本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

いつも美味しいタローさんのパン

2019年05月31日 | パン
昨日食べたタローベーカリーさんのパン。
久しぶりにホットドッグ。

    

無添加ソーセージにキャベツ。
ヘルシーなホットドッグです。

    

アーモンドクリームパン。
このアーモンドの生地が美味しい。
ほどよい甘みが好きです。

    

ふんわりメロンパン。
タローさんのメロンパンは、甘さがくどくなく、サクッとしてふんわりしてます。

どのパンも、いつ食べても美味しい。
変らぬ安定した美味しさが嬉しい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペルト小麦三昧

2019年05月27日 | パン
先日買った「タローベーカリーさん」のパン。

    

スペルト小麦のブールです。
この小麦、普通小麦の原種にあたる古代穀物だそうです。

古代小麦なんですね。

かめばかむほど、味わいが増す美味しさ。

 

オーガニックレーズンが入ったものと食パン。
これらもスペルト小麦のパン。
しっかりと重みのある生地で、ほのかに甘みがある。

普通小麦に比べるとグルテンが少ないそうです。

グルテンフリーではないけれど、こういうパンいいですね。

スペルト小麦を使った3種類のパン。
どのパンもそれぞれに美味しい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館とパン屋さん

2019年05月26日 | 芸術
「美の饗宴 若冲と祈りの美」を見に、細見美術館へ行ってきました。

    

へちまに群がる虫たちの繊細な描写、面白い。

若冲というと鶏の絵が浮かびますが、菊の花や山芋などの水墨画、いいなあ。

    

その後、美術館の近くのパン屋さんチアアップへ寄る。

    

チャバタを購入。
このパン、美味しいんですよ。

美術館とパン屋さん、好きな場所二つを訪ねて帰路につきました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでプリンアラモード

2019年05月25日 | 我が家の食卓
近頃、暑い。まだ5月だというのに気温は7月中旬並み。

そんな暑い土曜の休日、家でプリンアラモードを食べました。

    

いかりライクスで買ったプリンとアイスクリームに、グラノーラをふりかけて、苺を添えて…。

南インドの紅茶を茶葉から丁寧に淹れて…。

おうちカフェ。
手軽に楽しめて、おいしい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドとトマトのサラダ

2019年05月22日 | 我が家の食卓
冷蔵庫に、妹が買った食べごろのアボカドがあったので、おもいたってサラダにしてみました。

「アボカドとトマトのサラダ」です。

    

きゅうりも入ってます。

マスタードとレモン汁、塩コショウを混ぜて…。
あとからオリーブオイルを少しずつ加えて、ドレッシング完成。

マスタード入りドレッシング、アボカドに合いますね。
美味しいです。

美容と健康に良さそうなサラダとなりました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする