畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

秋ジャガ発芽してます(^^)/

2015-09-06 07:11:42 | ジャガイモ

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

  

今回はまず昨日土曜日の様子から


まず2回目の追肥・土寄せを予定していた里芋ですが・・・

結論として追肥・土寄せを断念しました

下の写真のように株元に乾燥防止の藁や引き抜いた雑草を敷いていますので、土寄せをするためには

これを一旦どけないといけません

あまりに面倒なので、このまま収穫まで放置することにしました

   

 

そしてこちらが8月25日に植え付けたジャガイモ 品種は < デジマ > です

種芋は2キロで数は14個

うち13か所からご覧のように芽が出ていて、発芽が確認できないのは1か所だけ

ですからここだけの話、その1カ所をホジホジと土を掘って確認しちゃいました

すると無事に土の中で発芽しています (^^)/  安心して土を元の状態に戻しておきました

   

この様子なら来週末までにはマルチをかけることが出来そうです

マルチをかけたら時期を見て芽掻きをし、以降は里芋と同様に収穫まで放置です


つづいては今朝の畑の様子から

なんと七夕キュウリ5株のうち1株だけが急に萎れてきてしまいました 

幸い他の4株は大丈夫なのですが、いったいどうしちゃったんでしょうか・・・

   


続いてこちらはのズッキーニ

8月28日にダメ元で2株植え付け、1株には花がみえます

しかし2株ともにウリハムシにやられて葉がゲジゲジです 収穫まで行くのは難しそうです

      


最後に今朝の収穫です ナスは大分疲れてきているようで、そろそろ撤収を考えないといけません

( オクラの収穫 本日38本:累計1,267本  七夕キュウリ5株の収穫 本日3本:累計64本)


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

昨日の走行距離=6.8km 9月の走行距離=33.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!