バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

うし亭ランチパスポート盛岡

2015-02-28 01:58:15 | グルメ
今日は、大通りに大事な用事がありました。その事務所のならびにQOZがあるのを見つけ、ここに入店するもすっかり時間帯を見落とし13時からになりすごすごと店を後にしました。
その次に近くにあるうし亭でトリランチをもちろん美味しく食べてきました。
ついしん
ネギそばが、大人気なようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパスポートグランデラマーノイタリアン

2015-02-27 02:03:09 | グルメ
ここはランチパスポート Vol.2からになり今回もランパスでは、最高値の1200円の盛岡短角牛ボロネーゼになります。
パスタはフィットチーネになり粗びき牛肉のトマトソースになりここのイタリアンは俺には、やや塩からかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュベーカリーガレットパン屋アーモンドクッキーコアラのマーチ

2015-02-26 01:10:54 | グルメ



焼肉チャレンジャーでの食事会の時に近くにパン屋の看板を見かけました。 その時は、すでにパンを買ったあとで今日はそのパン屋のガレットによりました。
買ったのは、コロネこれにはコアラのマーチがふたに使われるお洒落な演出が粋でした。
それと、クリームのサンドされたパンにアーモンドがはさんであるお菓子を買いました。
パンも美味しかったけどその中でもアーモンドクッキーがおすすめになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジャーランチパスポートチャレンジャー丼門崎丑牧場

2015-02-25 17:23:19 | グルメ
ここは、以前に食事会で訪れた事はありました。
ランパスでは始めてなります。それは佐藤洋太店長のご母堂千葉さまのお墨付きがあったからになります 。
期待にそぐわない門崎丑牧場の牛肉は、ボリュームもありシャキシャキとした玉ねぎとの相性も良かったです。
さらに温泉卵をまぜる事によりまたまろやかな二つの味わいがありました。
ドリンクはつきましたが、欲を言えばやはりスープがあればなお良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まると名代支那そば朝ラー佐々木家ランチパスポート番外編

2015-02-25 02:02:43 | グルメ


ここは、大釜にあり良く店がかわり最近は、朝ラーの看板が表にあり前々から気になっていたラーメン屋さんになります。
5きげんテレビのラーメン特集でその朝ラーの正体があきらかになりました。 正確には朝定食になりやや少なめなラーメンにどんぶりごはん、納豆、お新香がつき朝6時45分から10時までのあいだに提供されるラーメンになるようです。
今日は、スキーを早めに切り上げたのでその10時に何とか間に合う事ができました。
いわゆる支那そばになりあっさり系のラーメンには、麩がのっているのがとくちょうになります。
どんぶりごはんは多かったので小盛りにしてもらいました。
これで480円のつもりが税別になり518円は、味と言い何とも中途半端でした。 アンケートに答え味玉の無料券がもらう事ができましたけどこれを使うかどうかは未定になります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする