(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

人気ロッカーBIG2

2018年04月23日 | JULIE

急に暑くなり、先日まで仕事場でストーブをつけていたのに 今日は団扇でパタパタあおいでいました。扇風機が回る日も近い・・・


ひろみさんやら、世良さんやら、日頃 当ブログには登場しそうにない方々のお名前が最近飛び交ってます。

でも、告白しますと・・・ ひろみさんは、高校生の頃ちょっと好きでした~ 曲も好きで、よく鼻歌で歌っていました(^^ゞ ジュリーより若い、その若さにちょっとグラっときたの!やっぱり新御三家の中では郷さんでしょ。でも、当然ですがジュリーとは 今も昔も『格』ステージが違いますから、ひろみさんファンの方 そこんとこよろしくね!

世良さんが登場した時は、泥臭く力強い歌もアクションも、けっこう衝撃的で カッコイイ~!と思いました。その時はジュリーのつぎは世良さんがいい!そう思いました。その気持もほどなく色褪せたけれど・・ 世良さんは大阪の大学だったので、彼女がいるとか、当時はけっこう噂話が飛び交っていましたよ。

J友さんから頂いた画像です。有難うございます(^-^) この世良さんはすでに新人扱いではない、ジュリーと並び称されている模様です

 

神戸国際会館のチケットが、オークションサイトで数十枚も出ているそうです。きっとあのダフ屋が出したのに違いない・・ 

ひろみファンによると、毎年必ず現れるダフ屋で徹夜で一番前に並び 何枚も買っていくそうです。今回はジュリーも買えたので、手間が一度で省けたわけですね。徹夜するだけで楽に儲けられるんだから いい商売だわ・・ ネットオークションのお蔭で、さらに値を吊り上げられて楽になったんじゃないだろか。会場でダフ屋行為をしなくてもいいので捕まらないしね。ダフ屋さん、塩辛声の年寄りのイメージがあるけれど 顔を見たら意外に若かった💦

会館はファンの為に枚数制限をすべきだと思います。10時の発売前には長蛇の列ができていたので、ひろみファンで後ろに並んだ人が買えたのでしょうか。ついでに、一般発売をジュリーとひろみさんの同じ日にするのも止めて欲しかったです。会館さんも処理が大変だったのでは。ひろみファンと喋っていたら色々聞けて面白かったですけどね。

コメント (8)