W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

太陽光発電「この地球救う手だてはないものか」

2005年02月16日 | 環境
知人のMさんは、会社をリタイヤ後も太陽光発電の普及のために学校や団体に出掛け出前授業をされている。WAKIはこの出前授業を聞く機会を得た。約一時間半みっちりと勉強させていただいた。S社は名実ともに太陽光発電セルの生産量では世界一で1997年度10MWの生産能力が、今では400MWに達している。そして製品価格も10年前の1/3という。
太陽光発電で得た電力を無駄なく使うことで地球温暖化の原因の一つであるCO2を削減できる効果は大きい。

きょう午後2時に先進国にCO2など温室効果ガスの排出削減を義務づけた「京都議定書」が発効する。これは、われわれ国民にも課せられた大きな課題だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする