くりす的全国名酒場紀行@MOKICHI CRAFT BEER】←お店の紹介



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島でぶるぶる Part. 4(花火編)

2014-10-24 09:13:00 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ




C「ほう、変わった形の花火だな」
クマル「芸術だっしぶる」
チャ「円い花火じゃないんだよね」
クマル「そうそう、花を真っ正面じゃなく、横から見たところを演出してるのよね」



クマル「もう、どうにでもしてくれ! って感じぇ?」
C「今回は動画ないの?」
チャ「ごめんなさい いったんMacからWindowsに移して、また戻したら、ファイルの形式変わっちゃって、ロードできなくなっちゃった



クマル「や、この写真だけで伝わるべさ」
チャ「ほんとうにごめんなさい
C「たしかに迫力あるな」



クマル「どですかん」
チャ「こんなすごい花火大会、生まれて初めて見たね」





北区花火大会@Chris's monologue】←降参しました



地味な動画ならアップロードできました あ、でも、後半ちょびっといいです





にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島でぶるぶる Part. 3(場所取り編)

2014-10-22 11:22:48 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ










C「おお! めちゃめちゃイイ場所ぢゃん」
チャ「地元のことは地元民に聞けってことですよね」
クマル「まあ、確かにこっからなら死角がないから、水面であがってるのとか全部見えるだろうけど……」
C「他にヒトが大勢いるとか」
チャ「おじさんがひとりいただけで、誰もいなかったよ」
C「じゃ、いいじゃねえか。おまえらヒト混みがいやだから、江ノ島付近を離れたんだろ」



なるほど、柵が邪魔なのな。

















酔っぱらった手でを持っても、うまく撮れないと思いますので、花火の写真は、どうか期待しないでくださいませ





にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島でぶるぶる Part. 2 (忠兵衛編)

2014-10-21 08:47:30 | 旅ぃ~ゆけ~ばぁ


























絶対に行きたい居酒屋 ニッポン酒呑ミクスツアー ~おじさんぶるぶるMAP~ (バンブー・コミックス)
amazon.co.jp↑↑↑
竹書房






にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする