舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

気付く力は概ね、偏在する。持っている人と持っていない人の差は、謙虚さにあるのかもしれません。

2020-09-29 09:52:05 | 技術


に、

坂上二郎さんの脳梗塞の兆候を、一緒にゴルフに興じていたドクターが見つけた、という話は聞いたことあります。クラブを握る坂上二郎さんの片手だけ、力が入っていなかった様子から、ドクターは気付いたそうです。
三番目のお姉さんはおそらく、左右非対称な手の動き方から「何か違う!」と気付かれたのかもしれません。
三番目のお姉さんには、実業家の才覚だけでなく、名医の才覚もあるのかもしれません。

とコメント。

一方、日本の医療現場に目を向けると、


独善的気質の濃さと気付く力の乏しさが、「HPVワクチンについて、わたしと意見を異にする人を知りません」から垣間見えます。

周囲の者たちの

「こいつに意見すれば、面倒な事になるから黙っておこう。」

と。だから、気付く事すらできない。
その結果、自身の過誤に気付いたときには、全て手遅れ……哀れです。

苦言は、人間にとって最大の薬です。

この道理は法学系でも同じ。
「争いが腐る」との一言に至るまでに、宇賀克也は丁寧に行政計画について分析をされていた。最高裁判事就任後としても、その姿勢に変わりはないでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買うかどうかは、ともかく。... | トップ | 必要性を実感できないものは... »

コメントを投稿

技術」カテゴリの最新記事