あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

沖縄の季節 ~ 本島南部にも桜咲く・駆け足で来る春

2024年02月07日 17時16分49秒 | Weblog
2月2日 浦添市の民家の桜


 今冬は冬らしい季節が来ない。
本島の気温は北部(やんばる)と南部では2℃ほど違う。
八重山地方(石垣島・宮古島)では3~5℃程違う。
このブログに書くのは本島南部である。

 立春を迎えた2月は沖縄では一番花が多い季節と聞く。
年中いろいろな種類の花を見たりするので「沖縄は季節がない」と、始めての人は感じる。
しかし、南国の花として馴染みの深いブーゲンビリアの開花は23℃前後が適温らしい。
特に真夏の強烈な太陽には弱く、ほとんど咲かない。
それでも真夏にあちこちで見ることがあるのは、開花条件に適した所だけのようだ。

 見出しの桜は「寒緋桜」である。
寒緋桜は一番寒くなった時から咲き始める。
本島では北のヤンバルから咲き始め、開花時期は南下してくる。
 先月、「名護桜まつり」が1/27(土)、1/28(日)開催された。
名護城公園を主会場として名護十字路大通り、名護漁港内にも会場が設けられた。
 更に、「本部八重岳桜まつり」が1月20(土)から始まり、2月4(日)まで執り行われた。
八重岳の開花・満開は頂上付近から始まり、麓へと下りてくる。
頂上まで自家用車で行けるから楽だ。


ー2月6日のツツジ(浦添市内)ー

 2月10日は旧正月。
昔の人は「正月」を「春」といい、「初春」と呼んだ。
桜の開花を見つけた4日後、通りすがりに見つけた花壇には春いっぱいだった。
今年は暖かいので開花も早そうな気がする。
画像をクリックで画像は拡大します。


クリックしていただければ幸せです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2024-02-08 00:08:44
やっぱり沖縄の空は、青さが違いますね(*^^*)
夏を感じますね、花壇のお花も色鮮やかです(^^)
我が家のブーゲンビリアも、流石に花が落ちてしまいました。
でも例年の冬のような寒さは、殆ど感じません。
やっぱり、季節のはじめに言われてたように、
今年は暖冬なのでしょうね(*^^*)
一番寒いと言われる2月で、最高気温がずっと二桁ですからね。
気象の基準が変わってきてますね。
これからの時代は、今までのデーターなんて、
余り役に立たないかも知れませんね(^^ゞ
でも本土が、沖縄のような南国になる事はないね(笑)
noratanさんへ (hiro)
2024-02-08 08:48:57
おはようございます(^^♪

久しぶりのブログですね( ^ω^)・・・
元気なようで良かったです。
桜は名護から咲いて南下してくるのですが、
私も最初びっくりしました。
沖縄も初春からすぐ夏になります。
暖かいのは羨ましいです。
今回も楽しませていただきありがとうございます。
ベルさんへ (noratan)
2024-02-08 15:04:45
 早速のお訪ねありがとうございます。
 いつもやっていることは続けなくては駄目ですね。
AUはあきらめて、docomoに戻りました。
漸くパソコンに転送することが出来ました。
パソコン詐欺依頼、精神が異常来たしてしまったようです。
悔しいから歳の所為にするのをやめました

 きょうから平年並みの冬です。
それも三寒四温の四温の方。
19℃です。
 このような日、シベリア抑留者のことを思い出してしまいます。
戦争もしていないのに、突然、なだれ込んで来た。
悲惨な抑留者のことを思うとロシアという国は許せません。
カチューシャは可愛かったけど・・・30過ぎれば熊ほどになるでしょう
北方領土は忘れないようにしようと思っています。
https://www.youtube.com/watch?v=SzTGDXP_WV0
hiroさんへ (noratan)
2024-02-08 15:23:26
 早々にありがとうございます。
健康的な送っているようで何よりです。
突然、カメラとパソコンの更新がおかしくなり、精神も参ってしまいました
何かを中断すると、やれてたこと、覚えていたことなどが白紙になってしまいますね。
体の調子はどうですか。
無理は少しにして、身体を大切にするのですよ

https://www.youtube.com/watch?v=mkXInLZdqx8
こんばんは! ()
2024-02-09 20:31:18
毎朝、ご訪問しているのに今朝は忙しく
こんな時にかぎってnoratanさんが
更新をされておいでましたねぇ~
いつもありがとうございます。
沖縄でも東西南北があるのですね!
noratanさんが住む町は南ですか!
桜が咲きすっかり春ですねぇ~
19度もあるなんてうらやましいですよ。
写真も転送できるようになり良かったですね。
これからはブログの更新も増えるでしょう。
楽しみにしていますね。
蛍さんへ (noratan)
2024-02-10 15:55:12
 コメントありがとうございます。
早朝に、東北の空の彼方から「ガラッ ピシャリ!」と音がしたので、
目を覚ましたら4時半でした
蛍さんのご出勤だと、ごそごそ起き出しましたよ
 沖縄にも東西南北あります
四季もあります。
時計も右回りに、1分=60秒、1時間=60分、1日=24時間で時を刻んでおります
 時折、季節が逆回り始めたのか、暦がすっ飛ばしたか等と感じることがあります

コメントを投稿