本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

雪鶴という焼き菓子

2018年07月31日 | グルメ
北海道フェアで売っていたお菓子の紹介です。

「雪鶴」
なんだか古風でいい名前のお菓子です。

 

「ばたーくりーむ」と「ハスカップ」があります。
私は、ハスカップをいただきました。

    

けっこうボリュームあります。
中には紫色のハスカップクリームが入っています。

美味しい。

北海道のお菓子、色々と美味しいものがありますね。

ところで相変わらず暑い日々が続いています。
明日からはもう8月、真夏!

明日からは、ブログも夏休みバージョンということで、更新頻度を少しゆる~くしていこうと思っています。

とかなんとか言って、調子にのって日々更新するかもしれませんが…(笑)

ごゆるりと楽しんで読んでいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はもの天ぷらにカレー塩

2018年07月30日 | チーちゃんの夕ご飯
今日の晩ごはんは、天ぷら!
母が次々と揚げてくれました。

    

手前に写っているのは、はもの天ぷら。
この夏初めての「はも」の登場です。
京都の夏ですなあ~。

妹が用意してくれたカレー塩(塩にカレー粉をプラス)につけて食べてみたら、おいしかった~。
ちょっとエスニックな感じの「はもの天ぷら」になりました。

    

シソの葉は我が家の庭で採取したもの。

さつま芋、みょうが、ごぼうetc…。
皆おいしい。

週の初め、ごちそう食べて、さあ今週もがんばろう~♪
暑いから無理はしないけどね(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏におぜんざい

2018年07月29日 | 我が家の食卓
日曜日、今日のお昼ご飯は母が作ってくれた「おぜんざい」。

    

岡山県のお餅に、北海道の小豆をたっぷり。

クーラーの効いた部屋で、あたたかい「おぜんざい」を食べるのもいいものですね。

美味しい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のパン

2018年07月28日 | パン
土曜日、今日のお昼はタローベーカリーさんのパンでランチ♪

焼きたての夏野菜のピザを購入。

    

ナスとコーン、ベーコン、たっぷりのチーズ、おいしい。
そして、これも夏らしい一品を購入。

    

沖縄のパイナップルがのったパインのパンです。
甘酸っぱいパイナップルに、甘いカスタードクリームがよく合って美味しい。

暑い夏! 特に今年は連日の猛暑日
でも夏に美味しい食材で作られたパンを食べられるのが、嬉しい!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと贅沢なとんかつ

2018年07月27日 | チーちゃんの夕ご飯
帰宅すると、なにやら電気的な音がすると思ったら、妹がフードプロセッサーを作動中。

食パンでパン粉を作っている。
しかもタローベーカリーさんのパンで、パン粉。

今日の晩ごはんは、そんな贅沢なパン粉を使った「とんかつ」でした。

    

母が丁寧に揚げてくれた「とんかつ」

おいしい!

タローさんのパンの衣に包まれ、ボリュームたっぷり!

ちょっと贅沢なとんかつの夕餉でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする