(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

高田賢三さん

2020年10月05日 | 日記

昨夜、急にスマホに入ってきたのは、またしても訃報。高田賢三さんが、81歳でコロナで死去・・・ショックで思わず声を上げてしまいました。ケンゾーさんは私と同じ姫路出身、ケンゾーさんのお兄さんと亡父は知り合いでもあり、噂話を聞いたこともありました。姫路の数少ない世界的な有名人で、一昨年閉店した姫路のデパートには、ケンゾーとコシノジュンコの高級ショップが並んでありました。(姫路で誰が着るんだろう?と思った事も)

さすがに、地元神戸新聞の扱いは一面のトップ記事でした。81歳、まだ活躍できる年齢なのに・・実際、仕事も半ばの死であったそうです。

朝ドラ「カーネーション」では、コシノジュンコさんのモデルである次女の、同級生として登場し、パリに行くという彼に嫉妬していたジュンコさん。ケンゾーさんのものは、ライセンスのハンカチくらいしか持って無いけど、鮮やかな花のモチーフは、見ただけでケンゾーと分かるほどです。70年代、物議を醸したジャップの店名や、パリでもてはやされているという、マスコミの興奮した報道を今でも思い出せるのです。

現在、姫路の駅前で建設中のコンベンションセンターは、来年開場予定。1980年代からは長く姫路でライブをしていないジュリーが、ここでライブをしてくれたらいいのにな、と願っているのですが、ここの緞帳のデザインはケンゾーさんだとのこと。それを知ると尚更、ジュリーに姫路でライブを開催して欲しい!そこでケンゾーさんの緞帳が見たい!と、いっそう そう思います。

高齢者には、やはり怖いと思い知らされる、コロナウイルス・・ ジュリーはどうぞご無事で!と祈らずにはいられない。それにしてもトランプの容態は嘘かまことか・・ 

 

コメント

※(補足)有吉大反省会「沢田研二の全裸事件」

2020年10月05日 | TV・ラジオ・CM・映画

土曜日の、有吉大反省会「沢田研二の全裸事件」補足します。

書き忘れたことがありました。

番組ではちゃんと男性芸能人初の「オールヌード写真集」と伝えていますが、その後にモックンもヌード写真集を出していて、モックンが男子芸能人初であると週刊紙などで、そう報じていたのです。もちろん、ジュリーが一番先!!と気になっていたので、これで正しい情報が認知されたらいいのですが。※モックンの写真集は、雄の匂いがするような男性的なものでした。ジュリーのニンフのような姿とは違い、エロティック!



 

そして、思わぬコメントを頂いたのが、福岡のみかんさんより。

以下、みかんさんからのご報告です。CCB懐かしいですわ~

『ザ・トップテンで色々な所で中継があったと言う場面で、CCBが出ました。

神社からの中継が流れたのですが。その当時私は巫女のバイトをしていて、中継が入るので家に帰って着替えて来いと言われて、戻って来たら祈祷受ける人の役をやる事に😅

その時の映像が流れたのでビックリしました。34年前の高校生の頃でした笑』

1986年の映像が、偶然にも34年ぶりに放送されたんですね~(笑) この「有吉」の番組は、多分ジュリーが出てないと見てませんでした。良かった!34年ぶりにみられて(^o^)丿 ビックリの超極太のしめ縄は、間違いなく由緒のある神社ですね!! そんなところで電飾・・

御祈祷を拡大しましたが、みかんさんは前列かしら??宮司さん、顔をボヤかされてしまいました(・・;)

大反省会のナレーションでは『お祓い中にライブ中継、スモークに電飾まで飾って 今では有り得ない演出・・』などと言っていましたが、巫女さんが私服に着替えてお祓いしてもらう役って、マジにヤラセやん(^^ゞ 

34年後に明かされる真実、みかんさんには思わぬ記念になりましたね。面白いエピソードを有難うございました(^o^)丿



みかんさんから、さらにコメントをいただきました。

『確か後の方の端っこ辺りに居た記憶が😅
祈祷を受けてる役なので振り向いてはダメだと言われて
歌は聞こえるのに姿は見れず💧ずっとCCBにお尻を向けたままでした笑
真正面で見たかったと皆で話しました〜
ちなみに前の方の男性達もバイトでした😅
神主さんは格好良いと人気があったんですよ〜
1月6日の放送だった様です。
終わったらすぐに専用バスに乗って帰ってしまいましたけど😅懐かしい思い出です。』

コメント (2)