畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

長ネギ3種を播種!

2015-09-24 05:47:00 | 長ネギ

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

  

12連休もあっさりと終了し、今日から平常モードです


連休最終日の昨日はネギ・ネギ・ネギの一日でした

まずは 玉ネギ < ネオアース > を128穴のセルトレー2枚に蒔きました

不織布をかけ乾燥させないようにしっかりと水やりします

なお同じ種を一昨日に苗床に200粒ほど蒔いていますが、予定ではこの両方から選抜した200本を

定植するつもりです ( 右下写真のみ今朝の様子 )

      


続いては本日のタイトルにある、長ネギ3種の播種です

今回のハイライトはこちらの 春どり一本ねぎ < 春扇 > 

この時期に播種すれば来年の5月中旬から6月に収穫できるとのこと 楽しみです(^^)/

   

他の2品種はこちらで収穫時期は来年の秋冬になります

   

   


苗床に15cm間隔で6本の蒔き溝を設け、手前から 春どり一本ねぎ < 春扇 > 、

根深一本太ねぎ < 白扇 > 、< 下仁田ネギ > を2条づつ播種しました

こちらも乾燥させないように玉ネギのネオアースと一緒に不織布をかけておきました

( 右下写真のみ今朝の様子 )

      


最後は昨年の10月11日に播種した下仁田ネギ

7月20日に定植してから生長しましたので、ちょっと早いのですが嫁がネギが欲しいとのことで収穫

してみました

考えてみるとウチで長ネギを収穫するのは初めてのこと!

キッチンで切断されてからこの事に気づき、慌ててパチリと撮りました ( 右下写真のみ今朝の様子 )

      


今朝の収穫です  ( オクラの収穫 本日16本:累計1,654本 ) 

 

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

ジョギングを始めて10年目ですが、過去連続して走ったのは7日連続が最長でしたが、

この12連休の間は毎日走ることが出来ました

この調子でいつまで連続で走り続けることが出来るかチャレンジしたいと思います

 昨日の走行距離=8.3km 9月の走行距離=160.7km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!