(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

サクランボが似合う沢田研二(ジュリー)

2023年05月06日 | JULIE

 

スーパースター・ジュリーこと沢田研二が大正ロマンを代表する画家・竹久夢二を演じた映画「夢二」|ホミニス

スーパースター・ジュリーこと沢田研二が大正ロマンを代表する画家・竹久夢二を演じた映画「夢二」|ホミニス

【HOMINIS俳優・女優ニュース】スーパースターの名を欲しいままにした"ジュリー"こと沢田研二が大正から昭和にかけて多くの美人画を残した画家・竹久夢二を演じた...

ホミニス

 

サクランボの季節に、こんな記事を見つけました。

サクランボが似合う沢田研二(ジュリー)~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』

サクランボが似合う沢田研二(ジュリー)~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』

サクランボが似合う沢田研二(ジュリー)~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』

桂三枝(現・桂文枝)さんが司会を務めた人気番組『ヤングおー!おー!』で、俺らB&Bは番組の前説を担当していたんです。前説は本番が…。 

週刊実話Web

 

ジュリー なんぼでもお食べ

毎年、赤く実るのを楽しみにしている、近所のさくらんぼが真っ赤になりました。宝石のように綺麗✨ 味はあんまり甘くはない、という噂です。

甘くて美味しいサクランボが実るお宅は、今年 鳥よけの黒いネットを木にかけてしまったので、見た目が悪くてガッカリ。写メは諦めました。


 

J友さんからサクランボと同じ、バラ科の植物の画像を頂きました。何の花か、わかるかな? 

リンゴの花。

青森のJ友さんによると、4月末に黒石市にある「りんご研究所」に行かれたそうです。

奥に見える洋館も素敵!

白い花ばかりじゃないのね。

ピンク色のリンゴの花も有るのね。

初めてリンゴの花を見たのは小学生時代、亡き父のリンゴの木の盆栽です。桜の花より少し大きい花が、木にビッシリと咲いて、花びらの白く清冽なまでの美しさに、思わず桜の花よりも綺麗と感動したことを忘れません。


 

昨日の石川県珠洲市の震度6強に、驚きました。石川県は以前も地震の被害があったはず。余震も怖いです、心からお見舞いします。

そして、コロナ緊急事態終了。3年間の自粛生活が感慨深いけど、でもマスクは当分はずしませんし、手洗いは必ずします。習慣が変わりました。

只今、チャールズさんの戴冠式をCNNで見ています。CORONATIONて何?と思ったら、戴冠式の事やった(^^; 70年前の戴冠式にはいなかったであろう、ハレルヤ!と歌う黒人グループに、偉いお坊さんも黒人。首相は元植民地のインド系。映像から世界は確実に変わっていると思わせられました。でも日本はまだまだなんやろな・・とも思いました。

 

 

 

サクランボが似合う沢田研二(ジュリー)~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』|ニフティニュース

サクランボが似合う沢田研二(ジュリー)~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』|ニフティニュース

島田洋七 (C)週刊実話Web桂三枝(現・桂文枝)さんが司会を務めた人気番組『ヤングおー!おー!』で、俺らB&Bは番組の前説を担当していたんです。前説は本番が始まる前、...

ニフティニュース

 

 

コメント (6)