心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

10月20日東京新聞社説-九州の太陽光発電の潜在力

2018-10-20 05:53:56 | 日記

先日のブログ記事で、

九州電力の原子力発電と、太陽光発電の扱いについて紹介した。

 

20日朝刊にその続編(?)が、社説で採り上げられている。

 

 

自分の目先や周辺だけしか見えないとこの様な発想になるのだろうか。

 

日本の物づくり、もう少し広い視野と深い洞察を持って探求して欲しいです。

 

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

只今、久し振りの9位(ベストテン入)に上昇中 

何時も ご協力有り難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日KYBショックと揺らぐ日本製造業

2018-10-20 05:23:47 | 日記

 日本の政治は二流だが、物づくりは一流!!

などと言われた事もあった。

しかし、防振ゴムの交換が終っていない2018年10月、

新たな激震が走った!

 

ショックを和らげるべきダンパーが、ショックを一段と激しく揺さぶる出来事だ。

 

 

カヤバ!

と言えば、超一流のダンパーを造っており、

これを使う事が一流の証とすら思ってきた私。

 

今回のお粗末な出来事に茫然自失

 

日本て、ダメだな、政治も、物づくりも・・・・・。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

19日は、12、220歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする