心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

4月21日(日) 少しでも歩こうよ!?

2024-04-25 05:08:40 | 草花木空など四季折々

21日の日曜日の朝、カミさんから、

「曇り空だけど、少しでも歩こうよ!?」

と声がかかった。

 

二つ返事で、後に続いた。

知り合いの土地では、山椒の木が大きくなっていた。

早足で追いかける。

が、春の華を見かけると、小休止

モッコウバラがフェンスを突き抜け、歩道に伸びて来た。

 

道路沿いに次々と、春の華が、・・・・

色鮮やかな突き抜け忍冬

同じ敷地の華はイキイキ

 

空き地には、芥子の名残が

側道のツツジ

見事に手入れされた垣根として、

春を見せてくれました。

 

浅川では、菜の花畑?

川の中州が花畑?!

 

堤防道路では、

ピンクの八重桜が満開

 

用水路の側道では、

排水口からツタバウンランが、はみ出し!?!

ネオ一でマクロ撮影に挑戦!

 

更に、建築中の都営住宅の脇

ドウダンツツジ

春が訪れていますが、

日の光を届けて欲しい!!

 

4月24日(水)は、たった2,256歩 歩きました。

 

 

4月25日 木曜日 5時04分

室内温度は、20.2℃ 湿度55%

    外気温は、13.1℃ 湿度93%

熊澤さんから教えて頂いたパール富士を期待して出かけたが、

4時20分頃には雲に隠れた。

厚い雲に隠れたままの富士山、ハンドルを切り帰宅した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月21日(日) 日野市民体育大... | トップ | 4月25日(木) 保井寺からのパ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花木空など四季折々」カテゴリの最新記事