畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

3種の大根が発芽しました!

2015-09-05 07:28:20 | 大根

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

  

今朝は一部の方から七夕キュウリの形が綺麗とのお言葉をいただいたので、気を良くしてその様子から

急激な気温の低下がなければ、もうしばらくは楽しめそうです

      


続いては今回のタイトルとなっている3種の大根

今秋の月曜日の9月1日に播種しましたが、無事発芽してくれています ( 播種の様子はこちら→

左から順に < 青首三浦大根 > < 耐病聖護院 > < 秋祭 > 

      


次はホーム玉ネギの様子です

まずは8月23日に植え付けた第1弾です  ( 植え付けの様子はこちら→

      

3か所ほど発芽していない玉があったので、掘り起こして確認してみました

植え付け時にどちらが頭でどちらがお尻か確信が持てずに植え付けてしまったので、もしかしたら

上下逆に植え付けたかもしれない?と思ったからです

心配をよそに結果は下の写真の通り! 正しく植え付けてあり芽は出ていませんが根は出てきていました

しかし残る一つはフニャッと溶けてしまっているような状態でした 残念ですが取り除いておきました

  


次に第1弾の植え付けから1週間後の8月30日に植え付けた第2弾です ( 植え付けの様子はこちら→

42か所のうち22か所から発芽していました 第1弾とともにお正月に収穫できると良いんですが・・・

      


今朝の収穫です 今日も綺麗なキュウリを収穫することが出来ました

( オクラの収穫 本日32本:累計1,229本  七夕キュウリ5株の収穫 本日3本:累計61本)


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

昨日の走行距離=10.4km 9月の走行距離=26.6km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!