笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

蔦青む~空俱楽部

2023-05-29 00:00:01 | 雑感
生きんとてつれなきことを蔦青む  笑子
いきんとてつれなきことをつたあおむ



2023.5.4 足利市

【青蔦】夏の季語です
毎月「9」のつく日は空倶楽部の日 
詳しくは かず某さん chacha〇さん まで

 

最近、身近にいろいろあって考える事
生きている限りいろいろありますよね
自分などは目下の悩みが「激太りとセルライト」なんて感じだから
それはきっと悩みじゃないよなんて言われそうですが

体質が変わったせいにしようとしている体重増加
まず「我慢できない」ことが1番の理由かなと思うけど
過激なダイエットの後の体調不良と体の変化を体験してからは
なんとなくもう無理はいいかな、というモードになってしましました
それでも一応は気にしていて多少なりとも・・・・とやっても
痩せもしないし増量一方でそんな自分を見ては不甲斐なさに
ガッカリして責めることも

そんななかで続けていることの1つが寝る前のストレッチ
好きなユーチューバーさんの動画から寝る前に2.30分のストレッチが
とっても心地よく毎日熟睡できていてそれで最近は体調もすこぶるいいです

そのストレッチの最後に熟睡呼吸をしながらユーチューバーさんが
「今日あったイイ事を思い浮かべて笑顔で呼吸してください~」と
言われるので考えるのですが
イイ事なんてある方が珍しくて特に平日は毎日特になしなんですよね

朝は同じ時間5時起床、5:30~6:30コマさんのお世話
6:30~7:30家事 8:00出勤~17:30まで仕事
夕方6:00すぎ帰宅 少しコマのお世話夕飯して家事して
お風呂入ってストレッチしてほぼ同じ時刻に就寝

そんな日々の中で「今日良かったことを思い浮かべて~~」と
言われて毎日思うことは
「今日もコマちゃんの体調に変化がなくてよかった」
「特に悪いことが無かったからいい1日だった」
とか「いつも通りだった」くらいだけど

様々な事件や災害などのニュースを見聞きして
やっぱり「いつも通り」は幸せなんだってつくづく思うのです
このいつも通りが永遠に続く約束はどこにもないのですからね

そんな日々のなか、昨日は特別なイイこと
特別に楽しくてテンションが上がった1日でした(笑)
なので熟睡呼吸は笑顔だよね
またブログにかけるといいのですが(*'ω'*)♪
こんな時々のご褒美のようなイイ事を心から喜んで楽しんで
残りの人生あとどれくらいかは神様しか知らないけど
それなりに折り合いをつけつつ人生を楽しみたいと思うこのごろです
。。。長くなりましたm(__)m
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする