本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

紅白そして、柚子の黄色

2015年12月31日 | 我が家の食卓
大みそか、今日は朝から我が家の母と妹がおせち料理づくり!
私も午後から、ちょっとだけ参加。

 

この前料理番組で見たのを参考に、繊維を断ち切らないように大根と人参を切る。
塩をまぶして、しばらくおいてから水気をギュッとしぼる。

そして、ここ最近大活躍している「柚子」も登場! 

これらを酢と砂糖の甘酢で和えたら…。

     

「柚子入りの紅白なます」の出来上がり!
柚子の黄色が少し入ると、なんだかさわやか。洋風にも見えるなあ~。
なぜか毎年「なます」だけは、私が作ることになってます。

今年は黒豆の甘煮も家で手作り。
妹は紅茶で煮た「煮豚」も作ってました。
あとはほとんど我が家の母が、料理中。
今も「ぶり」を料理してくれてます。

食べるのが楽しみ♪

今年もあと少し…。
私の綴るこのブログ、見て楽しんでいただけていたら嬉しいです。
来年の春ぐらいからは、新しい試みとして「コラム」のような文章と絵や写真のブログをもうひとつ立ち上げたいなあなどと、思っていますが、実現するかなあ~(笑)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年を…。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ゆずジャム

2015年12月30日 | 我が家の食卓
先日久しぶりに作ってみた「ゆずのジャム」

     

おいしく出来上がっていました。

     

パンにのっけてみる。甘酸っぱくて美味。
自分で作るジャムは、お砂糖の種類も選べるし、甘さも控えめにできてよいな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のテリーヌ

2015年12月29日 | グルメ
先日行ったアグネス倶楽部こんさあと。その前にちょっと早めに晩御飯を食べに行きました。
文化博物館の近くにある「自然派レストランびお亭」です。

     

まだ夕方5時過ぎなのに、もう先客あり。常連さんみたい。人気のお店なんだなあ。

     

夜のおまかせ定食をオーダー。まずは「納豆オムレツ」が出てきました。
香ばしくって、ふわっふわっでおいしい。

 

ご飯は、玄米か胚芽米かを選べます。私は胚芽米をチョイス、ふっくら炊きたて美味しい。
お味噌汁には大根がたっぷり、味噌はなんだかさわやかな味。
そして、ご飯の横に写っている一品が、とっても美味しかったのです。

     

「野菜のテリーヌ」です。これだけ見ると、なんだかフランス料理みたい!美しい。
黄色いところは、かぼちゃです。 とても美味しい一皿でした。

     

小鉢で春雨の和え物も出てきます。ちょっとエスニックな味で、これまた美味。

体にいい素材を使った自然派レストランの草分け的なお店「びお亭」
広くはなく決してオシャレな感じではないけれど、なんだか落ち着く店内。

美味しくて体に優しい食事が、気持ちをふんわりさせてくれます。
こういう食事ができるお店がどんどん増えるといいなあ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬にお花見こんさあと

2015年12月27日 | 音楽
昨夜、アグネス倶楽部の「真冬にお花見こんさあと」へ行ってきました。
友人のパケちゃんが出演! 

     

おそろいのブルーのドレスがきれい。女性合唱団の歌の始まりです~♪
最初はアカペラ。「グリンピースのうた」が可愛くて面白かったなあ~。

     

場所は京都文化博物館別館ホール。クラシカルな明治の建築。
素敵な場所です。

     

朗読があって、その後に歌が始まるコーナーがよかった。
岸田衿子さんの詩を、鈴木捺香子さんが朗読。
朗読って、いいですね。

     

ピアノ伴奏での歌もよかったし、ラストには踊り?もあって、楽しい~♪
クラシックも春の童謡も、よかった!

合唱のこういうコンサートへ行ったのは初めて。
あっというまの2時間弱で、とっても楽しかった。

ひとあしお先に春の気分を味わえました。歌っていいなあ~♪ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずジャムのパン

2015年12月26日 | パン
今日は土曜日! お昼は恒例のタローベーカリーさんのパンでランチ♪
まっさきに選んだのが、こちら、ゆずジャムのパンです。

     

ほどよいとろみと甘さのゆずのジャムがおいしい~!
ジャムの下にはアーモンドクリームの生地、これも美味。
今の季節ならではの、美味しいゆずのパンです。

     

こちらは見た目も可愛いチョコとアーモンドクリームのパン。
フランスのオーガニックチョコを使ってあって、これまた美味しい。

     

そして、ぶどうフランスパン。ちょっと温めて食べて…おいしい~。

今年はタローベーカリーさん、開店して10年。
祝!10周年です。
いつも美味しいパンを、ありがとうです。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする