古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

悲しい事件

2022-09-26 21:29:57 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

枝を折るように女性の腕を」 特養ホーム殺害事件、容疑の男供述


札幌市内で逮捕され、羽田空港に身柄を移送された菊池隆容疑者(中央)=2022年9月26日午前0時34分、東京都大田区、岩田恵実撮影
 勤務先の特別養護老人ホームに入居していた高齢女性への殺害容疑で警視庁に逮捕された菊池隆容疑者(50)が、事件当時の様子について「髪をつかんでベッド上で引きずり回した」「枝を折るように両手で腕を折った」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。同庁が2人の間のトラブルを詳しく調べている。

 捜査関係者によると、菊池容疑者は逮捕後の調べに対し、15日午後11時ごろに北区浮間2丁目の「浮間こひつじ園」で入所者の山野辺陽子さん(92)に呼ばれて部屋に行ったところ口論になった、と説明。口論のきっかけは、「体が痛い」と訴える山野辺さんに異常はない旨を伝えたところ、「ばかは帰って下さい」などと言われたことだった、と話したという。

 これに対し菊池容疑者は、平手で山野辺さんの頭をたたいたところ「覚えておくからね」と言われて激高。約20分間にわたって暴行したことを認め、「(以前に女性に)足で蹴られたり、挑発されたりしたことを思い出して怒りがエスカレートした」と話しているという。

 菊池容疑者は事件後、茨城や福島、岩手などを経由して北海道に向かい、25日に札幌市内にいたところを北海道警に確保された。「昔住んだところなどを通り、北海道で自殺しようと思った」などと説明しているという。


09/26 15:52 朝日新聞社

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9V4S5XQ9VUTIL00L.html

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

管理人が知る限り、
新聞沙汰になるような身体的虐待に至る加害者の9割以上は
男性です。

そして、
介護職を目指される方は 二極化しています。

人の役に立ちたい方と

どこにも適応できず、人手不足の介護業界に流れる方。

そして、不景気を受けてか、男性も二極化しています。

自分に 適切な自信を持っている方と

そうでない方。

後者同士がリンクすると、こういう形で、
スパークしやすいです。

自分の身の丈にあった自信がある方は
他人に何を言われても 流すか、その場から立ち去れます。

この人はそうではなかったのでしょう。

管理人は、最近は年をとり、中性みたいな立ち位置で楽になりつつありますが、
同性異性を問わず、昔から
必要以上に「女性らしさ」を押し付けられ、辟易していたので

必要以上に「男性らしさ」を押し付けられ、
「男性らしさ」に当てはまらないからと、コンプレックスを抱く
男性の気持ちはわからないでもありませんが、

「男性らしさ」よりも「人間らしさ」で
見返すべきで 八つ当たりしたところで、何も良いことが
ありません。

ちなみに 自分の機嫌が取れない方は
人の機嫌は取れません。

また、
他の記事で、被害者の方は朝の7時過ぎに 他の職員に発見されたと
書いてありました。

事件は23時過ぎに起こり、加害者は事件後 逃亡しています。

特養は複数夜勤のはずで
ペアの夜勤者が もう一人が見当たらなくても
朝まで気づかない体制。

最近は プライバシーだとか何とか言って 特に特養では
ユニット型と言って 何も知らない中央のお役人が
個室化を進めていますが、個室化イコール目が届かない。
事故や事件が起きても 発覚しにくいのです。

個室化による不透明さの上に
今の業界の人手不足感が ひしひしと伝わる記事でした。

亡くなられた被害者の方のご冥福を
お祈りいたします。

https://komorihp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと理解が難しい・・

2022-09-14 18:35:57 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

同業者のニュース。


**************************************************

「ワクチンは危険」と説明、それでも接種望むなら生理食塩水を無断で注射…詐欺容疑の医師 読売オンライン
2022/09/14 06:52

 新型コロナウイルスワクチンの接種委託料がだまし取られた事件で、詐欺容疑などで逮捕された「王子北口内科クリニック」(東京都北区)院長・船木 威徳 容疑者(51)が警視庁の調べに「接種希望者に生理食塩水を注射した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、患者に無断で生理食塩水を打ったとみている。

 発表によると、船木容疑者は昨年、ワクチンを接種していない札幌市の男女3人について虚偽の予診票を作成。国のワクチン接種記録システム(VRS)に虚偽の登録をし、札幌市から接種委託料計約1万4000円をだまし取った疑い。女性の求めに応じ、接種済証を渡していた。

 捜査関係者によると、船木容疑者は逮捕後の調べに「ワクチンは危険だと思っていた。患者に危険性を説明し、それでも接種を希望した場合に、生理食塩水を入れて打ったことがある」と供述したという。

 東京都北区によると、同クリニックで接種したという複数の区民から今年1月、「副反応が出ない」などと相談があった。区職員がクリニックを訪ねると、船木容疑者は「適切に接種している」と答えた。

 だが、その後も同様の相談が寄せられたため、区は4~5月、クリニックでの接種記録があった区民約60人に抗体検査の案内を送った。うち十数人が検査を受けたところ、数人は抗体値が低かったため、区は接種券を再発行していた。

 クリニックでは昨年7月以降、13都道府県の約230人が接種した記録があり、警視庁が実態を調べている。

**************************************************

ワクチンに反対の医師がいてもいいと思いますし
管理人も打ちたくて 打ったわけではないのですが(笑)

それなら接種医療機関に名乗りをあげなければ いいんですけどね。
接種医療機関になるかどうかは、医療機関の自発的な意思に任され、
手を上げたら、自治体と委託契約を結んで 
接種開始になるのであって、接種医療機関にならないからと
いって 別に罰則もないんです。

報道を見る限りでは、
最初から、接種済証を不正発行する目的で 接種医療機関に手を挙げたと
思われても仕方ないような実態です。打ちたくない人はそもそも接種会場に
来ませんし、医師が反対するなら、(接種医療機関に名乗りをあげなければいいし
気が変わったなら、委託契約を解除すればいいですが そこは置いておいて)
予約の段階でワクチン接種を断ればいい。

患者さんの居住地が13都道府県に亘っているのも
業界の人間から見ると、全く理解できません。
東京だから、通勤圏の関係で、千葉や埼玉、神奈川など近隣県の
方はおられるでしょうし、他県から転入しておられるのに
住民票を移していない人も たまにおられますが、
北海道からワクチン接種に来るとは 不自然極まりないです。

副反応がないから 中身が入っておらず
打たれてないのではと気づく、患者さんもすごいですね。
医療従事者なのかもしれませんが。。

変な人はどの業界にでもいますが、非常に残念に思いました。

https://komori-hp.cloud-line.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Congratulations!!!

2022-09-14 15:30:14 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

昨日 スタッフと患者さまの新型コロナウイルスPCR
一斉検査を終了。

先程 結果が出て
全員陰性でした!( ノД`)…

お疲れさまでした。。。涙

病院と私から病棟へ、栄養ドリンク、お菓子その他
複数回差し入れを行っておりましたが、
最後の差し入れを渡しました。

自宅にて乾杯してください。笑。



ビールは計三箱




ジュースは計二箱

渡しています。

病棟が一番大変でしたが、他の部署の
方々も 陰ながらお手伝いいただき、本当に
ありがとうございましたm(_ _)m

ご家族さま方には ご心配をおかけして
本当に申し訳ありませんでした。
お一人 ウイルスにより 亡くなられて
退院されたこと、ウイルスとは関係ない理由で
亡くなられたものの、クラスター中で
臨終に立ち会っていただけなかった方がおられたことが
本当に残念で、心中よりお詫び申し上げます。

https://komori-hp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来そうで、出来ないこと

2022-09-04 11:42:46 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

今日の病棟からの連絡。

「(今朝いきなり高熱を出した)Aさんですが、
解熱剤を投与しても発熱が下がらず、体熱感が
ないので、職員自身の体温を測ったところ
全員高熱で、体温計が壊れていたようです。」

当院の体温計は、患者さんの個人持ちを使用して
います。今朝早朝に当該患者さんの発熱を
聞いた際には、また新たなる発熱=クラスター期間
延長か。。月曜日にPCRかなあ。。と思っていましたが
看護原則に則り、患者さんの状態と測定体温を
見比べて、体温計がおかしいのではないか?
と気づいたスタッフを、心底 素晴らしいと
思い、心から賞賛したいと感じました。

モニター(機械)を治療するな。
患者を治療せよ。

内科学の鉄則です。

https://komori-hp.cloud-line.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急募!ファイザーワクチン接種希望の方!!

2022-09-01 20:20:33 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

当院でファイザーワクチンが6名強余っています。ワクチン予約の予定者がコロナになってしまって打てなくなったケースが多いです。9月10日㈯午前中来れる方で、接種チケットが手元にあって、前回接種から5ヶ月経過されておられる方は 当院受付までご連絡くださいませ。市のワクチン予約センターでの予約を公開にしたら、公開設定を9月はしてはいけないルールらしく、予約センターの枠が強制的に非公開になってしまい、自助努力での枠埋めを求められ、仕方がないのでホームページとブログで募集します。代表電話番号は291−3945です。

https://komori-hp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする