心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

4月4日(木) 三寒四温 我が家の春

2024-04-06 05:14:13 | 草花木空など四季折々

小雨が降り続く狭小の庭を眺めると、

最後の最後に咲く華が、懸命にかじりついている乙女椿。

 

隣には、鮮やかな黄色に水滴を付けるオウバイ

ややアップで、

小雨の中庭に出て、

雨の華も

春の気配を感じられます。

 

足元には、花ニラの群れ!??!

タチツボスミレもひっそり・・・・

雨でも開いているスミレ、横向きに咲くから小雨でも大丈夫そう?!?

 

濡れたジャンパーを叩き、カメラに付いた水滴を拭き取りました。

 

5日の最高気温は12℃台と季節が後戻りした。

三寒四温

春の訪れ

 

色々ありますが、

凛として、歩みたい!!

 

 

4月5日(金)は、4,752歩 歩きました。

 

4月6日 土曜日 4時53分

室内温度は、19.2℃ 湿度47%

    外気温は、9.7℃ 湿度77%

上野辺りの桜は満開とテレビは大騒ぎ、輪廻の世情と言えばそれまでだが、

今の日本 これで浮かれていて良いのだろうか?

住みやすい国調査ではかなり下位にあり、GNPは下がっている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月31日(日) 武蔵野市マンホ... | トップ | 4月6日(土)曇り空、桜を撮り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花木空など四季折々」カテゴリの最新記事