城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

★日本一 澄んだ心で 城址を見る人達 ①

2020-04-07 11:41:33 | 城郭
★日本一 澄んだ心で 城址を見る人達 ①

郷土史家
この地域には全く城郭遺跡は存在しません。

歴史好き
そうその通り信用ある郷土史の先生が言わ
れるのなら100%そこ地域には城址は無い。

澄んだ心の人
でもその地域には10城ほど城址が実際に
存在しますのよ!私達それ実際見ました。

郷土史家
そんなもの無いんだよ!無かった事にして
くれ!城が実際に存在したたならコチトラ
全く世間から信用を無くしてしまう。頼む
から無かった事にしてくれ!信用無くすわ。

歴史好き
そうです私達は17城も見学に行く変人じや
ないし、第一そんな城址に行っても全然全
く解からないんですよ!もう訳わからない。

対談者
実際に教えて頂く人に習えば良い事でしょ?

澄んだ心の人
ええっ?私達は素朴に純粋に17文字の俳句
ふるいけや かわずとびこむ みずのおと
と俳句を読むように城址を17城勉強した訳。
なにも変人でもない普通の城郭初心者です。

歴史好き
いや変人です。450年も昔の歴史の中の城
が現在も残っているハズが絶対ありません。

澄んだ心の人
聞いた事や文字だけに、惑わされずに冷静に
あなたも俳句17文字を読むように17城順に
見学したら良かったのに?楽しいのにね?
現実や史実は歴然と現場に残されています。

歴史好き
あなた?大丈夫なの偉い郷土史の先生が
な無いと言われたら絶対に無いに決まっ
てるでしようが?貴方が間違ってるよ?

澄んだ心の人
私は文字や言葉をだけを勉強してません。
文字は書き換えられ人間は嘘を言います。
実際の現実の世界を見るタイプの人です。

長谷川
双方様舌戦は停止して下さい。仲良くし
て下さい。文字歴史の皆さんも現場歴史
のみなさんは全く分野の違う世界に生き
る人ではありませんか?根本的に文字を
読む世界と物を確認する現地現場派の人
が互いに存在する事を冷静に認識下さい。
▼一見して見ると山路の跡にしか見えない!

長谷川
ある地域に行きました。その城には横堀
がちやんと存在致します。田畑理事が堀
の中に立っておられる事は写真ですから
真実であり現実であると言う証明ですよ。

探訪好き
うわあ~すげえ!まぎれもなくこれ横堀!
それに左は城郭の切岸で、本当に興奮だ!
ねえ?ねえ?この城は何処の城なのです?

澄んだ心の人
そんな事言えますか?考えても御覧なさいよ!
この城の〇〇城だと正直に言ったらその地域
の郷土史のリダーの人は面目は丸つぶれです。
それにそこに集合された歴史好きの人々達は
私達純朴素朴に城址見学する人々を異端視さ
れます。人間社会とは正しい!間違いの世界
では無く数が人員の多いか少ないかで会存続
を優先されるので歴史会とは17城あろうが無
かろうが全く歴史的真実や現実とは無関係な
のですよ。要するに学門より現実や真実より
も人の連携繫がり優先の組織集団と言えます。

長谷川
そうなんですか?そうすると僕なんかは城址
素直に見学して遺跡こそが先生だと考えてる
一般社会の人々完全にズレがあるおぼこい人
と言う事になってします。人にスレてない!
城址探訪される人は城郭遺跡の土壇をサッサ
と通過されて満足の表情をされます。しかし
城郭遺構つまり人工的構造物や城の土壇へと
到着してその素晴らしい遺構を見て喜ぶ人が
おられる事も現実です。私としては訪れる事
から遺構を把握し認識する人が増えて欲しい。
一般様
でも城址でも石垣が全然ないではありませんか?

澄んだ心の人
実は日本全国の城址も土から成る=城なので
私達は城=石垣だと脳内記憶に焼き付いてる。
でも全国の城址の遺跡の大多数には石垣が
無い土の城=土城が学問的な常識なんです。

▼城址の本丸土塁と土壇に到着され納得する人。足元が大事!

長谷川
ここで並び虎口の実際現実を勉強しましよう。
私の希望する城郭遺構見学者意外の人に解り
やすく説明すると。

家 玄関やドアが二カ所ある家。
駅 改札口が、二カ所ある駅。
車 左右にドアが付いている車。



城郭探訪家
長谷川先生私は5000城以上城めぐりしました
が一度も並び虎口を見た事が全くありません。

澄んだ心の人
珍しいですね。でも小谷城や一乗谷城下町で
も長谷川先生と見学してます。城郭遺構見学
の人にとり別に珍しい事ではありません。要
するに城郭遺跡を訪れただけの人と城郭遺跡
を観察した人の違いは、積年の間に遺跡見学
の仕方により異なって来ます。この城に行っ
たが、城を解ってない理解してない人も多い。

長谷川
そこは十人十色の見学価値観がありますから。

城郭探訪家
そんな事言うんならば実際に並び虎口
の写真を見せて見ろや!俺達は絶対に
お前らなんぞには絶対に負けないぜ!

長谷川
落ち着いて下さい!城址見学とは急ぐ事や
イライラして犬の様に城址を駆けめぐる事
では無く。よく観察して見学する事ですよ。

城郭探訪家
なんだ!これがなんだって言うんだよ!俺
達なら早く次の城へと足早で向かうんだよ!

澄んだ心の人
早まらないで下さい。先を急いで宝を見落とさ
ないでください。よくよく見学する気持ち大切
です!
城郭遺跡見学者
すげえ~これはマジかよ!生々しいリアリテイ!

音楽愛好家
スゲエー長谷川先生は
ジミーペイジとか?
ジヨン、マグラグリンとか?
アル、フッカーとか?
Wネック使うもその道の
専門の大家達人の先生だ!

長谷川
この城がWネック土橋を用いている事にこそ
深い意義や意味が隠れているのだと思います。
要するに。この城の城主こそが深い歴史の謎
を握っていた、謎の城主と言う事になります。
北近江守護職か?本舗地頭頭職か?はたまた
有力武家大名の臨戦陣城なのか今後の検討や
考察が必須となる貴重な城郭遺跡と言えます。
▼長谷川博美 過去写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國學院大學院友会報 令和2年3月22日号 到着

2020-04-07 10:50:54 | 母校
國學院大學院友会報 令和2年3月22日号 到着

昨日母校の
会報が到着致しました。御礼を申上げます。

院友の出版された、書籍があると言う事で
御紹介申し上げます。全国の院友の名様に
は、今後とも宜しく、御願いを申上げます。

院友 長谷川博美 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説 轟陣兵 緊急インタビュー 第11話

2020-04-07 08:30:38 | 小説轟陣兵
小説 轟陣兵 緊急インタビュー 第11話

この投稿は小説で事実と全く関係ありません。
1話から10話まで大変好評で是非一度読んで
みて下さいませ。(作者/長谷川博美より)

近江真心産業電話受付係
轟会長!某全国ネットテレビ局が会長に
緊急インタビューしたいと申し出があり
ました。もう既に当社へと取材班が向か
っておられるとの事!

近江真心産業 轟陣兵
是非に及ばず作業服のまま取材を受ける。
我社の倉庫で、インタビューを受けます。

近江真心産業電話受付係
会長!そんな事を言われましても我会社
のイメージ戦略の為にもスーツに着替え
て下さい。

近江真心産業 轟陣兵
いやならん!貧乏会長のありのままの姿
現実の一市民としての嘘偽りの、ない姿
を撮影して頂く事にします。真実現実を!

大手テレビ局取材班
近江真心産業に到着しました。取材には
会社の裏にある倉庫で御願いしたいとの
轟会長の対応でした。

テレビ局プロデユサー
矢次隼人
困るんだわ!轟会長と言えば関東では
爆発的人気を誇るカリスマ経営者だよ。
その会長が作業倉庫で取材を受けると
はウチの番組イメージを壊すんだよな!

轟会長
矢次君!これが現実だよ!嘘飾のない
ありのままの轟陣兵の姿を撮影下さい。

矢次隼人
先ず第一の質問です。貴方はある北陸
の免疫研究家を関東に招致成功された
との事この目的は一体何でしようか?

轟会長
人類は水害、災害、津波、地震などの
危機を乗り越えて今日まで継続してる。
きたるべき世界的流行病に備えて有能
な免疫研究家を北陸から我々と連携す
る協力会社の教授として迎え国難に備
える事は我々民間人の務めだと考える。

矢次隼人
貴方の発想は笑止狭量だ。その研究は
然るべき国家的免疫研究所がその役割
を果たすべきでしよう!民間研究家や
研究所では心もとないと私は思います。

轟会長
建て前や形式や常識に捉われていては
火急の流行性の疾病を未然に防ぐ事は
不可能です。臨床実験も含めて特効薬
を事前に開発しておく事は我々民間の
任務、適宜、小回りの利く研究体制や
人の生命を救う薬品を開発して万民を
救済する事を私は希求し理想とします。

矢次隼人
貴方は大言壮語を言われるがその服
や身なりで社会の人々は納得されま
せんよ。田舎のお爺さんそのものだ。

矢次隼人
しかしウチのテレビ局の会長の命令
で轟会長を取材しにきましたが世界
的流行性疾患や伝染病など現代医療
の進歩で疾病が流行するはずが無い
想定できない。被害妄想だと私個人
は思いますね!一種の世紀末思想や
末世思想の考え過ぎの世界ですよ!

轟会長
貴君に世の大局を見る大観があり
ますか?真空中に浮かぶ小さな土
の玉の地球に住むおろかな生物の
人間とは絶えず盗み、殺し、騙し、
愚かな王を選んで自ら滅びて来た。

国難、災難、飢饉、流行病に常に
備える事は誠実で善なる真心です。

矢次隼人
わかりました。貴方は現実を見ていない
ドリマー夢想主義者である事が解ります。

轟会長
そうかもしれません貧乏会社の会長です。

矢次隼人
轟会長!今梱包され備蓄されている商品
は何ですか?

轟会長
これは鼻の穴に装着する殺菌鼻腔フイルター
それに眼球から伝染する菌から護る防御用
ゴーグルそして伝染防止マスクなのですよ。

矢次隼人
甘いな~会長!そんな伝染病など想定
出来ません。私は会長が解かりません。

轟会長
無策の馬鹿な会長と笑うが、よろしい!
人間は日々高慢になっています。謙虚
に冷静に社会を観察する事を忘れては
なりません。もし日本に誠の近江商人
がいるのなら、日本に真心ある豪商が
実際に存在するのならば未曾有の国難
に遭遇する前にマスクを量産して備え
て弱き人々を救済する企業が現るはず。
普段美名や名声を根幹とする企業印象
に走っている会社と真実と真心を基盤
におく企業の「おこない」は明確対比
されるはずです。国難を援ける企業こ
そが、真の商人の魂かと私は思います。

矢次隼人
ナンセンスです。その様な非常事態や
国難が世界に、日本にあらわれるバズ
が絶対に無い!と私は確信しています!

轟会長
世の中に「絶対」と言う事はありません。
ときに鉄の鳥「飛行機」は墜落してます。
矢次隼人君には君に重い質問を致します。

君は一体何の為に誰の為に、ツィター
やSNSや、フエイス、ブックをして
いますか?よく冷静に考える事が大切!
何時の世も時代は終わります。令和に
生きた人々もやがて現世には散在しなく
なり、やがて遠い昔の夢物語になります。
時代は変わって行く時代は流れて行く!
さて貴方は荒涼した世の荒びを何と見る。
1人でも善人を探し一つでも善い事探す。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする