W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

身近になったデジタル写真 「作品はデジタルなのかわからない」

2005年08月11日 | 出来事
これは友人のN.Oさんの作品が展示された写真展、銘打って「日曜デジタル写真」展、WAKIはすごいと思った、近ごろはデジタルカメラの普及とともに飛躍的にカメラの性能が向上しそれと相まってプリンターもA3サイズが楽々とこなせて、しかもアマチュアでもちょっとした知識で、家庭で自分で立派に作品に仕上げることができるようになった。そういう意味でこれは画期的なことで、このカルチャーの展示会は注目に値すると思った。WAKIのトンボの目も目を皿のようにして見入っていた。デジタル写真は銀塩写真と比べて何の遜色も無い、N.Oさんありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする