バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

盛岡八幡町 ブランソン ランチパスポート

2023-03-31 16:28:00 | グルメ
ランチパスポート

voI.26の使いおさめは、八幡町のブランソンのロコモコにしました。
同じようにランチパスポートの使いおさめに来店するお客さんの姿がちらほら見られました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南仙北 稲荷神社 (中嶋稲荷神社)

2023-03-31 16:25:00 | 御朱印
スマホ頼りに南仙北あたりにある稲荷神社を捜索しているといわゆる立派アパート群に突き当たりました。
 これは、もしかしたら合祀され撤去かとも思いました。いかにも古くからの住人宅で聞きこむとそれらしい神社があるようで向かいました。
 よかったありました。参道はきれいに刈りはられた神社をチャチャチャと参拝を済ませました。
 扉の鍵が開いていたので中を開いて見てみました。今朝にでもあげた供物がありました。
 入り口には中嶋稲荷神社の提灯が下げらてありました。
 さらに一礼して稲荷神社をあとにすると新幹線がビューンと走って行く姿が見られました。
 ついで
中嶋稲荷神社は、高崎にあるようでした。このように毎日拝まれいる神社は幸せいっぱいなようです。(合掌)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡 津志田 沖稲荷神社

2023-03-31 16:23:00 | 御朱印





盛岡津志田沖稲荷神社





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡津志田 天満宮

2023-03-31 16:12:19 | 御朱印


国道4号線の大国神社から路地に入り沖稲荷神社を探していたらスマホのアプリにはなかった天満宮を先に
見つけました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門 遠野街道一里塚跡 出羽三山

2023-03-30 17:29:01 | 日記
誰かがたぶん街道を旅をする人の安全を見守るために建てられたものと思われます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする