馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

敬老の日ではなく、衰老の日々?

2021-09-21 08:05:57 | 日記


9月20日(月)敬老の日
74歳の私は敬老に属するのか?
甚だ戸惑う。
衰老が正しい。
団塊世代は
社会で役立たずの年金食い潰し世代だと
個人的に自虐的に感じている。
今日も快晴であります。
AM 短パンとTシャツで外へ。
マリーナには、釣り人。
ヨットハーバーでの釣り
街中へ出かけず、密にならず
鰯釣りです。
トランス作業で運動不足なので、
速歩で茜浜まで向かう。
帰途市場に寄り、缶ビール、日本酒購入。


ショッピングセンター対面のコンビニは最近
駐車場に人だかりが多い。
喫煙コンビニ
気になっていた。
近づくと喫煙している。
納得!
成る程ね。
ショッピングセンター内にあった喫煙室、コーナーが
撤去されたのだ。
コロナで喫煙も密になる。
スモーカーには、喫煙域がどんどん狭められる。
私は煙草を吸わなくなって13年経過。
喫煙者だったので、同情する。
喫煙人口が減少傾向があり
肺炎等の罹病が減少で良い事だが


コロナウイルス吸引が
年齢男女別なく入り込む。
今後も人類の興亡は戦争でも、人間間の憎悪でもなく
見えざるウイルスとの闘い。
総裁選も
政治思想理念より
国民の不安、コロナ対策だけに絞って
総裁戦を繰り広げ
コロナを相殺して頂きたい。
汗も掻かず結構歩きました。
住い手前でへとへと
煙草吸ってないのに息切れ。
帰路のケヤキ並木1


【コロナに負けるな!】第6弾 中部方面音楽隊「長崎の鐘(鶫真衣)」いまこそ音楽の力で心をひとつに『終戦75年追悼』