本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

体のために良い料理

2013年04月29日 | チーちゃんの夕ご飯
昨日の夕ご飯です。メインは「サーモンの竜田焼き」、しし唐としいたけが添えてあります。
サーモン、片栗粉を付けて焼いてあるのでサクッとしておいしいです。

     

ニラとマイタケの卵炒めもいいですよ~。 えんどうごはんとおみそ汁と納豆もいただきました。

これらの料理は病後の人に良い料理ということで、妹が本で調べてチョイスしてくれ、母が作ってくれました。

私の病気が発覚して以来、妹はその病気の治療法や薬、術後の暮らし方、そして食事療法に至るまで、本を読み知識を蓄えてきています。
いろいろと考えてくれていたのですね、すごいです。頼りになります。

今は術後のリハビリを毎日続けることが一番大事ということで、毎日ストレッチ体操してます。
これには妹も参加してくれるので、ひとりでするより楽しい♪

食事と運動で徐々に元の健康体に戻していこうと思ってます。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、退院いたしました。

2013年04月28日 | その他
お久しぶりです。 かねてより入院中でしたが、昨日退院いたしました。
母が退院祝いにと花を買ってきてくれました。 色合いが可愛い♪

     

病名発覚後、あっというまの入院そして手術と、自分でもビックリの展開となりました。

こにたんのゆーかちゃん、コビトカバさん、よっしーのままごんさん、入院前にもらったコメント励みになりました。

haikichiさん、sumippyさん、yoyoさん、よしみさん、コメントありがとうございました。入院中、コメントきてたよ~って妹から聞いてました。

     

しばらくは自宅療養です。ブログもボチボチ再開していく予定です。

ご心配かけましたが、また、こまちのブログ、よろしくお願い致します。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくのあいだブログお休みします。

2013年04月14日 | その他
我が家の庭に咲くチューリップ、かわいいです。春ですね。

     

青や紫系の花も好き。 清々しい感じがします。

 

突然ですが、実は入院することになりまして、しばらくのあいだブログをお休みいたします。

4月下旬には退院予定です。治療に専念してきます。
退院後には、ブログ再開したいなあと思っています。

私の書く記事を楽しみにして下さってた皆様、ご心配をおかけしますが、しばらくお待ちください。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18世紀末のパリ

2013年04月13日 | 小説
ロンドン、ドルリーレーン劇場に住むみなしごキャットが主人公のシリーズ物第3巻目の紹介です。

「キャットとパレロワイヤルの盗賊王」 ジュリア・ゴールディング

ねぐらにしていた劇場がとりこわし改修ということになり、路頭に迷ってしまったキャット。
みじめな暮らしを余儀なくされていたが、ひょんなことからフランス、パリへ行くことになる。

     

フランス革命にゆれるパリでキャットを待ち受けていたものは…。

暴徒や盗賊の手中におちたりと、パリでも大ピンチのキャット。
持ち前のバイタリティで困難をくぐりぬけていくところがおもしろい。

18世紀末のパリの町を背景に大活躍するキャットのおてんばぶりが爽快。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃが芋と豚肉のカムジャタン風

2013年04月11日 | チーちゃんの夕ご飯
今日の夕ご飯は母初挑戦の新メニュー!

「じゃが芋と豚肉のカムジャタン風」です。
それと、アスパラガスのソテー、スクランブルエッグ、豆腐となすのみそ汁、白いごはんと大根のお漬物という献立です。

     

じゃが芋とお肉に、すり白ごまとコチュジャンの風味がきいていて…とってもおいしい!
白いごはんにピッタリのおかず、スクランブルエッグと交互に食べるとこれまた美味。

     

カムジャタンとはじゃが芋と豚の背骨の韓国風鍋料理だそうです。
それをアレンジしたのがこのお料理。

韓国風ですが、そんなにというかほとんど辛くありません。
我が家の定番料理に加わりそうな、おすすめの一品です。

               レシピはキューピー3分クッキング4月号より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする