かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

終日 雨にて

2023年05月29日 | Weblog
アスパラの管理作業以外は、雨にて休養日とする。2年ぶりに歯科医院に行き歯石を取ってもらう。自分でも歯石が溜まってきたのが分かったし、虫歯や歯周病などの心配もあったので。そして最近歯が後退し隙間が出来て、歯の間に食べ物が詰まるようになった。先生は 「手入れは悪くも無く 良くも無くと言うところかな これなら80歳まで一本も欠けずに入れ歯は必要が無いかも   
 それには年3回来ること」と。少々歯並びが悪いが、今まで1本も歯が抜けていないのが自慢だったのだが、こまめに歯科医院へ行こうと思う。

ハウスアスパラの夏芽が少し出始めて来た。水分管理が大事になってくる。少し乾き気味かな。




排水路に梅花藻がまだきれいに咲いている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の田んぼで ドローンにて除草剤撒き

2023年05月29日 | Weblog
我が家の田植えが近づき、苗代の苗の運搬を行う。そんな作業の最中、隣の田んぼで除草剤撒きを 大きなドローンで行う。40aの面積を短い時間(10~15分?)で終わったと思う。まいた種も順調に発芽して伸びて来たし、今回の除草剤も均一に撒かれているようだ。まじかでそんな作業を観察し、これからの農業の在り方を考える。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする