W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

竜馬に出会う 「伝統の菊の競演花盛り」<

2010年10月30日 | TOWN
  今日は台風14号の接近でひらパーは急遽臨時休業となって落胆の向きも多いと思うが周辺の菊見物のおすすめコースを紹介しよう、まず枚方へは京都奈良方面からも大阪方面からも昼間10分ごとに運行する2階だて特急で枚方市駅下車、駅「コンコースの菊人形の飾りつけ」を2か所見てすぐ前の市役所前「岡東公園」で市民手造りの菊花展を、今度は枚方公園まで線路に沿って「歴史街道を散策」時間があれば「鍵屋資料館」に寄り、江戸時代の枚方宿を見てひらパーに向かう。帰りも特急利用の向きは枚方市駅に一駅乗ればいい、逆コースでもよい。でもひらパーの菊人形は京阪電車100年の特別企画で混雑が予想されるので平日がお勧めです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする