本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

福美の名品展

2022年09月27日 | 芸術
昨日、嵐山の福田美術館へ妹と行ってきました。

    

「開館3周年記念 福美の名品展」開催中。
開館してから何度も足を運んでいるお気に入りの美術館です。

    

加山又造の「白い鳥」
微に入り細に入り、見入ってしまった。

    

館内のカフェからは渡月橋が見渡せます。
嵐山のいい眺め、気持ちがゆったりします。

    

福田美術館、母と何度も来ました。
この美術館の玄関で私が撮った母の写真が遺影となりました。
とってもいい笑顔なのです。

やっぱり今はまだ、どこへ行っても母のことばかり思ってしまいます。
悲しい。

でも久しぶりに行った嵐山は楽しかった。
美しい景色と絵画に心癒されます。
あっ、詳しく載せてませんが福田美術館内のカフェ、とっても良いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぶつ美術館

2022年09月26日 | 芸術
今日は朝から妹と嵐山の美術館へ行ってきました。
秋だけど、今日の京都は暑い。夏日。

    

朝の嵐山、濃い緑と川が美しい。

    

嵯峨嵐山文華館。
「どうぶつ美術館」という展覧会開催中。

    

この鹿の表情いいなあ。
木島櫻谷(このしま・おうこく)の作品です。

    

二階へ上がると大広間。
わ~い!気持ちのいい空間です。

    

牛と目が合いました(笑)
竹内栖鳳の作品。
牛、ちょっと亡き母に似てる。丑年だったしね。

どうぶつ達の絵がたくさん並んだ展覧会、和みます。
どうぶつのたたずまい、よいなあ。

このあと、福田美術館へ。
続きはまた。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百点満点の晩ごはん

2022年09月24日 | こまちの台所
昨日の晩ごはん。
サーモンのムニエルとマッシュポテト、作ってみました。

    

サーモン、カラッといい感じに焼けました。
マッシュポテト、ほわっとまろやか。

    

二十世紀梨とレタスのサラダ。
スッキリさわやか。

    

今日の献立、すべて美味しい。
百点満点!と妹が大絶賛。
よかった~。

こまちの台所シリーズ、続きはまた今度。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和梨のバースデーケーキ

2022年09月23日 | グルメ
数日遅れですが…。
妹の誕生日を祝してバースデーケーキ。

    

ココルさんの和梨のデコレーションケーキです。
予約していたので、できたてのほやほや。

    

せっかくなので、ろうそくもつけてハッピーバースデー♪

    

美味しい。
和梨のケーキというのは初めて。

母にも、ちょこっとお供え。
先月の父の誕生日の桃のケーキは、ほんの少し食べてくれた。
「このケーキ、おいしいなあ」って。

すみません、なんやかやで何かと亡くなった母のことになってしまいます。

今月が誕生日の妹。
お友達にもたくさん祝ってもらったようで、良かったです。

ハッピーバースデー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後夜祭は手作り料理で

2022年09月22日 | こまちの台所
昨晩、妹の誕生日の後夜祭をしました。
前夜祭はデパ地下で買ってきたお寿司などだったので、今回は私がお料理。

    

牛肉とオクラのソテーレタスサラダ仕立て。
お肉は岡山の黒毛和牛の上等なのを奮発、誕生日なんだから。

オクラって炒めても美味しい。

    

梅じゃがサラダ。
ちょっと和風に梅干しが入ったポテトサラダです。
さっぱりして美味しかった。

    

ワインで乾杯。

今まで私の母の料理(チーちゃんの夕ご飯)をご覧いただきありがとうございました。
先月20日にこの世を旅立ってしまった母に替わり、ここ最近は私が晩ごはんを作っています。

新しく「こまちの台所」というカテゴリーを作りました。
まだまだ、全然母の料理にはかなわないですが、私なりにぼちぼち頑張ります。

あと、落ち着いたら「チーちゃんの夕ご飯」シリーズを振り返ることもしてみるかもしれません。ホントに美味しかった、感謝しかありません。

かあさん、チーちゃん、チコちゃん、ママ、おかあちゃん、母~、←全部母への呼びかけ
美味しいもん作れるようになるし見ててなあ~←すっかり長谷川義史さん風になってます(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする