okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Notting Hill(ノッテングヒル)のスコーン

2007-02-16 20:40:49 | 焼き菓子

西麻布にあるスコーン&マフィンやさんです。イギリスからきました。ぜひ、お店でスコーンをたべてください!さっくり、おいしいデスクロテッドクリーム、ラズベリージャムもつけていただきましょう!TEAは、POTをろうそくの火であたためながらだしてくれます。アップル&ジンジャー、寒い季節にはとてもいいですよ。

もうひとつ、とても気に入ったのが「ダイアナキャロットケーキ」。ダイアナ元妃もいただいていたというにんじんケーキです。にんじんケーキというと、素朴なかんじがしますが、これはクグロフ型でやいてあって、アイシングがかわいらしくかかってあって、色もきれいで、しかもふんわり、とてもおいしかった!子供のころ、おねえちゃんがよく焼いてくれたにんじんケーキを思い出しながら、こないだつくってみましたー☆アーモンドパウダーをいれて、たまごを別立てするといい感じですよ

近くには、「あんみつ羊羹」で有名な和菓子の昇月堂さんもあります。

 かわいいロゴでしょ。

 プレーンスコーン400円

 ダイアナキャロットケーキ 550円(レーズン、ココナッツもはいってまーす)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHOCOLATIER Erica

2007-02-16 20:21:25 | ショコラ

白金のEricaといえば、マ・ボンヌ!中にマシュマロやナッツがはいったミルクチョコバーです。小さいバーで1260円。ミルクチョコがいい甘味で、そのままかぶりついちゃうかも(笑)。イートインでは、カットサイズをいただけますよ☆コーヒーには、ショコラが1つ、ついてくるのもうれしいです(しかもおかわりできちゃうし)。バレンタインもおわったので、少しゆっくりお茶できるかもしれませんね。

スタバにも、おなじようなチョコバーがありました!マシュマロ、ナッツのほか、ライスパフもはいっていたかな?ちょっとかるめです。

 

 マ・ボンヌ(1カット) 263円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする