心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

3月20日(水) 片倉城跡公園の春-カタクリ+神社、曇り空

2024-03-22 10:10:10 | 草花木空など四季折々

ミズミソウの群生地点(?)へ行きましたが盛りを過ぎた印象で少し痛々しいと感じた。

少し先のロープの向こう側、

ビビットなカタクリを発見

 

沢を一回り、

元へ戻る。

ベンチのある広場へ行くが、2つとも1人づつ先客あり、・・・。

広場へ移動して小休止

親子連れでサッカーに戯れる姿を遠見、

近くではテントを立てようと大苦戦の姿も、・・・・。

風の通り道に立てずとも良いのに・・・。

 

神社脇を通り抜け、

正面側へ

鳥居を入れて一礼

階段を坂道を下り、北側へ

春の息吹を感じつつ散策

 

しかし、雲の動きが怪しい!?!

天気予報の通り、昼ごろからの雨と強風が予感される!?!

 

帰り道、

南西側の空は薄暗く、日差しも無くなった、・・・・。

 

そして、

家へ後200mの地点で、パラパラと降ってきた大粒の雨

ダッシュで帰宅、なんとか間に合った半日でした。

 

3月21日(木)は、13,548歩 歩きました。

 

3月22日 金曜日 5時55分

室内温度は、19.1℃ 湿度38%

   外気温は、-1.6℃ 湿度47%


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月20日(水) 片倉城跡公園の... | トップ | 3月21日(木) 日野市健康づく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花木空など四季折々」カテゴリの最新記事