(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ジュリーの俳優としての顔!

2020年10月26日 | TV・ラジオ・CM・映画

ジュリーの俳優としての顔!沢田研二が謎の男を演じた映画「ときめきに死す」
放送日時:2020年11月8日(日)10:00~ チャンネル:衛星劇場

「ときめきに死す」はちょっと難解かな・・

明日は衛星劇場で「ふたつの愛」です。

「ときめきに死す」の2年前に公開の映画「男はつらいよ、花も嵐も寅次郎」は、土曜日に放送になりました。オープニングのシーンがカッコよくて何度見ても好き!そこだけ見よう、

・・と思うも、始まる前の前置きが随分長かった(-_-;) そんな話はいらんから、早よせー!と言いながら観ていた。湯野平温泉の関係者が「多くのファンがロケを見物に来て、温泉地の石畳が見えないほどの人出だった」と、ロケ中の大賑わいを話していました。


スケコマシのジュリー、颯爽と登場。

共演はSKD(松竹歌劇団)今はもう無くなったけど。

「ダイナマイト」を歌い踊る♪ダダダ ダイナマイト♪

ええ女は おらんのかいな

綺麗なネ~ちゃんやないけ、俺と付き合わへんか?

あんたなんか、お兄ちゃんに比べればイモよ!

ブハッ なんやと~!!

そこに、ブルックリンの寅が帰ってきた!

お兄ちゃん!(さくらさん、顔がボケてしまった💦)

スケコマシのジュリー、ナイフを抜くもあえなく 退散。

チッ、貫禄まけじゃ

ブルックリンに平和が来たと、喜ぶ人々。

エールで永田医師を演じていたミツオが、まだ子供゚

そこでチャンネルを変えようと思うも、そういえば 知り合いがこの映画にエキストラで出ているの。これかな~??わからない

で、結局そのまま 続けて見てしまい・・

大分の臼杵大仏、湯煙の立つ湯野平温泉の街並みに、Gotoトラベルで行きたいな〜なんて思いながら、すでに何度も観た映画を また見た。

 

「蛍子さん、僕と付きおうてください!」と勇気を出して告白する三郎青年、

撃沈・・

桟橋を離れていく船を見送る三郎青年 

ウブな三郎青年の淋しい後姿が、すごぉぉ~く可愛くて愛おしい・・にもかかわらず

「そのままフラれたら良かったのに!」と思わず冷たく口ばしってしまった(笑)

何のかんの言いながら、そのまま見続け

 

三郎青年、ついに勇気をだす。

30もとうに過ぎているというのに、ジュリーの伏せた顔の儚さを感じさせる、少年のような透明感と気品には、ため息しか出ませんわ〜

 

「好きや・・」

ああ、なんて美しい横顔

その言葉は、自分に向かって言われたことにしておこう(^-^) 例え生活力がゼロの男でも、あなたならOKよ!

この後のラブシーンは見ておりません。

 

コメント (4)