心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

10月4日(木)東京新聞記事-被災写真 きれいに復元

2018-10-04 10:10:10 | カメラ・レンズ等

東北大震災の整理には大変な労力と時間がかかっている。

特に、家を無くされたり、或は家族を亡くされた方も居られる。

 

そんな中、写真を生業としてきた私には大変気になる記事を見つけた。

 

「3.11後を生きる 被災写真 きれいに復元」

 

 

人としての基本は、

「失敗しても、工夫を重ね、次か、或はその次か、必ず成功する!」

現実と自分の立つ位置を見つめ、創意工夫を続ける事こそ、

「人生」では無いか!!

 

人が生きているから人生

 

日本語も素晴しいと想うこの頃

 

とは言え、東北の方々へ手を差出せたか?

無関心で申訳ない。

 

余談ですが、この復元可能な写真は、銀塩プリントだけ!

自宅でプリントしたインクジェットプリントは復元不可能。

 

もっともデジタルデータが残っていれば救済の必要はありませんね。

とは言えネットでの情報保存、後日検索するにはあまりにも膨大すぎます。

 

その時々に応じて、考えも、対応も変えていく必要があります。

 

※ 私は現在HDに保存する自己保存派。

2系統の保存で、出来るだけ安全にを心掛けています。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(水)下見に出掛ける前、ひと歩き!

2018-10-04 04:36:38 | 草花木空など四季折々

2日連続で2.2万歩越え

3日もそれに近い歩数が出そうな下見の予定あり。

 

いやいや油断は禁物!!

午前5時10分、暗い空を見上げながら散策開始。

残念ながら東の空には厚い雲

微かに朝日が射しますが、一寸ひ弱

下流から黒いゴミがやって来る!?

数え切れないほどの川鵜?

あっと言う間に上流へ飛んでいった。

 

東の空に一寸赤みが

でもこれで終り、・・・・・・・・・・・・・・。

 

頭上には三日月

 

場所を移動しながらパチリ

 

パチリ!

空全体の雰囲気も面白い!

怪獣が獲物を狙ってジャンプ!

そんな風に見えました。

頭の部分だけ記録

獲物を獲った瞬間に見えませんか??

 

見えないか、・・・・・。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

3日は、駅の往復は自転車でしたが、20、509歩 歩きました。

4日は溜りに溜ったパソコン仕事を始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする