川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

越辺川土手曼珠沙華がいっぱい<花だより>

2016-09-26 18:50:42 | 花だより
 あきの長雨の晴れ間、きのう朝にいつも通う川島町越辺川土手沿いに今年も曼珠沙華がきれいに咲いていてくれた。
 早朝の6時台、長雨との時とはうって変って青空の様子、土手の下から撮る。①<6:34>


 ②コスモスの花がやさしい・・・<6:35>


 ③土手の上では散歩の人のご挨拶、<6:43>






 ④あさの貴婦人、<6:43>




 ⑤土手の下ではコスプレの彼氏と彼女・・・<6:53>


 ⑥橋方面より上手の彼岸花群、<7:10>


 ⑦土手を降りる、河岸にでる、<7:18>


 ⑧ランニングのおじさん、早朝トレイニング、<7:18>


 ⑨彼岸花アップ4題、<7:19>








 *秋雨前線停滞の中、あさから晴れたので、直売小屋を早めに開けてそうそうに出た、途中正代田圃では思わぬ現象に出遭う、田圃の向うにはいまだ霧が立ち込めている。それに陽が差して幽玄ンの世界であった。それに曼珠沙華の土手では貴婦人が朝のごあいさつしている様に下から見受けられた。
 <いわどの山荘主人>