笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

老神温泉「大蛇まつり」①

2023-05-16 00:00:01 | 
神力の謂れ受け継ぐ蛇まつり  笑子
しんりきのいわれうけつぐへびまつり


【祭】夏の季語です

5月13日(土)群馬県の老神温泉へ


4年ぶりに【大蛇まつり】が開催されました!



かなり前、ここ老神温泉を訪れたとき
大蛇神輿の展示されたものを見ていて
いつか!このお祭りを撮影したいと思っていましたが
念願かなって(^_-)-☆


大人の担ぐ本神輿は夜で
今回は土曜の昼間にいったので
こども神輿しかみれませんでしたけど
白蛇の神様(二体)を大勢の子供たちが担いで
温泉街を練り歩く様子を撮影出来て
本当に行って良かったと思いました!!



明日、詳しくこのお祭りの謂れを書きたいと思います(^_-)-☆



コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする