本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

ベイクドチーズケーキ

2017年04月30日 | グルメ
久しぶりに、ケーキ屋さん「タンタシオンダンジュ」へ行ってきました。

     

パンも売っています。休日の今日、ランチのお客さんでにぎわっていました。
天気も良くて、外で食べている方も気持ちよさそう。

     

お庭には、色々な花が咲いていてきれい。
店内に入るまでにも、目を楽しませてくれます。
昼食用に、パンを買って、そして今日はケーキも購入。

     

当店人気ナンバーワンという「ベイクドチーズケーキ」
一度食べてみたかったんです。

     
 
しっかりとチーズの味はするのですが、さっぱりしていてさわやか。
美味しいです。

シンプルでしっとりとした質感のケーキ。
良い素材で丁寧に作られているのだろうなあ。

こういうシンプルなケーキ、好きです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお弁当をとりました。

2017年04月28日 | グルメ
今日のお昼ご飯。
お弁当をとりました。

     

白いごはんは、まだ温かく、お味噌汁も付いています。
そしてなにより、色々なお惣菜が入っているのが嬉しい。

     

左上のは、プチお好み焼みたいな味がして面白い。
揚げ物あり、煮物あり、和え物あり、と様々な調理方法で仕上げてあるのも嬉しい。

たまに、こういうお昼ご飯もいいなあ。
バランスよく栄養がとれて、美味しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察犬マギー

2017年04月25日 | 小説
心に傷を負った警官と警察犬の物語を読みました。

「容疑者」 ロバート・クレイス (アメリカ)

     

警官のスコットと警察犬のマギーが主人公。
この人間の男とメスの犬の共通点というのが…。
仕事上のパートナーを喪うという辛い経験をし、トラウマをかかえているということ。

マギーに出会ったスコットは、信頼関係を築き、事件の捜査にのりだす。
日を追うごとに、スコットとマギーが絆を深めていくところが、よかった。

喪失と再生の物語です。

忠実で仕事熱心で、ちょっとお茶目な犬のマギーがワンダフル~!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の濃い濃い物語

2017年04月24日 | 小説
なんとも激しい濃い小説を読みました。
昭和の戦中戦後という特殊な時代を生き抜いた一人の女性の物語です。

「月下上海」 山口恵以子

    

主人公は財閥令嬢の八島多江子。
戦時統制下の日本を離れ、上海に渡った多江子は画家。

スキャンダルを逆手にとり、人気のある著名な画家となった多江子。
彼女の激しい生き方には、圧倒されます。

愛情深くて、嫉妬深く、優しくて、怖い。
そんな彼女をとりまく男達も、濃いキャラクターがそろっています。

この物語、一時ブレイクしていた昼ドラなどで映像化されそうな感じ。
でも、主役の多江子ができそうな女優さん、いるかなあ。

かなりの美人で強烈な個性を発揮できる女性。
…んんん…むずかしいかも…。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープの国のお姫様

2017年04月23日 | 小説
ちょっと前の京都新聞の書評欄に載っていた小説。
図書館にあったので、さっそく読んでみました。面白いデス。

「スープの国のお姫様」 樋口直哉

目次にはメニューのように、スープの名前が並んでいます。
◇ポタージュ・ボンファム
◇ロートレックのスープ
◇せかい1おいしいスープ

   

「つくっていただくのスープだけです」
「マダムはスープしか召し上がりません」

こんなことを執事から言われた料理人の僕が主人公。

マダムの孫娘の協力も得て、あらゆるスープの謎に挑み、究極のスープを作り上げていく。
そんな物語は、後半部分あっと驚く展開も待っています。

たかがスープ、されどスープです。

この本に影響されたわけではないのですが、先日の夕食、おかずになるごちそうスープを作っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする