バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

盛岡三十三観世音 峯壽院 第一番札所 ご朱印

2022-12-31 17:15:00 | 御朱印
報恩寺、龍谷寺は盛岡三十三観世音になります。
詳しいことは、知りません。 
 スキーの帰りにふと清水町にそれらしい観世音があるのが頭に浮かびネットで調べてから向かいました。
 より道すると小さめの社がありました。
 あとから判明した。
像慶山 城南寺第一 馬町 
峯壽院 馬頭観世音になります。
 隣り合うお宅にご朱印のことをたずねるとご婦人が対応してくれるようでした。
 お寺ようの納経朱印帳を差し出しました。ところがご主人が最近亡くなりある意味代役になるようでした。
 そのためかついたご朱印はうすくひどいありさまになりました。
 こちらから半紙にに押し直すこと提案しました。
 それでもなかなか上手く行きませんでした。近くの文房具屋、はんこ屋に朱肉を買いに行くも31日はお休みでした。 
 最終的には四の五の言うならと俺自身がご朱印を押すことになりました。(笑) 
 ふだんから



















も参拝者がご朱印を押すことがあるようでした。
 半紙に押し直したご朱印を置書きの要領で貼り付けました。
 初穂300円おさめました。
 日付は、家に戻り家族に書いてもらいました。
 ついで 
帰りぎわにご朱印(笑)のお礼に探しあぐねていた盛岡三十三観世音の冊子をもらいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブイン ろばた 年越しそば

2022-12-31 17:10:00 | グルメ
 ドライブインとは言え基本的には、手打ちそばを中心にした和食の店になります。
 年越しそばに冷やし半かけに半カツ丼にしました。
 いわての食応援チケットをここで使い切りました(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場2023

2022-12-31 17:08:00 | バックカントリー
天候 曇りのち晴れ
気温 平年よりやや高め
積雪 ほとんどありませんでした。
 第1リフトB線から非圧雪斜面に滑り出しトラックをさけながら滑り出しました。
 第2リフトが動き出しスラロームバーンに向かいました。ここも昨日のトラックがうまり切らず一部はクラストし落ちこみの手前でゲームセット(笑)
 うねりが大きくなかなかデンジャラスでここを誰もこないのを良いことにやりたい放題でした。
 そして今日も温泉に直行しました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーンズが語る自分史vol.34 Lee

2022-12-31 01:34:00 | ジーンズ
 これはLeeのハウスマークのヴィンテージレプリカになるインディゴデニムの帽子になります。
 当時の鉄道員がかぶっていたようなレトロな雰囲気が色こく再現されたLeeの長い歴史を感じさせるお気に入りなります。
これが何とそれが敵国だったあのベトナム製になります(笑)
 ついで
そのあやかり商品のTシャツが日本のエドウィンから出たりしています(笑)

その最大の特徴はLeeのeeの文字が共にニャナナ目になっています(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン工房メルヘン

2022-12-30 16:22:00 | グルメ
今日は、ハッピー金曜日パンが全品税別140円
 季節がらおさつくるみパンを二個買いました。
 ほかにバターがのったパンはバターの値上がりにより消滅していました。
 このパンをトースターの温め機能を使い温めるとさつまいもが香ばしく美味しくなります。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする