かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

これからの農業の方向に?

2023年05月11日 | Weblog
近所でドローンによる稲の直播をするで見においないよと聞いていたんで、そんな時間を見計らって見に行く。すでにその作業は始まっていて、そこにはかなりの人たちが真剣に見守っている。このドローンは10㎏積載出来て、種 肥料 農薬などの散布が出来、機体価格は200万円だそうだ。この圃場40aだがももの20~30分で次の圃場へ移動していった。これからの農業の形になっていくのかも?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露地アスパラにネット張りを

2023年05月11日 | Weblog
露地のアスパラはちかじか立茎の時期になる。道路に面しており風あたりも強いので、アスパラ専用ネットを2段張る。イボダケ支柱を立ててマイカー線を張り、そしてネットを張る作業をしている。目的は倒伏防止のため。





昨日同様に 今日も太陽の周りにカサが掛かる。これをハロと呼ぶそうだ。薄曇りで飛行機雲が出やすい時に出るようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする