W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

オーマイニュース 「お隣は新聞よりもネットです」

2005年08月20日 | ニュース
「オーマイニュース」って皆さん知っていますか、お隣の国、韓国ではTVや新聞以外にインターネットによるメディアが日本とは比べ物にならないくらい発達して注目されている。それは既存のメディアと違って、一方通行から双方向のコミュニケーションが可能になり、従来のマスメディアが情報を独占し、統制することで世論を左右することはもはや通用しなくなってきたことを意味する。
「オーマイニュース」の記者(市民記者と呼ばれる)は現在35,000人,常勤記者が60人、一日に200件の記事が寄せられて一日4回紙面が更新される。市民記者の職業はさまざまでいわゆる町のブロガーが登録され、話題は政治問題から、目の前で起こる箸のこけたことまで、緊急時は現場取材の特番もある。そして「朝・中・東」と呼ばれる三大新聞、朝鮮日報・中央日報・東亜日報と堂々とわたり合っているそうだ。 盧武鉉大統領はこの新しいメディアで当選し、弾劾裁判も切り抜けたとされている。
この紙面は一昨日の「オーマイニュース」、翻訳ソフト(韓国語)に紙面の文字をコピーして張り込めばだいたいの意味はWAKIにも理解できる。(語順が同じだから、極めて正確)また英語版の紙面もある。
IT界の寵児「ホリエモン」が担ぎ出されるのも、こんな力を買われてのことかもしれない、果たして日本もこの世界は変貌するのだろうか、こんごの動向をWAKIは注目したい。

オーマイニュースのURL http://www.ohmynews.com/


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする