のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

寅さんも 住職もみな ジャズに酔う

2017年12月24日 09時43分15秒 | うたごえ

クリスマス・ジャズコンサートが 昨夜 本所地域プラザで開催された

私たちがうたごえで使う会場 ひな壇の椅子は格納され 丸いテーブルが配置されている

ビール ワイン おつまみなどがテーブルに並び 女性たちもお洒落 素敵な雰囲気だ

 

 

ジャズバンドは 『深澤芳美&キャロライナシャウト』 一流のメンバーである

プロフィルを見ても アメリカなどで活躍したり 銀座・マキシムドパリ 谷啓のバンドの名前が有る

素晴らしいジャズライブが私たちを魅了する 夜のライブ 私が聴いたのは何時の日だったろうか

 

 

スイングでは手拍子 スローバラードでは 音色に酔いしれる

ゲストに テナーサックスの男性が2.3曲 一緒に演奏した

 

 

え~っと驚くのが 信州との関係であった

小布施と聞けば 北斎館がある観光地そして 墨田区と言えば 亀沢町の葛飾北斎館

 葛飾北斎 あの 「富嶽三十六景」で有名な 江戸の浮世絵師 墨田区で生まれている

 

 

 小布施には 八方睨み大鳳凰図が 岩松寺の天井絵が見られる いわば姉妹都市のようなものである

 そこで 何故か 小布施の寅さんが 映画のスタイルで登場した 車寅次郎の名刺さえある

実は 建設会社の社長さん 寅さんファンで すっかりなり切って 地元では有名である

 

 写真の右隣の方が バンドのテナーサックスでゲスト出演した方である

 

 この方が何と 信州 長野北部の飯綱町のお寺の住職さん

お寺でジャズコンサートをしたり 民生委員を務めたり ボランティアで演奏に出かけたり

来年 4月3週には このお寺で花見コンサートも予定されているようだ

 

 

 ピアノの女性も 両親の故郷は 私のふるさとと同じ伊那市であるなんて これもびっくり

演奏家つながりで 信州県人が3名も・・・そして 私である

 

うたごえ仲間もみんなそろって・・・

98歳の女性 歌も音楽も大好きと言う この意欲をみならいたいものである

 

ブログランキングに参加しています

                    ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  にほんブログ村

  コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

 (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする