(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

朝日新聞朝刊

2018年04月13日 | 新聞・雑誌 記事

関東のJ友さんが、朝日新聞の朝刊に古稀のコンサートツアーのリストが載っています!とお知らせを下さったので、慌てて我が家の朝日新聞をめくりましたが・・・ 

哀しい 

関西版には載っていませんでした。関西で宣伝しなくてもいいの?! こっちは大きい会場は、大阪城ホールくらいだから 宣伝しなくても大丈夫と思っているのかしら? きっと、宣伝しなくてもお客さんは入ると思うけど、淋しいなぁ・・ J友さんから、画像をいただきました。


今日の「5時に夢中」はゲストは米米クラブの石井竜也さん。お坊さんのような いでたちでした。➡「5時に夢中」

夕刊フジの「いまわの清志郎」さんが化粧したわけ、というコラムに対してのコメントを求められて『清志郎さんは初めはフォークだった。パンクブームが海外でおこって、デビットボウイが化粧をして、日本ではジュリーが・・』と、ちゃんと説明してくれました。当然ですが。

で、なんで清志郎さんが化粧したのか?には「売れたかったからではないですか」(笑) みんな、誰でも売れたい、化粧は思想よりも まず手段ですね。

ところで、映画の失敗で10億円もの借金をしたという石井さん、利子も含めたら20億円近い金額になったそうです。その頃は精神的に追い詰められて、まず「死」という言葉が浮かんでいたのだとか。

それを救ったのは、TVに映る石井さんの顔に異変を感じて心配したお父さんが、「死ぬなよ」と電話をかけて下さったからだそうです。あの売れに売れた石井さんが「死」を考えるほど、追い詰められていたとは 華やかな派手なイメージとは大違いで、驚きました。

その後、5年間で借金を完済したそうですが、たった5年で返した石井さんはやっぱり凄い、さすがです~

コメント (4)