* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

大型宿根草タイタンビカスが咲きましたヾ(o´∀`o)ノ宣言通りやってます!

2022-07-21 11:21:37 | 多年草・宿根草・一年草
タイタンビカスが咲きました!
やっと~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
今年は遅かったです。


昨年、株を掘りあげて大きな鉢に植え替えたので
そのストレスで遅かったかなぁ~

しかもです!
私はこの鉢にピンクパールの白い花が咲くつもりでいました!
今朝、真っ赤なアドニスが咲いているのを見て
驚いちゃいました(@ ̄□ ̄@;)!!

し…しろい花のつもりだったのに???
先祖返りか?!
・・・って、よく見たら
葉の形もアドニスだし、私の完全な記憶違いでしたわ^^;

ピンクパールの方は、もう一つの鉢にあって
こちらのほうが植え替えるとき、さらにストレス掛けてしまったので
まだひ弱そうな枝が1本伸びているだけです。
ピンクパールは今年咲くのは無理かも(;^_^A


もともと強いアドニスなので
蕾も沢山持っているし、枝数も4本か5本あるので
これからは毎日楽しませていただけそうです^^

タイタンビカスが咲いて、いよいよ「夏だ!」って
そんな感じがしてきました。

ずっと咲き続けてくれていたレイニーブルー


そろそろ終わって、夏休みに入るようです^^
ほんと素晴らしい強さですね!
期待以上の元気さにビックリ&惚れ惚れでございます。

昨日、宣言したし
今朝はすぐにキッチンの出窓掃除に着手しました。
調味料の棚とか、いろんな雑多なものを動かして
ガラス拭きの洗剤をスプレーして
タワシでゴシゴシ!
で、キッチンの水栓の先を引っ張り出して
伸ばせるだけ伸ばして
シャワーにしてじゃぶじゃぶ吹きかけました!

大掃除は確かに夏の方が向いてますね。
水を使うのが気持ちいいんですものね(´∀`*)ウフフ

というわけで、今は乾かしています。


がら~んとした出窓を見て
なんだか「古い一軒家を50万で買いました~」みたいな
YouTubeチャンネルを思い出していました。

がら~んとして切ない。廃墟みたいだ。
私がこの世を去って、夫もこの家はもういらないって
売りに出すときはこんななんだろう、とかって
想像してたりしました。
若い時はそんなこと夢にも考えなかったけどね(;^_^A

これからここにあった物をもう一度並べます。

雑貨は私の癒しです、ということで
開き直ります( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


このリスちゃん、何年も前に娘がお土産に持ってきてくれたものです。
蝋燭なんですよ。
でも可愛くて、とても火なんてつけられません。

ずっと玄関の窓辺に飾っていましたが
移動して、鉢の中に置いてみました^^


こんなことがやめられません(´∀`*)ウフフ


今日はメルちゃん♡








メルちゃん、涼しそう!

そういえば夏祭りね、今年もこの町内の夏祭りは中止なんですって。
コロナがまたすごい勢いで盛り返してきているので
今考えると、確かにできないだろうなぁ、って思います。

お昼ご飯、なんにする??
私はカレー!
これから作りまーす(^_^)v

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ