バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

マッピーカレー

2022-08-31 20:35:00 | グルメ
クリームチーズと揚げかぼちゃのカレー
+50円でアイスコーヒーをつけました。 
 いわての食応援チケットの今日が期限の最後の残り1枚を使いきりました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県運動公園 第2ボルダリング場

2022-08-31 19:58:00 | ボルダリング
 今日は、なれ親しんだ第2ボルダリング場が会場になりました。
 その慣れ親しんだ(笑)ホールドが約一年ぶりに一新されました。
 その目新しさがありけっこうな人数が集まってのセッションになりました。
 強者たちにまじり中には昨日、リードクライミングでいっしょだったOくんの姿が見られました。
 ほかにふだん見られない顔や一年ぶりのボルダリングをする復活組もいてそのすき間をぬいながら登りました。
 水色課題5級(初心者)黄色課題4級(初級)はかろうじて登られました。
 オレンジ色の3級課題(中級)は6番が思うように登られず四苦八しました。
 かろうじて10番の課題が登られたのが唯一の収穫になりました。 
 昨日の友Oくんは別次元の登りを見せていました。
 ついで
今日は、クライミングシューズを忘れるちょんぼしでかしやぶようを済ませてからふたたび第2ボルダリング場に向かうヘマをやらかしてしまいました。
 
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[無料]ドキュメントリアル セドリック・ラシャの挑戦

2022-08-30 19:56:45 | 日記
9/1AM6:00
BS244
[無料]ドキュメントリアル
セドリック・ラシャの挑戦
内容についてノンクレーム、ノンリターンでお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつの熊さん

2022-08-30 18:47:10 | グルメ
今日は午後二時までクライミングボードでセッションでした。
 県立美術館のレストランパティオはに行くとすでにランチ営業は終えていました。スマホで検索しても軒並みランチ営業は終えているようでした。
 県立美術館からほど近いと言うか入り口にあるとんかつの熊さんは営業中なようで昔ました。
 もともとは本宮の盛商近くの本通りで営業していたのが西南地区開発により新しく本通りになったこの場所に移転開店した経緯があります。
 どちらかと言えば津志田のレストラン熊さんに今でもたまに食べに行きます。
 小ぎれいな店内のカウンター席に座りイタリアンハンバーグ味噌汁ネギ抜き、ごはん少なめを注文しました。
 ハンバーグはいわゆる定食屋さんのハンバーグになります。ごはん少なめと言えこれで少なめと言ったらさらに減らしてくれました。
 味噌汁はしっかりネギ抜きを作ってくれる配慮はうれしかったでした。
 定食屋さんのハンバーグと書いのはつけ合わせに納豆はあうかは別としてごはんが通常はてんこ盛りになりそれに合わせているようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯ったり館

2022-08-29 19:07:00 | 温泉
入浴はめんこい湯めぐり手形を使い湯ったり館に入りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする