のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

インフルで ボラは中止に 無事祈る

2017年12月19日 08時42分21秒 | うたごえ

介護施設のお年寄り 十分な態勢で生活環境は管理されている

とは言うものの 年齢的にも私たち健常者と比し 体力的には劣っていることは否めない

私でも介護状態に陥れば 運動不足も勿論 精神的にも明るく維持できるかは自信が無い

 

毎年 私が訪れる どこかの施設でインフルエンザ発生の報が入る

ボランティアや外部訪問者との接触は 蔓延を怖れ中止をする

内部でも 普段からマスク着用や 手洗い励行など実施はしているが難しい

 

介護状態で 心身衰えて行くお年寄り 私もいずれ同じになる

あの 皆さんの笑顔が早く回復されることを 心から願う

インフルエンザ 今冬も猛威も予測されるが 皆さんも罹らないよう祈るばかりです

 

今日はウォーキング 家から歩いて14000歩コースをご紹介します

都立亀戸中央公園 昔は 日立製作所の広大な工場がここにあった

松も虫除けのわらを捲く

東武・亀戸線 最近レトロ型車両を走らせています

京島・向島地区は入り組んだ道路が多く 火災防止には特に力を入れている

老舗もしっかり地元に生きている

先日寄った 古民家カフェ みつき あんみつを食べた

家々の鉢植えも道行く人に楽しい

スカイツリーは どこを歩いていても風景に入って来る

牛嶋神社 この鳥居に注目 袖鳥居は全国でも珍しい

隅田公園 わずかな紅葉

雪吊りの作業をしていた

ここは静かな一画 元は大名の屋敷跡

カモ 鳩 ゆりかもめ みんな仲良く

つつじ 季節を忘れたかな 一つだけ咲いていた

スカイツリー駅が奥

隅田川を挟んで 向こうが始発駅の浅草

うたごえ仲間から 鳥取の西条柿 あんぽ とろりとする甘さ 疲れを忘れる

 

ブログランキングに参加しています

                    ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  にほんブログ村

  コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

 (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする